★著者、来日決定!!イベント詳細は近日解禁予定★
8月23日(土) 楊双子さん×角田光代さんトークイベント@台湾文化センター
8月24日(日) 楊双子さん×リン・キンさん(『台湾漫遊鉄道のふたり』英語版訳者)×三浦裕子さん
本書は、昨年『台湾漫遊鉄道のふたり』(原題『台湾漫遊録』/英訳版『Taiwan Travelogue』)で、台湾作品初の全米図書賞を受賞した楊双子さんによる最新刊。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65430/75/65430-75-e1ca9011876a967d44b69c026a6baeb8-1715x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
単行本『四維街一号に暮らす五人』
【概要】
池澤春菜さん推薦!「おかわり、お願い! この物語は心のごちそうだ。」
台湾グルメ×レトロ建築×女子共同生活
古い日式建築の女性専用シェアハウス・四維街一号。そこへ入居した、乃云(シャイ)・家家(苦学生)・小鳳(聡明)・知衣(BL作家)。酒呑み大家に見守られ、賑やかだった共同生活は、百年前の台湾料理レシピの出現とともに、ある家族の苦い歴史と五人の孤独を溶け合わせていく――
いま最も注目される台湾人作家が贈る、忘れがたい台中ローカル食卓物語。
【書誌情報】
〇書名:『四維街(しいがい)一号に暮らす五人』
〇著者:楊双子 〇訳者:三浦裕子 〇判型:四六判
〇ISBN:978-4-12-005926-1 〇発売日:2025年7月8日
〇定価:2,090円(10%税込)
【著者】楊双子
(Yang Shuang Zi/よう・ふたご)
1984年生まれ、台中市烏日育ち。本名は楊若慈、双子の姉(「楊双子」は双子の妹「楊若暉」との共同ペンネーム)。小説家、サブカルチャー・大衆文学研究家。2024年『台湾漫遊鉄道のふたり』(三浦裕子訳)が第10回日本翻訳大賞を受賞、同作の英語版が全米図書賞を受賞。その他の著書に『花開時節』『撈月之人』『花開少女華麗島』『開動了! 老台中』や、著者原作のマンガ『綺譚花物語』(サウザンブックス)がある。現在は台湾の歴史を題材にした小説執筆に力を注いでいる。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65430/75/65430-75-55840825976ee0ce639637e3b300b8e3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)撮影:陳佩芸
【訳者】 三浦裕子(みうら・ゆうこ)
仙台生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。