[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15357/1370/15357-1370-e6a0e57a874141e62d4d1bb45dae4208-3612x2408.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年7月13日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
メインMCは石丸幹二さん、サブMCは坂下千里子さんでお送りしています。
今回のテーマは「~身体を内と外から冷やす!~新時代の熱中症対策“冷え活”」
昨年の5月~9月に全国で熱中症により救急搬送された人の数は、調査開始以来過去最多の9万7000人以上。さらに、今年6月から企業の対策も義務化されるなど、熱中症との向き合い方は新たな局面へ突入しています。今年も平年より気温が高くなるとの予報が出ていますが、熱中症はきちんと予防するとゼロにできる数少ない病気なのだとか。そこで今回は、身体を内と外から涼しくする新時代の熱中症対策「冷え活」について専門医に教えてもらいました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15357/1370/15357-1370-24ce30b31058630cbdd22ff7f352b422-2870x1913.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
●熱中症の重症度
●企業の熱中症対策が義務化
●冷え活
<プレクーリングに効果的!飲める氷の作り方>
●近年注目のプレクーリング法
●自治体などが取り組む熱中症対策
<クーリングシェルター>
<マイミズ>
●食事で冷え活!夏にぴったりのレシピ
<熱中症予防に最適な「冷や出汁」>
<万能!「冷や出汁」の作り方>
<冷や出汁レシピ>
<熱中症対策の調理>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=3Cu4VtiBHBI ]
【放送日】2025年7月13日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
【テーマ】「~身体を内と外から冷やす!~新時代の熱中症対策“冷え活”」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001370.000015357.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp