整理収納アドバイザー監修によるトランクルーム「スペラボ」が新宿駅近くに新規オープンいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62166/533/62166-533-2cfb786515fc7d9dff48cd9ed1edb29a-600x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新店舗情報[表: https://prtimes.jp/data/corp/62166/table/533_1_ad475bf82e90494ce90008a67e911cc9.jpg?v=202507120346 ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62166/533/62166-533-05fd076da0b5ad835f8ffbb03bbfe8b9-1920x1006.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62166/533/62166-533-057815e5040afbe474bf990a785a1ffc-1920x1003.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


レンタルオフィス「スペラボ」について[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62166/533/62166-533-bf2f614b70c2b067cc912040135142f5-3370x2384.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スペラボは東京都心を中心に展開、完全個室型のプライベートオフィスを提供しており、個人事業主やスタートアップ企業、テレワーカーに適した環境を整えています。


「快適」「柔軟」「高セキュリティ」といった特徴を持ち、特に個人事業主やスタートアップ、フリーランスに適したオフィス環境を提供しています。
特徴1:完全個室のプライベートオフィススペラボのレンタルオフィスは、すべて完全個室のため、作業スペースを他の利用者と共有せず、集中して業務ができます。
また、部屋ごとに施錠が可能であり、セキュリティとプライバシーが確保されています。

特徴2:24時間利用可能時間を気にせず、いつでもオフィスを利用できるため、フレキシブルな働き方に対応。
特徴3:高セキュリティ■電子キーによる入退室管理
■防犯カメラ設置
■個別施錠できる個室
これにより、安全性の高い環境で業務を行うことができます。

特徴4:駅近&好立地スペラボのオフィスは、東京都心の主要ビジネスエリアに展開されており、
各オフィスは駅から徒歩数分の好立地に位置しています。
例えば、「赤坂溜池山王店」は千代田線「赤坂駅」から徒歩2分、銀座線・南北線「溜池山王駅」から徒歩4分とアクセス抜群です。
特徴5:法人登記可能スペラボのオフィスは、法人登記が可能なので、スタートアップや個人事業主の開業にも適しています。
登記用住所として利用できるため、オフィスを構えたい企業にも便利です。


UKCorporationはレンタルオフィス投資を支援しております。[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62166/533/62166-533-1a548c905edc77c9629c4127cb9d64ec-650x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社概要株式会社UKCorporationhttps://www.uk-corp.co.jp/
【お問合せ先】電話番号:Tel: 03-6911-0577(受付時間:平日10~19時)
E-mail:info@uk-corp.co.jp
関連リンクホームページ:https://spalab-chintai.uk-corp.co.jp/office企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000533.000062166.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ