株式会社本田事務所(社長:本田哲也、本社:東京都港区)はこの度、当社代表取締役/PRストラテジスト本田哲也が、世界的な広告・コミュニケーションアワードである「LIA(London International Awards)2025」において、「Creativity in PR」部門の審査員に選出されたことをお知らせいたします。同部門における日本人審査員の就任は、本田が初となります。
LIAは1986年に創設され、今年で40周年を迎える国際的なアワードです。広告、デザイン、PR、テクノロジーなど多岐にわたる分野の卓越したクリエイティブを表彰する、世界5大アワードショーのひとつとして高く評価されています。2025年度の審査は、9月25日(木)から10月3日(金)まで、米・ラスベガスのEncore @ Wynnにて実施され、全審査員が現地に集まり、初期審査から最終ラウンドまでの全3ラウンドにわたってすべての審査工程に参加します。
今回、本田は「Creativity in PR」部門において日本人として初めて審査員に就任することとなり、グローバルな評価の場において、日本発のPR視点と専門性を発信してまいります。
(LIA公式サイト:https://www.liaawards.com/)
今回の就任にあたり、本田哲也は次のようにコメントしています。
「LIAのような、歴史ある国際アワードで、日本のPR専門家として審査に参加できる機会をいただき、大変光栄に思います。LIAの理念である『Created for Creatives』のもと各国から集まる審査員ともに、公平かつ厳正な審査を通じて、世界に通用する優れたクリエイティビティを持つPRを選出できるよう尽力いたします」
■ロンドン・インターナショナル・アワーズ(LIA)について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43585/31/43585-31-9f5c7adce03f7cd3878247cb76beb908-568x202.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LIA(London International Awards)は、1986年にプレジデントのバーバラ・リーヴィによって設立された、完全女性経営の国際アワードです。世界的に権威ある「WARC Creative 100」に名を連ね、世界5大アワードショーのひとつとして広く知られています。
2025年に創設40周年を迎えるLIAは、「Created for Creatives(クリエイターのために創られた賞)」を理念とし、広告、デザイン、パッケージデザイン、データ、テクノロジー、クラフト、ヘルス、ファーマ、ミュージック、PR、イノベーション、ストラテジー、B2B、ビジネス変革、ブランデッドコンテンツ、メディアなど、あらゆる領域における卓越したクリエイティブを表彰しています。
LIAの大きな特徴は、事前審査(プレジャッジ)を一切行わず、すべての審査員が審査期間中に現地へ集い、初期審査から最終ラウンドまでの全3ラウンドに参加するという、極めて透明性の高い審査体制にあります。すべての作品を公平に評価するためには、文化的背景や地域文脈への理解が不可欠であるという考えのもと、LIAでは世界的な受賞歴を有する専門家を審査員として選出し、作品が本来持つ価値を正当に評価できる環境を整えています。
■本田 哲也 プロフィール
株式会社本田事務所 代表取締役 / PR ストラテジスト
「世界でもっとも影響力のあるPR プロフェッショナル 300 人」に 『PRWEEK』 誌によって選出されたPR専門家。
株式会社本田事務所
URL:http://hondaoffice.co.jp/
お問い合わせ先: info@hondaoffice.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000043585.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp