子どもから大人まで楽しめるイベント

岩手県山田町(町長:佐藤 信逸)は、「パドルフェス2025」を2025年8月3日に開催します。山田町では初のアクアロールやポイポイバトラーを楽しめます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161687/7/161687-7-91a266766825cc82a44e6a8f77c15768-621x879.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■パドルフェス2025開催の背景
シーカヤックやSUPなどマリンアクティビティに気軽に触れてもらう機会つくり、浦の浜海水浴場等の利用促進につなげるため開催します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161687/7/161687-7-4721133bad160dd505195e77e9e1d1ec-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■パドルフェス2025の概要
 内容
 ・シーカヤック体験(要予約)
 ・SUP体験(要予約)
 ・B&Gマリンスポーツ体験
  ※SUP、カヌー、バナナボート
 ・宝さがし(有料)
 ・アクアロール体験(山田町初)
 ・ポイポイバトラー(山田町初)
 ・飲食物の販売
 場所 浦の浜海水浴場
 日時 令和7年8月3日 午前9時~午後3時

■山田町商工観光課観光振興係担当者コメント
この度は「山田パドルフェス~2025~」にご注目いただき、誠にありがとうございます。
本イベントは浦の浜海水浴場にてシーカヤックやSUPなどのマリンスポーツを無料で体験し、楽しむことができます。そして今年はアクアロールに乗って、海の上を走り回る体験や、水鉄砲で相手のポイを狙って撃ち合うポイポイバトラーを実施します。ぜひ遊びにいらしてください。また子どもに大人気の山田町観光協会による砂浜での宝探しを今年も行います。夏ならではのイベントをぜひお楽しみください。
山田町にお住まいの皆様はもちろん、町外の皆様、何より山田町を愛する皆様のお越しを心よりお待ちしております。
最後にこの「山田パドルフェス~2025~」が、新たな出会いと発見の場となり、地域全体の活力向上につながることを願っております。

■岩手県山田町について
岩手県沿岸中部に位置する山田町は、海岸線は典型的なリアス式海岸で、波静かな「山田湾」、開放的な「船越湾」ではカキやホタテの養殖が行われており、その生産量は岩手でもトップクラスを誇ります。また、サケ、アワビ、ウニなどの漁業資源も豊富で、養殖漁業が盛んに行われております。北上山地から三陸リアス海岸へと広がる山林は全国最高レベルの品質の「乾しいたけ」や、香りの強い松茸の産地でもあり、海と山の両方の四季折々の「宝物」に溢れています。

秋には、地元が誇る山田祭りが開催されます。町中を走り回る、暴れ神輿が目玉です。盆や正月には帰省しなくても祭りに合わせて帰ってくる人も多く、町最大の大祭です。

【シーカヤック体験及びSUP体験の申し込み先】
山田町観光協会
電話番号:0193-65-7901
申込期間:令和7年7月15日~8月1日
※空きがあれば当日受付可能

【本件に関するお問い合わせ先】
岩手県山田町 商工観光課 観光振興係
所在地:岩手県下閉伊郡山田町八幡町3-20
電話番号:0193-82-3111
FAX番号:0193-82-3201
Email:shoukou@town.iwate-yamada.lg.jp
山田町公式ウェブサイト:https://www.town.yamada.iwate.jp/
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000161687.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ