金沢・大野醤油仕立ての特製だれと香り高い有馬山椒が織りなす、ふっくら鰻の旨み。夏バテ知らずの贅沢丼を期間限定で。


石川県を拠点に、飲食店の企画・運営を手掛けている株式会社SU-BEE(本社:石川県金沢市、CEO:田端 弘一)が運営する創作海鮮丼専門店【 TILE (タイル) 】にて、土用の丑の日に合わせて7/18(木)~31(木)の期間限定で「鰻の蒲焼~有馬山椒と特製たれ~」の提供をスタートいたします。

■ 夏バテ予防 × 大野醤油の香りが際立つ一皿 全国的に酷暑が続く近年、夏バテ対策やスタミナ食への注目が一層高まる中、土用の丑の日は例年以上に「鰻グルメ」への関心が高まっています。
TILEでは、創作海鮮丼の専門店ならではの発想で、地元・金沢の大野醤油を使った自家製の特製だれを活かした一皿を開発。蒸してから香ばしく焼き上げることで、皮はパリッと、身はふっくらとした鰻に、甘く芳醇なたれの香りと、有馬山椒のピリッとした清涼感が絶妙に調和します。暑さで食欲が落ちがちな季節だからこそ楽しみたい、香りと食感のコントラストが光る、夏ならではの味わいです。

■ 土用の丑の日とは?
「土用の丑の日」とは、季節の変わり目にあたる「土用」の期間中の丑の日を指し、特に夏の土用には、暑さに負けない体づくりを願い「う」の付く食材、特に鰻を食べる風習が古くから受け継がれています。
2025年の夏の土用の丑の日は、7月19日(土)と7月31日(木)にあたります。TILEでは、この両日に合わせ、約2週間の期間限定で鰻メニューを展開いたします。

■ 商品概要 鰻の蒲焼~有馬山椒と特製たれ~

価格:1,580円(税込)/1人前
提供期間:2025年7月18日(木)~7月31日(木)

香り高い有馬山椒と、自家製の特製だれが織りなす豊かな風味。ふっくらとした鰻の身とパリッと香ばしい皮が口の中でとろける、夏だけの限定メニューです。ぜひこの機会にTILEで、涼を感じる夏の味覚をお楽しみください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/131/60496-131-94ac58dab1f3dba3478e0f3451bfb7bb-2362x1772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鰻の蒲焼~有馬山椒と特製たれ~

金沢薬味海鮮丼とは金沢といえば海鮮丼と言われるほど、金沢グルメの代名詞ともなっている海鮮丼。
TILEでは、一般的な海鮮丼とは違い、新鮮な魚介類や昆布〆、ローストビーフなど約30種類の中から、お好きなネタをご自由に丼に盛り付けお召し上がりいただく体験型の海鮮丼を提供しています。シャリは通常の白シャリと、こだわりの赤酢を混ぜ合わせた赤シャリをご用意いたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/131/60496-131-83bfcb108e33b845af76c6ccfff8d096-3600x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/131/60496-131-7355a329ba71e16b1c6de5721cea4ee4-1698x1028.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■TILE (タイル)
2021年3月にオープンした【 TILE (タイル) 】は、“伝統の再定義”をコンセプトとした、全く新しい価値観の「食」を楽しめる創作海鮮丼専門店。店名にもなっている通り、タイル型にカットされた食べやすくお箸を使わなくても良い約30種類の魚介類を中心としたネタと、薬味として位置付けているマイクログリーンを自由にレイアウトし、金沢薬味海鮮丼を美しい宝石箱に落とし込むという体験型レストランです。築110年の町屋を改装し、不特定多数の人を集めるのではない、クローズドで特別な空間を演出。2022年から2024年まで、世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー」より、優れたサービスを一貫して提供する施設に贈られる「トラベラーズチョイスアワード」を3年連続で受賞中。

■店舗情報
店舗名: TILE (タイル)
所在地: 石川県金沢市此花町4-18
電話番号: 076-255-2802
営業時間: LUNCH / 11:00~15:00 (L.O 14:00)、
      DINNER / 17:00~22:00 (L.O 21:00)
URL: https://tile-japan.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/tile_japan/
トリップアドバイザー: https://bit.ly/3DgI3af

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=yPdf0CkeOSI ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/131/60496-131-5ff5104fafabc0d39cc73b08f2df16d7-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/131/60496-131-6d2800b02db8018c9432f002f75c10a7-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60496/131/60496-131-fffaf5abba0873930116ac1791253223-251x261.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■株式会社サビー
会社名: 株式会社サビー (SU-BEE.CO., LTD.)
所在地: 石川県金沢市玉川町9-15
代表者: CEO 田端 弘一
設立 : 平成27年11月
URL : http://su-bee.jp/
事業内容: 飲食店の経営及び運営、飲食店の企画及び経営、運営に関するコンサルタント、コントラクト事業、グリーン事業、農業企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000131.000060496.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ