[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100533/228/100533-228-c9db4db60531f66789e4191c95f25bbc-3900x438.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 堺市では、日本政策金融公庫(以下、日本公庫)堺支店と連携し、成長産業や新事業によるイノベーション創出に取り組む本市の事業者を対象とした金融支援を開始します。
 同支援は、日本公庫の融資制度「地域活性化・雇用促進資金(地方創生関連)」を活用するもので、本市が実施するイノベーションを生み出す産業の創出等を目的とした事業等に参加、利用または認定された事業者が対象で、基準利率から引き下げられた特別利率が日本公庫からの融資の際に適用されます。

 当該融資制度を活用した連携は、今年の2月に開始した女性活躍推進に係る取組に次いで、制度拡充となるものです。

1 資金名地域活性化・雇用促進資金

2 資金用途事業を行うために必要な設備投資及び長期運転資金

3 融資期間設備資金 20年以内(うち据置2年以内)
運転資金 7年以内(うち据置2年以内)

4 融資限度額7億2000万円

5 融資利率2億7000万円まで:特別利率※(基準利率-0.4% 令和7年6月現在)
2億7000万円超 :基準利率(融資期間、信用リスク等により異なります。)
※特別利率は、融資決定月、融資期間によっては「基準利率-0.4%」ではない場合があります。

6 制度対象者 本融資制度は、地方版総合戦略により、地方創生に資する事業として地方公共団体が認めた事業を行う事業者が対象となります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100533/228/100533-228-176ff2352d2471bc3c0478ca50c53718-3900x1009.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100533/228/100533-228-e39c511bdefcb2401237de0ff4f608f2-3900x3045.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(参考)
堺市の取組
■中百舌鳥イノベーション創出拠点 
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/toshi/nakamozu-innovation/index.html
■企業投資支援 https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/shienyuushi/kigyoricchi/index.html
■DX推進支援 https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/shienyuushi/dx_shien/index.html

日本政策金融公庫 地域活性化・雇用促進資金
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/17_tiikikigyou_m_t.html企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000228.000100533.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ