“スポーツのまち”として知られる磐田市(静岡)には、現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎「旧見付学校」、国の重要無形民俗文化財に指定されている「見付天神裸祭」、国の特別史跡に指定されている「遠江国分寺跡」など、さまざまな歴史的文化財があります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/113/102493-113-65d38752501922c05663bc749dac6c87-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(左から)旧見付学校、見付天神裸祭、遠江国分寺跡
7月1日、市内の指定文化財(有形文化財、民俗文化財、記念物)をまとめた写真集を刊行しました。平成21年の第1弾から16年ぶりのリニューアルとなった今回は、前回の出版以降に指定を受けた34件を追加し、全188件を掲載しています。
また所有者の承諾を得た民間所有の70件は、新たに撮影を行い最新の状態を掲載しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/113/102493-113-3d0b91307d52cd28f1b3e4f3a7ed9c7f-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真集を作成した市文化財課職員
写真集は文化財の種別ごとに7冊に分けられており、各文化財の指定年月日や写真、紹介文を掲載しています。A5判のためコンパクトで手軽に持ち運びができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/113/102493-113-db6ab326bf96f5e1d6ed7babded85e7b-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真集を片手に、磐田市の文化財巡りをしてみませか。
ラインナップ(全7冊)1.有形文化財(建造物・絵画) 31ページ
2.有形文化財(彫刻・工芸品) 30ページ
3.有形文化財(書跡・典籍・古文書) 19ページ
4.有形文化財(考古資料・歴史資料) 23ページ
5.民俗文化財(無形民俗・有形民俗) 29ページ
6.記念物(史跡・名勝・天然記念物) 45ページ
7.国登録有形文化財(建造物) 21ページ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102493/113/102493-113-8cfdce827fe751acf2b82f1558fb2da2-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
販売価格1.7冊セット(箱入り) 3,000円(税込み)
2.単品各1冊 400円(税込み)
販売場所1.磐田市埋蔵文化財センター(磐田市見付3678-1)
詳細を見る
2.磐田市歴史文書館(磐田市岡729-1)
詳細を見る
3.旧見付学校(磐田市見付2452)
詳細を見る
郵送での販売も行っておりますので、希望される方は文化財課までお問い合わせください。
問い合わせ
磐田市教育委員会文化財課
TEL:0538-32-9699(8時30分~17時)
※祝日、年末年始を除く企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000113.000102493.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp