きっかけは映画とピザと「サッポロ SORACHI 1984」

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-ab71a32aa0e2252b55bb866a8d5e730a-1500x2117.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


映画業界と他ジャンルで活躍する人々が交わり、新たなシネマカルチャーを生み出すピッチ&ブレストパーティ「Cinema Pizza Party! vol.5」を7月24日(木)に「下北現像所」で開催することが決定した。
『Cinema Pizza Party!』は、映画業界の人たちと、映画とは異なるさまざまな分野で活躍する人たちが、“いち映画ファン”としてフラットにつながり、ピッチや意見交換を通じて新しいシネマカルチャーを生み出していこうという企画。


<過去開催の様子>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-d4e4d020ba72a4b1d830ad1d2498e462-1500x1001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-4753232404cfa00c7ca9f9a6081e371f-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-1af5f90c30256644e1b96755062f3757-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-1f7bddfc1380d1b347b5960bb2701b8f-2560x1707.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Cinema Pizza Party! vol.4潜入レポート | 「〇〇×映画でヒット商品を考える」ワークショップも開催



イベントを手がけるのは、「品川オープンシアター」「SEASIDE CINEMA」「ドライブインシアター2020」など、映画を起点とした体験型イベントを企画・プロデュースするチームDo it Theater。
パートナーには、北海道生まれの伝説のホップ「ソラチエース」だけで作られたビール「サッポロ SORACHI 1984」(注1)が参画し、映画ファンたちによる新たなカルチャーづくりを後押しする。

第5回目の会場は、映画を「楽しむ」新しい体験を提供する台本カフェ・バー「下北現像所」。当日は、ゲストによる「これから生み出したいシネマカルチャー」をテーマにした自己紹介ピッチのほか、本イベントをきっかけに生まれた、ミニシアターとその街を映し出す短編映像も初公開される予定。
また、Do it Theaterと下北現像所がプロデュースした、映画モチーフのオリジナルピザも振る舞われる。
「サッポロ SORACHI 1984」と美味しいピザを片手に、上半期ベストムービーやこれからのシネマシーンについて語り合ってみてほしい。

さらに、完全招待制で行われるこのイベントにDo it Theater フォロワーを抽選でご招待! 「映画が好き」「映画文化をもっと面白くするアイデアがある」-そんな想いを持つ方なら、どなたでも応募OK。 応募方法は、Do it TheaterのWEBサイトやSNSでチェック。

(注1)本商品に使っているソラチエースホップはアメリカ産を使用、上富良野産を一部使用しています。
【イベント詳細】
タイトル: Cinema Pizza Party! vol.5
日時:2025年7月24日 19:00 open 予定
会場:BONUS TRACK (東京都世田谷区代田2丁目36−12~15)
下北現像所+特設会場
主催:Do it Theater
パートナー:サッポロ SORACHI 1984
協力:下北現像所

【応募条件】
・映画が好き
・映画をもっと盛り上げるためのアイデアがある
・Do it TheaterのX or IGをフォローしている
・イベントにお越しいただける方
申し込み:https://forms.gle/nvmzn6Gn4Rxp37L26
※応募締切:7月20日(日)23:59まで
※当選結果:7月21日(月)以降順次当選者のみにご連絡


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-db1def1645de7c28fae7aed63bf9816d-1080x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Cinema Pizza Party!について 『CINEMA PIZZA PARTY!』は、 映画業界と映画以外の業界がクロスオーバーし、 新たなシネマカルチャーを生み出す、ピッチ&ブレストパーティです。
映画をもっとこんなふうにしたい。 映画をこんなかたちでもっと盛り上げたい。

映画をもっと面白く、ワクワクさせていく、ひとりの「映画ファン」として。
始まりは、ピザを片手にSORACHI 1984で乾杯。
小さなアイデアから、大きなビジョンが生まれるその瞬間を、 みんなで楽しみましょう。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-804dd22f39e8c4d4346ef24ee2cf90b0-1522x1076.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

伝説のホップ「ソラチエース」とは? 「ソラチエース」は、生まれた場所である北海道の空知郡の地名にちなんだ名前で、サッポロビールが1984年に品種化したホップです。その後米国に渡り、ヒノキ、レモングラスのような個性的な香りを生かし米国で人気を博したあと、世界的に人気のホップとなりました。その後、2019年に、親元のサッポロビールから「サッポロ SORACHI 1984」が発売となります。北海道で生まれた伝説のホップ「ソラチエース」は、先に海外で知れわたり、その後日本でもその個性や特性が高く評価されています。
WEBサイト:https://www.sapporobeer.jp/sorachi1984/


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-c6cc6cca3639ea51492827ee888ef786-438x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Do it TheaterについてDo it Theater(ドゥイットシアター)
「新しいシーンは、THEATERからはじまる。」をコンセプトに、映画を起点とした体験型イベントを企画・プロデュースするチームです。 空間演出、音楽、食、アートなどを掛け合わせ、ただ映画を観るだけではない新しいシアター体験を各地で展開しています。 これまでに「品川オープンシアター」「SEASIDE CINEMA」「ドライブインシアター2020」など、都市や地域の魅力を引き出す多彩なプロジェクトを手がけてきました。 人と人がつながり、文化が育まれていくような“物語のある場”を、地域や企業と共につくり続けています。
WEBサイト:https://www.ditjapan.com/
Instagram:@doittheater
X:@doittheater


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/166233/1/166233-1-02c8bb2b24d141bfc2ba43c2f700c506-1566x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

下北現像所について映画を「楽しむ」新しい体験を提供する
台本カフェ・バー「下北現像所」
Instagram:@shimokitagenzojo


<イベント取材のお願い>
「Cinema Pizza Party!」では、映画をきっかけに多様な人々がフラットにつながり、新たなシネマカルチャーを育む場を目指して、本イベントにご関心をお持ちのメディア関係者の皆様からの取材を受け付けております。

映画・カルチャー・ライフスタイル・地域情報など、ジャンルを問わず本イベントの魅力を広く届けていただけるメディアの皆様のご参加を心よりお待ちしております。
取材をご検討いただける場合は、Do it Theaterまでお気軽にお問い合わせください。
Do it Theater:info@ditjapan.com企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000166233.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ