株式会社Robot Consulting(東京都港区、代表取締役会長 横山英俊)は、米国NASDAQ市場より新規上場承認を取得し、2025年7月17日(木)より同取引所において、株式の売買開始予定となったことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87375/70/87375-70-2b7442bf128d89d0700154587d6ea5d0-1299x2073.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 
 この度の上場により、株式会社Robot Consultingは、LLM(大規模言語モデル)などのAIを活用して世界中の法律を学習させたAIエージェント型の「ロボット弁護士」を開発することで司法へのアクセスハードルを下げ、法律アドバイスの無償化実現を目指しているリーガルテック企業として、グローバル展開やさらなる事業拡大を目指してまいります。


これまで当社を支えてくださったすべてのステークホルダーの皆様に、心より深く感謝申し上げますとともに、今後もブロックチェーンとAIデータを融合させた法律のブロックチェーン化、いわゆる分散型法律概念を理念に掲げ、皆様のご期待に応えられるよう、一層の努力を重ねてまいります。

なお、Robot Consultingの株式は、ADR(米国預託証券)として下記3社より、日本国内からもご購入ご保有いただけます。(五十音順)

マネックス証券 : https://www.monex.co.jp/
ムームー証券  : https://www.moomoo.com/jp
楽天証券    : https://www.rakuten-sec.co.jp/


■新規上場に関する詳細
上場市場:NASDAQ Capital Market
ティッカーシンボル(米国証券コード):LAWR   
取引開始予定日:2025年7月17日(木)
Robot Consulting IRサイト: https://ir.robotconsulting.net


◼︎株式会社Robot Consulting 代表取締役会長 横山 英俊
世界最大級の取引所である、米国NASDAQ市場へ株式公開できたことを嬉しく思います。
米国は世界最大級のリーガルテック国家です。その上で、日本のリーガルテックAI企業として世界に挑戦できることは、弊社が目指す『法の民主化』において大きな一歩だと思っております。
テクノロジーで世界中の法律をAIで学習し、世界の全ての方に法のご加護がありますように。今後は私自身も社会の公器として、社会に貢献できるよう邁進してまいります。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87375/70/87375-70-d0012f6412e38d163a992a0867623d81-796x961.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【株式会社Robot Consulting 会社概要】
会社名:株式会社Robot Consulting
本 社:東京都港区新橋5-22-6 ル・グランシエルBLDG.2 6階
代表取締役会長 横山 英俊
設 立:2020年4月
H  P :https://robotconsulting.net/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000087375.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ