株式会社セライズ様での「TECHS見学会」開催の様子をレポート

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53131/208/53131-208-21bfc78c593aa51d32f91127dda117cc-1195x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社テクノア(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山崎 耕治)は、当社が提供する生産管理システム『TECHS』シリーズをご利用中のユーザー様を訪問し、導入の経緯や実際の運用を共有いただく「TECHS見学会」の新たな開催レポートを、2025年7月8日(火)に公開いたしました。
 最新レポートでは、新潟県上越市の株式会社セライズ様 三和工場(本社:東京都大田区、代表取締役社長:金子 素子 様)での開催の様子を取り上げ、生産管理システム『TECHS-BK』を活用した工場の対応力強化や原価管理の取り組みについてご紹介しています。

■「TECHS見学会」概要 「TECHS見学会」は、生産管理システム『TECHS』シリーズを導入し、運用されているユーザー様から直接お話を聞くことができる特別なイベントです。本イベントでは、『TECHS』を導入した企業様がどのようにシステムを運用し、具体的な成果を上げているのか、また、導入プロセスで直面した課題やその克服方法など、現場のリアルな声に触れることができます。
・生産管理システム『TECHS-BK』について
 『TECHS-BK』は、受注から出荷までの業務を一元管理し、進捗状況や負荷・原価の情報を「見える化」する生産管理システムです。品質向上・コスト削減・納期短縮を実現し、中小製造業様の経営に大きく貢献します。多品種少量生産を行っている多くの中小製造業様にご導入いただいている、実績豊富なパッケージシステムです。
■「TECHS見学会」の見どころ【訪問先企業:株式会社セライズ様】
 株式会社セライズ様 は、1968年に創業された企業で、各種セラミック部品・製品の設計・製造・販売を行っています。
 半世紀にわたって培った技術と経験を基盤に、セラミック部品・製品の提供を通じて、お客様の事業課題の解決に取り組んでいます。
【見学会 の主なポイント】
 『TECHS-BK』導入により、現場での発注管理状況の直接確認が可能になり生産管理担当への確認業務が削減されたほか、二重入力や複数マスタ管理の解消により間接業務が効率化され、管理課の人員削減と製造課の人員増員を実現しました。
 また、原価管理基準の明確化のため、『TECHS-BK』に蓄積されたデータを活用して目標原価率の把握や製品別原価のモニタリング体制を構築しています。
【参加者の声】
 参加者からは、「弊社では管理者が全て管理しているが、現場で管理ができるとムダな連絡の削減ができると感じた」「自社では考えつかなかった使い方を知ることができて良かった」といった声が寄せられました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53131/208/53131-208-fbef7881e38644fbb586b8c72ad0722e-1920x960.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「TECHS見学会」開催レポートを見る
■見学会・体験会等のイベントを定期開催 テクノアでは、システム導入を検討されているお客様に向けて、実際の導入事例をご覧いただけるユーザー見学会や、システムの操作性を体感していただける体験会などの各種イベントを定期的に企画・開催しております。これらのイベントを通じて、お客様にとって最適なソリューション選択をサポートし、導入前の不安解消や具体的な活用イメージの醸成を図っています。

イベント一覧を見る
■ユーザー様情報商号:株式会社セライズ
本社所在地:東京都大田区池上7丁目26番10号
創業:1968年7月
従業員数:53名(2025年4月現在)
事業内容: セラミック部品製造
ホームページ:https://ceramic.co.jp/
会社概要
会社名:株式会社テクノア
代表者:代表取締役 山崎 耕治
本店所在地:岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1
設立:1985年10月
資本金:7,280万円
社員数:357名(2025年4月1日現在)
ホームページ:https://www.technoa.co.jp/
事業内容:中小製造業様向けを中心に、医療機関様向け、カスタムECサイト様向けなどの各種パッケージソフトを提供。IT経営コンサルティングや伴走支援型サービスを通じて、お客様のDX実現に貢献。
企業理念:縁があった企業や人々を幸せにする
わたしたちの夢:縁があった企業や人々へ感動サービスを提供し、日本でいちばん『ありがとうの声』が届くIT企業になること
--------------------------
第54回(2020)グッドカンパニー大賞 グランプリ受賞
第11回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞
※その他の受賞歴
https://www.technoa.co.jp/company/awards/

テクノアではSNSを通しての情報発信にも力を入れています。
https://www.technoa.co.jp/sns_link企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000208.000053131.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ