【知事会見は以下URLからご覧ください】
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/room-kaiken/kaiken20250722.html
埼玉県では、アウトドアスポーツや工場見学と、その周辺の観光スポット・グルメをPRし、周遊を促す取組を行っています。 この夏、スポーツを楽しみながら県内を巡る企画がスタート。
また、県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」内に、工場見学と周辺観光の魅力いっぱいの特設ページがオープンしました。夏休みの思い出に埼玉を満喫しませんか。
●スポーツツーリズム埼玉 デジタルラリー1 概要
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104306/718/104306-718-6d0f854686416aff49e1ca2144d1124d-509x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水辺や山のアクティビティ、サイクリングなどの アウトドアスポーツに関連する県内15か所のスタンプスポットをめぐる、スマートフォンを使ったスタンプラリーです。
県内15か所の指定スポットを訪れ、スタンプを集めて応募すると抽選で賞品が当たります。スタンプは「バーチャル埼玉」のアウトドアエリアでも1つ獲得できます。
※スタンプスポット及び賞品の詳細は、別紙イベントチラシを御確認ください。
【スタンプラリー専用サイト】 https://stamprally.digital/sporally-saitama?sr=1270
【バーチャル埼玉】 https://virtual-saitama.pref.saitama.lg.jp/
d104306-718-eb4fa57de7a2cd2d88614ca8996eedc2.pdf2 実施期間
令和7年7月18日(金)~11月30日(日)
3 参加方法
- 専用サイトにスマートフォンでアクセスします。
※通信料は参加者の御負担となります。
- GPS機能をオンにしてスタンプスポットを巡ります。
- 県内15か所の指定スポットはGPS、「バーチャル埼玉」は二次元コードでスタンプを取得します。
※「バーチャル埼玉」でスタンプを取得する場合は、別のデバイス(スマートフォン、パソコン、タブレットなど)で二次元コードを表示させて読み取る必要があります。
- スタンプを集め専用サイトから応募すると、抽選で賞品が当たります。
4 その他
水辺のアクティビティと周遊観光の楽しさを発信する動画をYouTube「ちょこたび埼玉公式チャンネル」で御覧いただけます。
【水辺のアクティビティ動画】 https://youtu.be/KJA2mXznGqQ
●県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」内特設ページ「埼玉工場探検隊」1 概要
県内の見学可能な工場と、その周辺の観光スポット情報をまとめた特設ページ「埼玉工場探検隊」を県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」内に公開しました。
2 主な掲載内容
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104306/718/104306-718-600c59c5aeea3dd5eb909391a48e2b97-740x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「埼玉工場探検隊」トップページ(イメージ)
〇 工場見学おすすめプラン
・見学のポイントや見どころ解説
・周辺の観光情報・観光モデルコース
〇 夏休みの自由研究に使えるダウンロード可能な「工場見学レポート」ワークシート
〇 見学可能な工場マップ
〇 工場見学クイズ
3 公開開始時期
令和7年7月18日(金)
【埼玉工場探検隊】 https://chocotabi-saitama.jp/special/saitama-factorytour/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000718.000104306.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp