有機農業で地域と人をつなぐ未来を目指して

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107610/14/107610-14-16f7d1d63581e5d144332ee83c1d2425-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Beer the First(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:坂本 綿一、以下「BTF」)は、株式会社ジェイエア(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:武井 真剛、以下「J-AIR」)、星光産業有限会社(本社:愛媛県今治市、取締役:越智 光考、以下「星光農園」)、愛媛県今治市(市長:徳永 繁樹)と共同で、愛媛県今治市産オーガニックレモンを使用したクラフトビール『IMABARI レモンビール』を考案し、2025年8月1日(金)から順次販売を開始します。この商品は、規格外のレモンを有効活用することで、食品ロスの削減に寄与するとともに、地域の活性化やSDGsの達成を目指しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107610/14/107610-14-f1ef60ede70a9a8b8222e1f2e1db7694-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


穏やかな気候、緑豊かな山々としまなみ海道の美しい景観を持つ愛媛県今治市は、2024年3月に「オーガニックビレッジ宣言」(*)を行い、農業生産による環境への負荷をできる限り低減し、環境や多様性に富む生きものとの調和性を大切にする有機農業を推進しています。
今回誕生した『IMABARI レモンビール』は、J-AIRの客室乗務員が、今治市の観光資源や有機農業の取り組みを広く伝えたいという思いのもと、原材料の選定やネーミング、ラベルデザインの企画・考案に携わりました。ラベルには今治市の有機農業を推進する事業のロゴとして使用している「IMABARI ORGANIC」のマークがデザインされています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107610/14/107610-14-0867c8f5f60f9c9028bddf90593e95b8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


原料には、20年以上にわたり農薬や化学肥料を使用せず、安全で安心な大地で栽培した柑橘類を生産している星光農園が育てた有機レモンを使用。その中でも市場に流通しない規格外レモンの果汁を活用することで、地域資源を無駄なく生かし、食品ロス削減にも貢献しています。さらに、クラフトビール造りを通じて食品ロス削減に向き合うブルワリーブランドであるBTFも本企画に共感し、ともに満足のいく品質になるように試行錯誤を重ねながら完成させました。
「IMABARI レモンビール」の企画・販売を通じて、今治市の魅力に加え、有機農業の大切さをより多くの方に伝え、地域の社会経済の活性化に貢献しSDGs達成に繋がる取り組みを進めてまいります。
(*)有機農業の生産から消費まで一貫し、農業者のみならず事業者や地域内外の住民を巻き込んだ地域ぐるみの取組を進める市町村が宣言するもの

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107610/14/107610-14-1bd7f5a7f350eb4ca768ac3008243bf0-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【商品概要】
販売期間 :2025年8月1日(金)~
     ※1.のみ。2.3.4.は順次発売予定
販売商品 :「IMABARIレモンビール」
希望小売価格 :1本825円(税込)
商品特徴 :『IMABARI レモンビール』は、愛媛県今治市産のオーガニックレモンをたっぷり使用した
      爽やかな味わいが特徴です。ほのかなレモンの酸味と香りが、暑い季節や旅のひとときを
      華やかに彩ります。
販売場所 :
1.J-AIR運航のJAL便 
※JAL公式サイト(https://www.jal.co.jp/jp/ja/)の航空券検索において、「E70」「E90」と記載されている便
が対象となります。
※天候・搭載状況などの理由により提供できない場合がございます。

2.おうちで機内販売
3.愛媛県今治市内の以下店舗
     ・さいさいきて屋(JAおちいまばり) (所在地:今治市中寺279-1)
     ・タオル美術館 (所在地:今治市朝倉上甲2930)
     ・道の駅 よしうみいきいき館 (所在地:今治市吉海町名4520-2)
     ・道の駅 伯方S・Cパーク マリンオアシスはかた(所在地:今治市伯方町叶浦甲1668-1)
     ・道の駅 多々羅しまなみ公園 (所在地:今治市上浦町井口9180-2)
4.四国味遍路88屋(はちはちや) 
(所在地:東京都千代田区丸の内1-4-1丸の内永楽ビルディングB1 iiyo yokocho)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107610/14/107610-14-93ef396a53fe008f35a4ade225188a9b-3780x1339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Beer the Firstが運営するブルワリーブランド「UTAGE BREWING」
さらなるサステナブルなクラフトビールへの挑戦のため2023年8月、株式会社Beer the Firstはブルワリーブランドを新たに立ち上げました。UTAGE BREWINGは、おいしくて楽しいクラフトビールを通じて、食品ロス問題に関心を持っていただけるよう活動しています。アップサイクルしたクラフトビールだからこそ出せる味わいやストーリー、みなさんもぜひ体験してください。

代表者:代表取締役 坂本錦一
本社所在地:神奈川県横浜市神奈川区神大寺2‐5‐4‐403
EC:https://utagebrewing.com/
URL:https://beerthefirst.com/

【お問い合わせ】
株式会社Beer the First 広報担当 山川大介 TEL:080‐4765‐1508企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000107610.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ