現在の契約期間及び指定期間が令和8年3月31日で満了することに伴い、次期の事業者及び指定管理者を募集します。
募集対象(1) ファミリー・サポート・センター事業者
- 事業目的働く者の仕事と育児の両立、及び全ての子育て家庭の子育て負担や不安感を軽減できる環境づくりをするため「育児の援助を受けたい人」と「育児の援助を提供できる人」との相互援助活動に関する連絡、調整を行う。
- 主な業務内容・会員の募集、登録その他会員組織業務・相互援助活動の調整・産前産後家事支援活動の調整・研修、交流会などの実施・その他の業務
ファミリー・サポート・センターについて
(2) 子育て支援センター指定管理者
- 目的子育て中の親子の集いの場の提供などを行うことにより、親の子育てへの負担感の緩和を図り、安心して子育てできる環境を整備する。<対象施設と所在地>・マロニエ子育て支援センター(中里273番地の6)・いずみ子育て支援センター(飯田岡382番地の2)・こゆるぎ子育て支援センター(羽根尾281番地の3)
- 主な業務内容・子育てひろばの提供と交流の促進・子育て中の親への相談対応と援助の実施・地域の子育て支援活動との連携と支援・その他の業務
子育て支援センターについて
契約期間・指定期間令和8年4月1日~令和13年3月31日(5年間)
募集要項の配布期間7月11日(金)~8月12日(火)
申請受付期間8月1日(金)~25日(月)午後5時
募集に関する詳細はこちら
募集要項などはこちらの小田原市ホームページから取得してください。
■問い合わせ
小田原市子育て政策課(0465-33-1923)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000107858.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp