~耐荷重約100kg!航空機と同素材採用で超軽量650g&コンパクト収納~

株式会社ロゴスコーポレーション(本社:大阪市住之江区、代表取締役社長:柴田茂樹)が展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、ハイ&ローの高さ調整可能な回転式スツール「7075回るんスツール」を、2025年6月26日(木)より新発売いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/954/32114-954-ebcae134dad3e416901e5a82aed8192b-3900x1775.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【 7075回るんスツール 】https://www.logos.ne.jp/products/info/11489 

本アイテムは、ハイ&ローの簡単切替が可能で、優れた強度とコンパクトさを兼ね備えた360°回転式の三脚スツールです。
軽量ながら安定感があるほか、高さを48cmと38cmの2段階に調整できるので、低い姿勢での作業時や、ちょっと腰掛けたい時などシーンに応じた使い分けが可能です。オットマンとして使えるのも嬉しいポイントです。

座面は、座りながら体の向きを変えることができる360°回転式で、スムーズな立ち座りが可能です。お子様の運動会などの撮影で動く被写体に合わせて体の向きを調整するときや、狭いスペースでの作業時にも活躍し、立ち上がることなく体の向きを調整でき、動きをサポートします。

フレームにはトップクラスの強度を誇り、航空機の素材としても使用される7075超々ジュラルミンを採用しています。一般的なアルミよりも強度が高く、軽いのが特徴で、耐荷重は安心の約100kgという優れた耐久性を保ちながらも、総重量が約650gと超軽量です。収納時は直径わずか9cmとコンパクトで、片手で持てるサイズ感にまで収まります。キャンプはもちろん、移動の多い野外イベントでも手軽に持ち運びができます。

さらに、収納袋がチェアシートと一体型で、野外でも紛失する心配がなく、安心です。使用時には、チェアシートのポケットに収納できます。パーツもシンプルで、組立て・収納が簡単なので、キャンプやベランダ、気軽にチェアを用意したい室内でのくつろぎタイムにもぴったりです。

丈夫で軽いスチール素材を使用し、快適な高さに調節が可能な360°回転式三脚スツール「7075回るんスツール」をキャンプや野外イベントなど様々なシーンで、ぜひともご活用ください。


・製品概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/954/32114-954-b40c0350349414683c5701e1ae09dc06-702x474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


座高は48cmと38cmの2段階に調整が可能。低い姿勢での作業時やちょっと腰掛けたい時など、シーンに合わせて快適な高さに切り替えられる。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/954/32114-954-2aabe197b72938acac2e106fe7fb4673-922x624.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


座ったまま体の向きを変えられる360°回転式の座面。お子様の運動会やバードウォッチングなど、撮影で動く被写体を追いたいシーンで活躍。立ち上がることなくスムーズに体の向きを調整でき、動きをサポート。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/954/32114-954-b3130ca1f8cdfa9b95088b4a4826d178-3003x1450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


航空機にも使用されている7075超々ジュラルミンを主要フレームに採用。耐荷重は安心の約100kgと優れた強度を誇りながら、総重量はわずか約650g。収納時は直径9cmとコンパクトで、片手で持ち運べるサイズ感。組立てや収納も簡単で、移動の多い野外イベントでの持ち運びにもぴったり。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/954/32114-954-8da1f29ff47ed156be7b7e163866df42-828x829.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


収納袋はチェアシートと一体型なので、野外で紛失する心配がなく安心。使用時には、チェアシートのポケットに収納が可能。パーツがシンプルで、組立て・収納が簡単なので、キャンプはもちろん、屋内・屋外問わず、気軽にチェアを使用したい室内でのくつろぎタイムなど、さまざまなシーンで活躍。



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/954/32114-954-d1563ef4c4e45f4dc858ed88bcda6fa0-726x726.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/32114/table/954_1_63f82b929c04479f5def9a8edd089e76.jpg?v=202507221146 ]

・販売情報
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32114/954/32114-954-34e90d3c1d7a76f4288710526697b971-1500x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【 販売先 】ロゴスショップ(アウトレット店を除く)ほか全国の量販店
【 期間 】2025年6月26日(木)より順次発売

※販売先一覧は、公式HPよりご確認ください。
※掲載製品の一部が発売延期もしくは発売中止となる場合がございます。
※取り扱い製品は店舗によって異なります。詳しくは各店舗までお問い合わせください。
※ロゴスショップの在庫の確認は、ロゴスショップ公式オンライン店の製品ページより可能です。

【 26モデル 第2弾 】https://www.logos.ne.jp/news/1459
【 アイテム一覧 】https://www.logos.ne.jp/products/filter?purposes%5B%5D=681

「7075回るんスツール」は、ロゴスショップをはじめ有名スポーツチェーン店・ホームセンターなど全国で発売しております。

■製品詳細は以下のURLよりご覧ください。
【 7075回るんスツール 】https://www.logos.ne.jp/products/info/11489 

■プレスリリース一覧をご覧いただけます
https://www.logos.ne.jp/news-list

■製品カタログはこちらからご覧ください
https://www.logos.ne.jp/catalog

■全国ロゴス店舗リスト
https://www.logos.ne.jp/shop

【アウトドアブランド LOGOS】
LOGOSは家族が楽しめるキャンプやBBQの製品やウエアを展開・発信する総合アウトドアブランドです。「海辺5メートルから標高800メートルまで」をブランドポリシーとして、大人から子供まで家族みんなが気軽に自然と触れ合える大切な時間を演出し、「Enjoy Outing!」を合言葉に屋外と人を繋ぐ第一ブランドを目指します。

■アウトドアブランド LOGOS
アウトドアブランドLOGOS http://www.logos.ne.jp
ロゴスコーポレーション   https://www.logos-co.com/profile
              https://www.logos.ne.jp/global (グローバルページ)
LOGOS公式アプリ[ios版] https://goo.gl/qoFSxL
         [Android版]https://goo.gl/qupA9f
LOGOS公式チャンネル    https://www.youtube.com/user/outdoorlogos
全国キャンプ場空き情報   http://www.campjo.com

■画像データの取扱いに関するお願い
掲載をご希望される場合は、お手数ですが必ず事前のご連絡をお願いいたします。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000954.000032114.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ