[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43915/174/43915-174-6ce13221b24645ef5fd58e550906cf2b-1409x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 背景
英語学習のゴールはただ英語が話せるようになることではなく、英語を使って何かに挑戦することにあると私たちは信じています。そのため「英語はツール」だと考え、英語で世界中の人とコミュニケーションがとれる楽しさや、興味のあることで英語を学び、表現する楽しさを子どもたちが実感できる学童を目指し日々運営を行っております。
また学習を継続するためには、楽しいと感じることはもちろん、「将来こうなりたい、こんなことがしたいから英語を使えるようになりたい」という内発的な動機づけも大切です。そこで春休み期間を利用し、将来を考えいろいろな世界を知るきっかけを提供できればと思い、様々な施設や機関、大学のご協力を得てスプリングクールの特別プログラムをご用意いたしました。
- スプリングクール概要
■子供たちに英語や世界に興味を持つチャンス、世界に飛び出すきっかけを提供いたします。
・期間:3/17(月)~4/4(金)の平日
・時間:午前の部:10:00-13:30、午後の部:14:00-19:00
・サービス内容:
午前の部:大使館訪問、能楽堂訪問、ヘリコプター制作などの特別プログラム
午後の部:レギュラー授業
※スクラップブックの作成などもございます。
※オプションで送迎・食事の提供が可能です。
・プログラム内容:詳細は下記参照
・利用体系:回数制(1日から申込可能)
・新規募集定員:●●名
- プログラム内容
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43915/174/43915-174-c4d818964a045743bd54b24faeeb877e-1409x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■英語や海外に興味を持つチャンスを春休みの冒険で見つけよう!
3/17/月 星座ボックスづくり
3/18/火 フルーツバッテリーランプ制作
3/19/水 UVレンジで作るキラキラキーホルダー
3/20/木 祝日(お休み)
3/21/金 お花のハーバリウムを作ろう
3/24/月 ソーラーパワーヘリコプターづくり
3/25/火 光るイースターエッグづくり
3/26/水 ジェルキャンドルづくり
3/27/木 ケニア大使館
3/28/金 張り子のランプシェードを作ろう
3/31/月 手作り地球儀
4/1/火 ガラスのキラキラコースターづくり
4/2/水 矢来能楽堂 能の世界に触れる
4/3/木 万華鏡づくり
4/4/金 電動イライラ棒を作ろう
※スケジュールは訪問先の都合等により変更となる可能性があります。
※一部のスケジュールは訪問先の都合により開始時間が若干早いことがあります。
- 一日のスケジュール
午前の部:10:00-13:30、午後の部:14:00-19:00
9 :45 入室
10:00 スプリングアクティビティ
12:00 ランチ
13:00 スクラップブック
13:30 休憩
14:00 ミュージック
14:30 宿題
15:00 レギュラー授業
19:00 退室
※午前と午後両方お過ごしになる場合はそのまま教室でお過ごしいただけます。
※午後のレギュラーコースはハーフとフルに分かれ、お預かり時間が異なります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43915/174/43915-174-9e98cd65bf8b260a4eba58ce0233d12b-1409x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- シーズナルパック料金表(税込)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/43915/table/174_1_a031fbeaa590ac79ea6c596b37677b96.jpg?v=202507220516 ]
- 申し込み方法/利用規約
・専用フォームにご希望日程を入力いただき、利用予定回数を決定ください。
・午前・午後両方お通いになる場合は、2回分の消化となります。
・午前はアクティビティ、午後はレギュラーコースとなります。
・申込、回数や日程の変更は、3月10日まで可能です。ただし、それぞれのスケジュールで厳密な定員を設けており、定員になり次第各スケジュールをクローズいたします。
・日程については基本的に先着順となりますが、人気のアクティビティはご希望が集中した場合、調整が入る可能性があります。
・午前のアクティビティの最低催行人数は4名となります。
・内部生は銀行引き落としとなりますが、外部生は3月13日までに銀行振り込みのご対応をお願いしております。
※ 銀行の振込手数料ご負担ください。
・シーズナル会員の入会金はございません。
- 持ち物
・A4サイズのファイルが入るバッグ
・午前コースにご参加の場合は、お弁当 (前日12時までのお申込みでご注文も可能です)
・筆記用具
※持ち物には必ず名前を記入ください。
- その他
・外部生で3日間のコースにお申込みできるのは初めて当校をご利用の方に限ります。
・シーズナルコースにご参加の場合、送迎サービスは原則としてご利用いただけません。
・ご送迎をご希望の場合、当日の参加者で最短コースを定め校舎からタクシーでスタッフが乗車し、希望者でタクシー代金の実費を折半いただきます。
・プログラムの内容は、訪問先の都合等により変更いたします。変更が発生した場合、期間内の別日への変更も可能ですが、入金後もしくは3/10の期日後の申込回数の変更はできません。
・お申込み後のキャンセルや欠席に伴うご返金は致しかねますので予めご了承ください。
・通学生料金はレギュラーコースに3/1時点でお通いの方もしくは予約生に適用されます。予約生は4月31日までにレギュラーコースの利用を開始する方が該当します。ご予約をキャンセルされた場合、外部生との差額を徴収させていただきます。
・午前の入室時間は9:45-10:00、退室時間は13:30-13:45、午後の入室時間はハーフプランかフルプランかによって異なりますが指定時間内にお願いします。当時間を前後する場合、延長料金が発生します。
・午前は訪問先の都合により開始時間が早まる場合がございます。その場合は前延長料金を頂戴いたします
・午前午後ともご利用になる日は13:30-14:00無料でお預かり差し上げます。
・やむを得ず欠席する場合は、ルクミーもしくはLINEからご連絡ください。
- スクール、会社概要
■atomico概要
対象 学年:未就学児、小学生
預かり時間:平日 13:30~19:00 (小学生は14時から)
長期休み 10:00~19:00
※延長21:30まで
定 休 日:日曜日・祝日・年末年始
食 事:おやつあり(希望者には食事の提供あり)
送 迎:あり
所 在 地:東京都新宿区舟町7-40 ACN四谷三丁目ビル2F
東京メトロ四谷三丁目駅 徒歩2分
公式Webサイト:https://www.atomico.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/atomico.official
※詳細はインスタにてご案内差し上げます。
■会社概要
社 名: スパトレ株式会社
所在地: 東京都千代田区内神田1-4-10 ATS大手町ビル5F
代表者: 代表取締役 向井麻里絵
設 立: 2018年5月22日企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000043915.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp