対面とオンラインのプログラムがありますので、ぜひご参加ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/421/51586-421-08b06365b0d786fdcb4add70f5d7c497-900x514.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オープンキャンパス7月26日(土)9時30分~15時45分(予定)
※当日は、9時00分から受付を開始します。
「大学説明/入試説明・解説」
「叡啓大学生による活動発表」
「体験授業」
学生生活・入試・留学・学生との「個別相談ブース」など
※下記に、「おススメのプログラム選択」も紹介していますので、ご参考ください。
詳細・お申込はこちら
おススメのプログラム選択1.初級コース いちから知りたい、叡啓大学のこと。
⇒高校1年生の方、初めて叡啓大学のイベントに参加する方におススメです。
1限目 大学説明/入試説明・解説
2限目 学生活動発表会<体験・実践プログラムと留学>
3限目 (お昼時間)
4限目 授業体験(気になるプログラムに参加)
5限目 (自由時間/帰宅)
2.中級コース もっと知りたい、叡啓大学のこと。
⇒高校2年生の方、叡啓大学のイベントに参加したことがある方、事前に大学のことを知っている方におススメです。
1限目 (自由時間)
2限目 (自由時間)
3限目 授業体験(気になるプログラムに参加)
4限目 大学説明/入試説明・解説
5限目 ソーシャルシステムデザイン入門
3.上級コース もはや、叡啓マニア。最後の確認。
⇒高校3年生の方、叡啓大学のことをよく知っている方、入試に向かって具体の準備をしたい方におススメです。
1限目 (自由時間)
2限目 ソーシャルシステムデザイン入門
3限目 (お昼時間)
4限目 模擬グループディスカッション体験
5限目 授業体験(気になるプログラムに参加)
4.見守りコース 保護者の方、教職員の方におススメです
⇒大学が行っている学生生活への支援や、入学の際の手続き、奨学金などについてお話しします。
1限目 大学説明/入試説明・解説
2限目 保護者向け説明会
3限目 奨学金説明会
4限目 (お昼時間)
5限目 (自由時間)
授業見学プログラム実際の叡啓大学の授業を見学して、大学で学ぶ姿をイメージしていただけます。
各日程の開始時間15分前から受付を開始します。まずは1階奥のPWSまでお越しください。
7月24日(木)13時30分~15時10分
公開授業:多文化共生社会論(日本語開講)参加型プログラム
担当教員:瀬古 素子 准教授
申込期間:2025年7月23日(水)15時まで
詳細・お申込はこちら
【開催&申込受付中!】2025年度夏のオープンキャンパス&授業見学! - 【受験生情報サイト】広島県公立大学法人 叡啓大学
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/421/51586-421-aa45a7f26e8101791dbbb39686bee629-900x514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
叡啓大学のウェブサイトはこちら
https://www.eikei.ac.jp
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000421.000051586.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp