~占いコンテンツポータル『cocoloni占い館 Moon』~

ザッパラスグループの株式会社cocoloni(本社:東京都渋谷区、代表取締役:溝上雅俊)は、2025年7月22日(火)より、運営する占いコンテンツポータル『cocoloni占い館 Moon』にて、株式会社コムドアーズ(本社: 福岡県福岡市、代表取締役社長:阿武正悟)制作の「運命大転換!幸運引き寄せ願い叶える妖精猫【Reiko】ソナスタロット」の提供を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5725/703/5725-703-fd6046368e0535bcac18b90a0bc583ec-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「運命大転換!幸運引き寄せ願い叶える妖精猫【Reiko】ソナスタロット」とは
本コンテンツは、 Reiko氏による特別な鑑定を再現したものです。
当鑑定で使用する『ソナスタロット』は、大アルカナ22枚、小アルカナ56枚のカードによって構成される、Reiko氏が考案したオリジナルタロットです。Sonas(ソナス)はアイルランド語で、「幸福」「幸運」という意味。アイルライドに伝承される猫の妖精“ケット・シー”をモチーフにした78枚のタロットが、あなたを開運に導きます。恋愛や結婚のご縁、人生、対人関係、仕事の悩みなど、あなたの潜在意識や気になるあの人の本音をはっきりと読み解き、あなたが幸せな未来を築くためのメッセージをお届けします。豊富なメニューラインナップを取り揃えておりますので、その中からメニューをお選びいただき購入することで鑑定の結果を閲覧いただけます。
- 提供URL:https://honkaku-uranai.jp/cp_com/sna_com/


■コンテンツ概要
- コンテンツ名:運命大転換!幸運引き寄せ願い叶える妖精猫【Reiko】ソナスタロット
- 提供開始日:2025年7月22日(火)
- 料金:880円(税込)~※無料メニューあり
- 提供URL:https://honkaku-uranai.jp/cp_com/sna_com/


■コンテンツ監修者
Reiko(れいこ)
鑑定歴21年の実力派霊能スピリチュアルカウンセラー。
幼少期に“過去世”の記憶が蘇り、未来を予知する能力が備わる。「第六感」が強く、自然と他人の気持ちが伝わってくるということもあり、相手の心理を読み解くスピリチュアルカウンセラーとして活動するようになる。
現在では「タロット」をはじめ、東洋占星術から見る宿命や運勢、ネームリーディングなどをもとに迷える人々を救済している。電話占いやカウンセリングなど、全国から依頼を受け、年間約1,500人以上の鑑定を行っている(2024年6月時点)。
相談者が抱える「真の悩み」や「課題」にフォーカスし、目には見えないスピリチュアルなメッセージを伝え、多くの人々を幸福な未来へと導いている。

■『cocoloni占い館』とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5725/703/5725-703-a073c212cf8c84eeba1168b0e707c1cf-405x60.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ひとりでも多くのひとに元気になってもらいたい。
そんな想いから生まれた占いサービスブランドcocoloni(ココロニ)。『cocoloni占い館』では、気軽に占いを楽しめる情報が満載の「Sun」や、本格鑑定をデジタルコンテンツで楽しめる「Moon」をはじめ、「テレビや雑誌で話題の占い師・行列のできる占い師・知る人ぞ知る実力派占い師」「多様なお悩みに応えるデジタルコンテンツ」「電話やメールや対面での直接鑑定」など、占いにまつわる多様な選択肢を"まじめに占い"をモットーに提供しております。
- 提供URL:https://honkaku-uranai.jp/


【cocoloni占い館 Sun】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5725/703/5725-703-e05b485aa90ca9d7c4c49900a8dc83aa-240x72.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「cocoloni 占い館 Sun」は、気軽に占いを楽しんでいただける「12星座別 今日の運勢」「タロット占い」「月の満ち欠け」などの無料占いや、誰かに教えたくなるような占い記事が盛りだくさんのプラットフォームです。痒いところに手が届く占い情報をお楽しみください。
- 提供URL:https://honkaku-uranai.jp/sun/


【cocoloni占い館 Moon】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5725/703/5725-703-185e47514967d07692feadae696b6f0d-315x72.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「cocoloni占い館 Moon」は、人気占い師総勢254名(※1)が監修した占いメニューをデジタルコンテンツにて、お楽しみいただけます。占いメニューは、12,000メニュー(※1)以上を公開中。たくさんのメニューの中、無料占いから、本当に当たる占い鑑定まで、あなたにピッタリの占いを探せます。相手の気持ちや相性占い、恋愛占いや結婚占い、不倫占いなど…悩みに合わせたメニューを選べる他、占星術・姓名判断・四柱推命・風水・タロットなど様々な占術で人気占い師が本格鑑定いたします。あらゆる占術で悩みに寄り添った占いをご体験ください。
※1:2025年1月時点での公開数です
- 提供URL:https://honkaku-uranai.jp/moon/


■株式会社コムドアーズ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5725/703/5725-703-05442460d74eb779efb69f76fa941293-630x75.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・会社名:株式会社コムドアーズ
・本社所在地:〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-4-22 新日本ビル4F
・設立:2001年7月3日
・代表者:代表取締役 阿武正悟
・事業内容:インターネットや携帯端末向けコンテンツの企画・制作・運営。スマートフォン向けアプリの企画・制作。各種商品の企画・制作・販売。
広告代理業務
・公式サイト: https://www.comdoors.com/

〈株式会社cocoloni〉
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5725/703/5725-703-70d51e25989a01c957a4d9793c3fe4bc-778x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ひとりでも多くのひとに「元気になってもらいたい。」そんな想いから生まれた占いサービスブランド「cocoloni(ココロニ)」。
株式会社cocoloniは、「お客様に安心し信頼して使える本物のサービス」を届けるべく、日々真剣に占いサービスと向き合っています。株式会社ザッパラスのグループ会社として、今後もサービス品質基準にとどまらず、すべてのお客様にスムーズに「安心、信頼、本物」の占いブランドとして認知していただけるよう取り組んでいきます。

〈株式会社ザッパラス〉
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5725/703/5725-703-c0fdf137d582b07b398ff05ba3fc0c59-861x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


モバイルコンテンツ黎明期より占いコンテンツ市場を確立し成長。現在は東証スタンダード市場に上場。グループ各社を通じて、占いコンテンツの配信、電話やチャットでのオンライン占い、リアル店舗「cocoloni占い館」の対面鑑定、企業への占いコンテンツの提供など、多様な占いサービスを展開。占い市場を代表する企業の1社として認知されている。

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社cocoloni(https://www.cocoloni.com
担当:近藤
e-mail : info@cocoloni.com企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000703.000005725.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ