株式会社Doooxが支援する一般社団法人クルラー富士おやまから小山町の夏の風物詩で販売スタート!地域を盛り上げる新たな一手

株式会社Dooox(本社:東京都品川区、代表取締役:久保寺 亮介)が支援する、一般社団法人クルラー富士おやま(所在地:静岡県駿東郡小山町)は、小山町の地域資源である「金太郎」のライセンスを活用したオリジナル商品として、「金太郎ウォーター」を開発し、2025年7月26日(土)より販売を開始することをお知らせいたします。
「金太郎ウォーター」について「金太郎ウォーター」は、小山町の公式キャラクター「金太郎」をモチーフにした、オリジナルデザインのミネラルウォーターです。
力強くもどこか愛らしい金太郎のイラストは、大人から子どもまで思わず手に取りたくなる親しみやすさが魅力です。

本商品は、町のシンボルである金太郎をあしらった親しみやすいデザインで、大人から子供まで手に取りやすい商品です。2025年7月26日(土)に開催される町一番の夏のイベント第61回富士山金太郎夏まつりの「おやまDEどんぶらこ」にて販売し、ご来場の皆様に楽しんでいただきながら、小山町を盛り上げます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/184/85708-184-3a6ad108038d35b4232c41ebdc4a69dd-1565x1046.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲金太郎ライセンスを活用したオリジナル商品「金太郎ウォーター」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/184/85708-184-9331e98f3ef094ac2ac1cfbfd53da388-1900x737.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲7月26日(土)の町一番のイベント「おやまDEどんぶらこ」にて販売。


イベント詳細はこちら

また、本商品は、ルーシッド株式会社(本社:東京都渋谷区)が提供するオリジナルパウチウォーター「brandly」を採用しました。プラスチック使用量がペットボトルより少なく 、飲んだ後は小さくたためてゴミがかさばらない、環境に配慮したパウチ容器です。
今後、町内の観光施設やその他イベント等でも順次展開を予定しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/184/85708-184-890718a42a5d47624c47534529086dbb-1558x888.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
暑い夏の水分補給にもぴったり

本取り組みの背景
「金太郎」は全国的な知名度を誇る一方、金太郎生誕の地である小山町の公式キャラクター「金太郎」の活用は限定的でした。そこで、地域事業者でも活用しやすく、かつ消費者が気軽に購入することで地域を応援できる商品として「金太郎ウォーター」の販売を開始しました。
本取り組みを1つの事例とし、町内の他の事業者によるライセンス活用や新たな商品開発を促進することで、地域経済の活性化に繋がる好循環を生み出すことを目指します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/184/85708-184-e3842ad9101bd65e9e45ac2365b298e9-715x370.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


一般社団法人クルラー富士おやま
静岡県小山町の更なる活性化を目指し、地元企業が協力して活動している組織です。地域資源を活かし、小山町を静岡県の玄関口として広めるべく活動を行っております。
小山町は自然豊かな景観や温泉、自転車道、桜の名所など多くの魅力を持つ地域であるにもかかわらず、人口減少や若者の流出、認知度の低さといった課題も抱えています。これらの課題に対して、地域の資源を活かした活性化策を進めるべく、地元企業6社が集まり本団体が設立されました。

《各種お問い合わせ先》
お問合せ先  :https://line.me/R/ti/p/@552qkivb?oat_content=url
ホームページ :https://fujioyama.studio.site/
Instagram  :https://www.instagram.com/kururafujioyama
X        :https://x.com/kurufujioyama
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/184/85708-184-688603e311a64c772a72bfa14c39cd9f-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Doooxについて
代表者名:代表取締役 久保寺 亮介
本社:東京都品川区西五反田8丁目4番13号 五反田JPビルディング 2F co-lab 五反田 with JPRE
設立:2021年6月
HP:https://dooox.co.jp/

事業内容:「明日も"自分のドラマ"に熱狂できるセカイを創る~行動を常識に。挑戦を身近に。~」を"目指すセカイ"として掲げ、世の中の新たな挑戦を多方面で支援。企業の新たな挑戦や"緊急ではないが重要な領域"を支援する「特命社長室(R)」、日本全国の地域の方々が主役となり、自走可能な地域活性化事業を0から創出する「街盛PJ」を軸として、新たなDoが加速するサービスを複数展開。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85708/184/85708-184-f9ec9ff51ef6bf231683f2d57a77dc4b-2674x1128.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ルーシッド株式会社
代表者名: 代表取締役社長兼CEO 今村 玲子
本社: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-52-1 クロスサイドビル5F
設立: 2008年12月15日
brandlyサービスサイト: https://brandly.jp/

熊本県南阿蘇村の100%天然水を使用した、オリジナルデザインのパウチウォーターが作れるサービス「brandly(ブランドリー)」を提供しています 。企業のノベルティやイベントグッズとして、プラスチック使用量を削減できる環境に配慮した選択肢を提案しています。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000184.000085708.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ