原作は、『我間乱』シリーズや『テンカイチ』のネーム原作を担当する人気漫画家・中丸洋介氏

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27584/105/27584-105-d535c545bcc48100c85ed85e473ddcc4-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


漫画IPパブリッシャーの株式会社ナンバーナイン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小林 琢磨、以下ナンバーナイン)は、『我間乱~GAMARAN~』(週刊少年マガジン/講談社)『我間乱 ―修羅―』(マガジンポケット/講談社)の執筆や『テンカイチ 日本最強武芸者決定戦』(月刊ヤングマガジン/講談社)のネーム原作を担当する人気漫画家・中丸洋介氏が原作を担当する、元最強殺し屋を描いた新作バトルアクションwebtoon『ゴッドオブキラーズ』を8月7日(木)より配信開始いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27584/105/27584-105-482ec3a0c77e5bafcedc06ffadfe79ca-1912x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<『ゴッドオブキラーズ』あらすじ>
裏社会にその名を轟かせる最強の殺し屋"グングニル"。

将来を誓った恋人のため引退を決意するグングニルは、最後の仕事を終えた夜、相棒の裏切りによって恋人と共に凶弾に倒れてしまう。なんとか一命は取り留めたものの、目を覚ました彼は…見知らぬ高校生の姿になっていた!真相を明らかにし、二度目の人生では必ず幸せを掴んでみせる。元最強殺し屋によるバトルアクション劇、開幕。
作品URL: https://manga.line.me/product/periodic?id=S153345

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=w6vQLrw6s2g ]

<中丸洋介氏コメント>
『ゴッドオブキラーズ』を皆様にお届けできることを大変嬉しく思います。原作として現代を舞台にした緊張感あふれるバトルとドラマを目指しました。多くの方にこの作品を楽しんでいただければ幸いです。
<フウワイ氏コメント>
『ゴッドオブキラーズ』制作チーム一丸となり、リリースに向けて準備を進めて参りました。『俺だけ最強超越者』で培ったノウハウを生かしつつ、まったく新しい作品に仕上がっております。バトルアクションのジャンルがお好きな方も初めて読むという方も、ぜひご一読頂けますと幸いです。
<池田恵介氏コメント>
「ゴッドオブキラーズ」は、縦読み漫画という特性を最大限活かし、殺し屋達が縦横無尽に飛び交うアクション作品です。見応えのある戦闘シーンをお見せできるようチーム一同、毎話全力を注ぎ込み、とても熱量のある作品になりました。是非ご一読を!よろしくお願いします!

■ クレジット(敬称略)
原作:中丸洋介 / ネーム:フウワイ / 線画:池田恵介 / 背景:3rd Ie / 着色:保山あたる / 制作:Studio No.9

本作は、24年1月度に月間販売金額1.2億円を突破した『神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~』や、配信開始から約3ヶ月で「LINEマンガ 2024上半期ランキング(連載)」にランクインした『俺だけ最強超越者~全世界のチート師匠に認められた~』を手掛ける、ファンタジーバトルwebtoonのヒットメイカー・ナンバーナインがお届けする最新作です。

これまで「タテ読みマンガアワード2024国内作品部門」「Renta!マンガ大賞2024異世界部門」「次にくるマンガ大賞2024」にノミネートするなど、国産webtoon市場を代表する作品を多数手掛けています。ナンバーナインでは、国内webtoonを盛り上げるためにも今後も様々なジャンルのwebtoon制作に鋭意取り組んで参ります。

■株式会社ナンバーナイン
2016年11月に創業したナンバーナインは、「漫画で待ち遠しい未来(あした)をつくる。」をMissionに掲げ、「漫画をつくる」「漫画を届ける」「漫画を広げる」の3つの領域で漫画の価値を最大化する漫画IPパブリッシャーです。
変化が激しいエンタメの世界において、既存の枠組みにとらわれず挑戦し続けることで、漫画の価値を最大化します。
コーポレートサイト: https://corp.no9.co.jp/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000027584.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ