水だけじゃ防げない。カギは“電解質”、特にナトリウム!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34699/36/34699-36-98e335927e3d4b46b898eaf765afaac1-1000x658.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水だけじゃ防げない。
「熱中症=水分不足」ではありません。
「低ナトリウム血症」になると命の危険にさらされます。
水だけを飲み続けると、体内のナトリウム濃度が薄まり、
逆に熱中症のリスクを高めてしまうことがあります。
この夏、アラートは“命のサイン”すぐにできる対策を!
命を守るのは、あなた自身です!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34699/36/34699-36-a1f09a45fbd01a96209bda79b0a91a34-2115x796.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「熱中症警戒アラート」に即対応することがご自身の命を守ることになります!
株式会社トータルヘルスコンサルティング(本社:東京都千代田区東神田、代表取締役社長:森重一雄)は、熱中症対策において、付加価値のある商品として他社との差別化が可能な日本初上陸の電解質ドリンクPrecision Fuel & Hydration「PH500」を予防型の熱中症対策レスキューとして熱中症対策セットを7月からご提供を開始しています。
ナトリウムが足りないと、汗もかけない!? 熱中症リスクが加速!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34699/36/34699-36-6a697bc575c56f0d96851135eb1b0919-1852x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ナトリウム補給が特に重要!
「PH500タブレット」「PH500パウダー」が熱中症対策をサポート
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34699/36/34699-36-73fd0a81a90959c8090bc6b6f17f78c8-1293x656.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
熱中症対策レスキューPrecision Fuel & Hydration「PH500」
【予防型熱中症対策】PF&H「PH500タブレット」低カロリータイプ
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34699/36/34699-36-2765768df897c97d99ab74c1784b5b05-1686x920.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【予防型熱中症対策】PF&H「PH500タブレット」低カロリータイプ
【予防型熱中症対策】PF&H「PH500パウダー」エネルギー補給タイプ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34699/36/34699-36-738e51e89e6d145016df7655e15b0584-1875x823.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【予防型熱中症対策】PF&H「PH500パウダー」エネルギー補給タイプ
▼ご購入はこちら
https://shop.pfandh.jp/
熱中症対策には「水分」と「塩分(電解質)」の両方の補給が欠かせません。
汗をかくと、水分と一緒に体に必要な電解質も失われます。特にナトリウムは最も多く失われるため、しっかりと補うことが熱中症予防のカギとなります。
プレシジョンの「PH500」は、500mlあたりナトリウムを250mg含み、さらにカリウム・カルシウム・マグネシウムなどもバランスよく配合。
糖質はタブレットタイプで約1.6gと非常に少なく、一般的なスポーツドリンクの約1/19。糖分が少ないことで体に水分が吸収されやすく、「水分補給に特化した設計」となっています。
PH500シリーズは、体液よりも浸透圧を低く設計した“低張性ドリンク”で、予防・補給・啓発を一体でサポートできる最強の熱中症対策ツールです。
そのため、飲んだ水分がすばやく吸収されやすく、胃腸への負担が少なく、すばやい体内吸収を実現します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34699/36/34699-36-d7a94fe859191f8bde47e0b53e091a7d-1000x348.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PH500の飲み方(パウダー・タブレット)
Precision Fuel & Hydrationは、汗によって失われるナトリウムの不足により、体の水分バランスが乱れ、発汗機能がうまく働かなくなることに注目して開発された電解質ドリンクです。
必要な水分と電解質をバランスよく、効率的に補えるように設計されています。
PH 500は、汗に多く含まれるナトリウムを中心とした電解質を、体液に近いバランスで配合しています。特にナトリウムは500mlあたり約250mgを含み、運動時や高温環境での発汗による主要成分の損失を補える電解質補給ドリンクです。
PH 500は、利用シーンに応じて選べるパウダーとタブレットの2タイプを展開しています。いずれも水に溶かすだけで、ナトリウムを中心とした電解質を効率よく補給できる“電解質ドリンク”をその場で調製可能です。
携帯性に優れ、場所を選ばず補水ができるため、運動時はもちろん、熱中症対策や出張・災害備蓄用途にも適しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34699/36/34699-36-84f56abfb2479e335fa9557c8ab8ce21-600x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PH500の飲み方例(500mlにPH500を1粒or1袋を溶かして飲む)
汗に近い成分バランスで、体にやさしくしっかり補給!
「PH 500」は、体に負担をかけにくい低張性設計と、やさしい味わいでゴクゴク飲みやすい電解質ドリンクです。
暑い日の水分補給はもちろん、運動時や日常の熱中症対策にもぴったり。体に必要な水分と電解質をムリなくしっかり補えます。
▼取り扱いのご検討およびご相談はこちらからお問合せください。
https://pfandh.jp/contact-wholesale
▼Precision Fuel & Hydration公式サイトはこちら
https://pfandh.jp/
■会社概要
商号:株式会社トータルヘルスコンサルティング
代表取締役:森重一雄
所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-6-5 東神田ビル8階
設立:平成14年5月2日
事業内容:スポーツ関連事業、食品輸入事業、歯科医療事業、サプリメント事業、美容健康事業
WEB事業、出版事業、広告代理店事業
URL : https://thcjapan.com/
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社トータルヘルスコンサルティング
TEL:03-3526-3081企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000034699.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp