[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43001/54/43001-54-1623117a8da7544cafd56694ea002604-1500x1800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【新発売】バランシングGAローション モイスト
毛穴(*1)・テカリの効果はそのままに、エイジングケア(*2)や保湿感をプラス年中トラブル続きの敏感な大人肌をケアする、グリシルグリシン(*3)6%+アゼライン酸誘導体(*4)2%配合のプレ化粧水から、エイジングケアができ、うるおいをご体感いただける「バランシングGAローション モイスト」が誕生。
こんな方におすすめ
・毛穴が気になる一方で、乾燥感やつっぱりを感じやすい方
・季節の変わり目やエアコン環境で肌がゆらぎやすい方
・年齢とともにキメの粗さや毛穴目立ちが気になる方
・従来のバランシングGAローションでは保湿感が足りない方
--------------
【プレ化粧水】
バランシングGAローション モイスト
内容量:100mL(約2ヶ月分)
価格:税込2,000円
-------------
*1 乾燥による毛穴の目立ち *2 年齢に応じた保湿、ハリのお手入れ *3 整肌 *4 アゼロイルジグリシンK(整肌)
大人の毛穴(*1)悩みにアプローチする年齢肌ケア成分を追加使用感はさっぱりでありながらも、肌に塗布すると乾燥感のないうるおい溢れる肌に導く「バランシングGAローション モイスト」。大人の毛穴やエイジングサインにより寄り添った処方を実現しました。今回新たに、年齢肌に働きかける「ナイアシンアミド(*2)」や「フラーレン(*2)」などの美容成分を追加し、大人の毛穴悩みにアプローチしながら、なめらかな肌へと導きます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43001/54/43001-54-db554e9d997631e7f35caa0dae3e9719-760x456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
年齢肌ケア成分
*1 乾燥による毛穴の目立ち *2 整肌
保湿成分を新たに追加し、テカリケアとうるおいを両立保水力に優れた「エクトイン(*1)」やうるおいを持続させる肌バリア成分「5種のヒト型セラミド(*2)」を配合。保湿成分の追加によりしっとり感がUPしながらも、高い浸透力(*3)はそのままに、角層のすみずみまでいき渡らせ、やさしく解きほぐします。エアコンや紫外線などで乾燥した肌と大人の毛穴やべたつきを同時にケアし、理想的なうるおいとツヤのある、みずみずしい肌へと導きます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43001/54/43001-54-6ee36fbaf645d0706575a111056a8360-760x456.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
乾燥ケア成分
*1 整肌 *2 セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP(保護) *3 角層まで
ひたむきに成分を追及することで、ひたすら美肌にいい化粧品をつくりたい。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/43001/54/43001-54-2b348fd4a653f0136ed26af38b2533c5-798x470.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
トゥヴェールは、成分研究の専門家から生まれた化粧品です。
美しさへと導いてくれる美容成分を何よりもたいせつにし、もっと濃密に美容成分を配合し、もっと結果にフォーカスしたい。
こうした想いのもと、ひたむきに美容成分に注力しています。
美しさのために、無骨なまでにいい成分を究め、浸透性を高めるための配合技術を研鑽し、その結晶を注ぎ込む。
あるがままの美しさを引きだすために。
成分研究化粧品のトゥヴェールです。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000054.000043001.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp