[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12419/907/12419-907-07f614a262f11a9c30f02a01a8f9b4c3-650x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は2025年8月19日(火)、法人向けビジネス英会話サービス利用企業が1,400社を突破したことをお知らせいたします。

2018年8月に法人向けサービスを開始後、「回数無制限・予約不要」の柔軟なレッスン形式、カウンセリング、AIスピーキングテストなど、学習効果を高める仕組みを提供。
多くの企業に支持され、2024年12月には1,300社を突破し、この度1,400社を突破しました。
今回の1,400社突破は、各企業がグローバル人材の育成に本サービスを積極的に導入している証であり、法人向けニーズがさらに高まっていることを示しています。


■ネイティブキャンプがビジネス英語研修で選ばれる理由ネイティブキャンプの法人向けサービスでは、英語習得に不可欠な「目標・学習・結果」という学習サイクルをまわすため、各フェーズでのサポートや結果の可視化など、継続して学習できる環境が整っています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12419/907/12419-907-f5eac56dac69396cb4cb2e441604ba65-354x336.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.目標
日本人によるカウンセリングを予約不要で利用できます。

2.学習
回数無制限の「今すぐレッスン」・お気に入り講師との「予約レッスン」。
企業が設定した受講目標の達成度をいつでも確認することができ、達成度によって自動でレッスン受講を促進できます。

3.結果
AIによるスピーキングテストで、自身の課題や弱点を把握することが可能です。

さらにオールインワンの英語学習アプリ「NC×AI」では、自主学習としてリスニング・スピーキング・文法・発音・単語・リーディングを総合的に学ぶことができます。今後も企業英語研修に貢献できるよう、ユーザー体験向上と管理者様の利便性向上に努めてまいります。


■法人向けサービスネイティブキャンプでは、目標を立てる・学習する・結果を測定するという英語学習サイクルの確立が可能なうえ、様々なレベルの英語学習者にビジネス英語を習得していただけるサービスを提供しています。

英語学習者においては、レッスン毎にお好きな講師とお好きな教材を選択していただけるため、様々な英語レベルの方に自身の目的にあった内容で学習いただけます。英語研修ご担当者様においては、管理画面上で学習者のアカウント手配から学習状況の確認まで社内英語研修管理をワンストップで運用いただけます。


従業員の皆さまの英語力の底上げからグローバル人材の育成まで、企業の目的にあわせて効果的に運用いただけます。


■導入実績導入企業には、幅広い業種が含まれており、管理職から若手まで各階層の英語力強化をサポートしています。

・自主学習とレッスンを組み合わせた効果的な英語力向上。
・管理者が利用状況を確認しやすい法人向け管理画面。
・多様な受講層に合わせた教材と戦略的学習支援。
などのメリットがあります。


エイベックス・エンタテインメント株式会社、大阪瓦斯株式会社、加賀FEI株式会社、株式会社ゴールドウイン、株式会社ジャパンディスプレイ、株式会社セブン-イレブン・ジャパン、株式会社マネーフォワード、株式会社森ビルホスピタリティコーポレーション、ソフトバンク株式会社、トビー・テクノロジー株式会社 、日本たばこ産業株式会社、日鉄エンジニアリング株式会社、日本新薬株式会社、日本郵便株式会社、日本ヒューレット・パッカード合同会社、東日本旅客鉄道株式会社、日立Astemo株式会社、フーリハン・ローキー株式会社、富士通株式会社、富士電機株式会社、ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社、三井住友建設株式会社、ヤンマー建機株式会社

など幅広い業界の様々な企業様に導入されています。


■企業様の声「ビジネス英語プログラムを取り入れたことにより、増えているビジネスシーンでの英語対応でも、それに構えることなく、無理なくコミュニケーションが取れるようになった。」

「お気に入りの先生とビジネス英語プログラムに沿ってstageをひとつずつクリアしていく事で社員に英語学習の習慣がついた。特にリスニング力の向上を実感している。」

「UIが非常に使いやすく、カリキュラムも多く、自分に合わせて学べる点がいいです。日本人講師の方も選べるので、わからない部分を日本語で教えていただきながら英語を学べるので、現地のエンジニアとの英語でのコミュニケーションがスムーズになった。」

など多くの反響をいただいています。

■ネイティブキャンプ法人向けプランの7つの特徴特長1.24時間365日回数無制限で今すぐレッスン
いつでも思い立った瞬間に何度でもレッスンを行えるため、社員それぞれのワークスタイルに合わせて身につくまで繰り返しレッスン受講ができます。また、スキマ時間を利用し5分や10分のレッスンも可能なため、前回のレッスン内容の不明点の確認・復習を行い、学習したビジネス英語をしっかりと定着できます。


特長2.世界各国の様々な職歴を持つ講師陣
ネイティブキャンプでは世界各国の15,000名を超える様々な職歴を持つ講師陣が在籍しているので、ビジネスシーンでスグに使える英語表現が身につきます。

特長3.最先端のAI技術を使用したビジネスシーン対応の豊富な教材
職種別英会話 教材・ビジネス英会話・デイリーニュース・AIを活用した効果的な発音矯正教材・TOEIC(R)L&R TEST 対策教材など豊富な教材の中からお好きな教材・必要なトピックを選んでレッスンを行えます。

特長4.ビジネス英語力を測定できるスピーキングテスト
毎月6億回以上のスピーキング評価が行われているビッグデータに基づく高精度な評価システムにより、発音や抑揚、流暢さ、ボキャブラリーなどから、総合的な英会話力を可視化できます。社員の英語学習の成果を定期的にチェックできます。

特長5.今すぐ相談できる日本人によるカウンセリング
英語学習で困った時にすぐに学習方法に関するお悩みなど相談できます。学習方法・おすすめ教材等のアドバイスをもとに自分にあった英語学習の目標設定を行えるため、モチベーションをアップさせながら着実にビジネス英語力の向上ができます。

特長6.NC×AI ALL-IN-ONEの英語学習アプリ
「リスニング」「スピーキング」「文法」「発音」「単語」「リーディング」を総合的に学べる英語学習アプリNC×AIが利用できます。

特長7.英語研修を一元管理できる管理画面
無料の管理画面で、受講目標の設定、受講目標の達成度の確認やレッスン受講の促進を一元管理することができるため、社内研修を効果的におこなうことができます。


https://nativecamp.net/corporate

 
■株式会社ネイティブキャンプについて(https://nativecamp.co.jp/)ネイティブキャンプはアジアにおいて最も成長しているオンライン英会話会社のひとつです。運営しているオンライン英会話サービスは「会員数」「講師数」「教材数」「価格」など7項目で1位を獲得しました。個人向けサービス、法人向けサービス、教育機関向けサービスとしてオンラインで英会話レッスンを手頃な価格で提供しています。 世界各地に拠点をおき、アジア地域、ヨーロッパ地域、北米地域でオンライン英会話サービス事業を運営、その規模は急速に拡大し続けています。


〒150-0041 東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル
代表取締役: 谷川 国洋
事業内容: オンライン英会話サービス事業


■本リリースに関する報道関係のお問い合わせ株式会社ネイティブキャンプ 法人事業部
Tel:03-5877-4801
E-mail:corporate.support@nativecamp.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000907.000012419.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ