3Dクリエイター向けペン・タッチ体験をあらゆる環境で向上

ペンタブレット・デジタルペン技術のパイオニアである株式会社ワコムは、世界的に利用されているオープンソース3D制作ソフト『Blender』との戦略的パートナーシップを拡大します。両社は、クリエイターが高性能で直感的な制作ツールを活用し、表現の可能性を広げられる環境を提供します。


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16902/303/16902-303-d0680b3cbaf2f771aa0d73e29f5aa4a4-550x365.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回の提携強化に伴い、ワコムはBlender開発基金プログラムの支援を、最高ランクであるPatronレベルに引き上げます。この取り組みは、ペンやタッチの操作性の最適化や、Androidタブレット向けの次世代Blender体験の開発を通じ、世界中のアーティストや教育者、クリエイターがより直感的に、モバイル環境でも3D制作に取り組めるようにするための重要なステップです。

「Blenderとワコムは、クリエイティブツールが持つ変革の力を深く理解し、その価値観を共有しています。私たちは、クリエイティブコミュニティへの貢献を共通の使命とし、スタジオ、教育現場やいかなるモバイル環境においても、クリエイターがツールをより自在に使いこなし、自分らしい表現を追求できる環境づくりに取り組んでいます」と、ワコム代表取締役社長 CEO 井出信孝は語ります。

「ワコムとの連携は、Blenderをペンやタッチデバイス上でより直感的かつ高度に操作できるようにするための、大きな一歩です。私たちは、マウスやキーボードといった従来の操作環境を超え、タブレットやモバイル環境など、アーティストが実際に創作を行うあらゆる場面で、Blenderが本来持つ最大の能力を発揮できる環境を、あらゆるシーンで実現していきます」と、Blender COO フランチェスコ・シッディ氏は述べています。

本提携の具体的な取り組みは以下の通りです:
- ワコムのハードウェアおよびソフトウェア技術とのシームレスな統合を実現するために、Blender開発コミュニティと連携し、ペンやタッチ操作の体験向上を図る。
- Blenderのロードマップに沿って、タブレット上で3D制作を可能にするモバイル版Blenderの開発を支援。まずはiOSから始まるモバイル版を、ワコムの支援と共にAndroidへの展開も予定。
- グローバルなBlenderおよびワコムのクリエイターコミュニティとのつながりを深め、イベント、ショーケース、教育支援などの共同コミュニティ活動を展開。


この提携は、ワコムがデジタルクリエイティビティの発展に向けた取り組みの一環です。最先端のツールをより多くのクリエイターに届けるとともに、クリエイターが日常的に活用するプラットフォームへシームレスに統合していく姿勢を示しています。
その代表例が「Wacom MovinkPad」です。
描画やスケッチのために設計された、革新的なオールインワンAndroidタブレット「Wacom MovinkPad」は、ポータブルクリエイティブパッドというワコムの新カテゴリーにおける最初の製品です。「Wacom MovinkPad」に加え、最近発表している製品でも、ワコムはハードウェアの領域を超えた展開を進めています。
ソフトウェアやサービス、戦略的パートナーシップへの投資と技術開発を通じて、次世代のクリエイターから各業界のプロフェッショナルまで、常に時代の先を見据え、挑戦を続けられるよう、より包括的な創作体験を提供していきます。

【ワコムについて】
株式会社ワコム(東証プライム: 6727)は、デジタルペンの技術をベースにお客様のニーズに合わせた様々な体験をお届けする 「テクノロジー・リーダーシップ・カンパニー」で、多様な取り組みを通して、 「描く」、「書く」を極め、その先の「かく」を拓(ひら)いていきます。日本発のワコムのペンタブレット製品は、現在全世界150以上の国と地域で、映画制作や工業デザインのスタジオ、デザイナー、マンガ家などのプロクリエイターから、趣味でイラストや写真加工を楽しまれる方まで幅広くご愛用いただいております。また、「書いて学ぶ」ことが欠かせない学校や塾など教育の現場、医療現場での電子カルテ等の記入、金融機関等での各種申込書などにも、ワコムの製品は使用されています。さらには、オフィスや家庭で使われているデジタルペンを搭載したパソコン、タブレット、スマートフォン向けにもワコムのペン技術をOEM提供しており、多くのモバイルIT機器に搭載いただいています。 ワコムはこれからも、最先端技術との連携も視野に入れた新しいデジタルペンの体験と価値をお届けしてまいります。

【Blenderについて】
無料提供されるオープンソースの総合3D制作ソフトBlenderは、モデリング、スカルプト、アニメーション、シミュレーションからコンポジットやレンダリングまで、3D制作の全工程をサポートします。世界でも急速に成長するクリエイティブコミュニティのひとつであるBlenderは、数百万のアーティストや開発者が自由に創作・共有できる環境を提供しています。

※ワコム、Wacomは株式会社ワコムの商標または登録商標です。

※その他、本書に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本書に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。

<お客様からのお問い合わせ先>
ワコムインフォメーションセンター
電話:0120-056-814 (受付時間: 9:00~12:00 / 13:00~18:00、土日祝日を除く)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000303.000016902.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ