クラウド型介護ソフト「ケア樹」(以下、「ケア樹」)を提供する株式会社グッドツリー(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:西原 翼)は、昨年5月に発表したサービス強化を経て、このたび大規模法人向け製品「ケア樹 Enterprise(けあき エンタープライズ)」の正式提供を開始いたしました。
本格提供にあたり、大規模法人のニーズに応じた価格体系を明確化し、導入しやすい環境を整備しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22742/29/22742-29-dcec0d97c8bdc5ce2be200e4a7799d4f-1553x417.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「ケア樹Enterprise」の価格体系
今回の提供開始に合わせ、以下の2つのプランを用意しました。
・プラン30
対象:30事業所以上を運営する介護事業運営法人
内容:契約中の他社介護ソフトの年間運用費用(ランニングコスト)のエビデンスをご提示いただくことで、その50%以下での提供を保証します。
※初期導入費用は対象外です。
・プランOEM
対象:介護事業運営法人
内容:自社ブランドでの介護ソフト提供が可能です。
23種類の介護サービスに対応し、1種サービスからフルセットまで選択可能。
AIを活用したデータビジネスでの協業も可能です。
<共通事項>
両プランとも「エクステンション(拡張)」により、法人ごとの独自ニーズに柔軟に対応できます。
詳細条件やお見積りについては、弊社問い合わせ窓口までご相談ください。
■「ケア樹Enterprise」提供開始の背景
近年、介護業界では事業所の統合やM&Aが進み、大規模法人化が加速しています。こうした法人では、利用する介護ソフトが既存パッケージや自社開発システムなど様々ですが、高額な運用費用や維持費、機能制限がDX推進の障壁となるケースが増えています。
「ケア樹」は10年以上にわたり、多くのユーザー要望に無償で応え、介護事業に必須の機能と高い利便性を備えるシステムへと成長しました。報酬改定にも無償で完全対応しています。
※「ケア樹」についてはこちらから>> https://CareTree.JP
その特性を生かした大規模法人向け製品「ケア樹Enterprise」は、UI/UX改善の遅れや請求システム更新負担、ICT・IoT連携制限、現場で活かせるデータ不足など、大規模法人特有の課題解決を支援します。
今回、サービス提供される「ケア樹Enterprise」は「ケア樹Free」とは違い、特長であるエクステンション、つまりは機能拡張によって、個々の法人のオペレーションに向けてよりフィットしやすくなります。多くの事業所を一手に抱える大規模法人にとっては『痒いところに手が届く』システムとして、「ケア樹」の持つ特性を生かした課題解決がご提案できるようになります。
「ケア樹Enterprise」が介護業界へ向けてご提案するソリューションは以下です。
・つながる“マルチサイドプラットフォーム”
・大規模法人にフィットするサービスの特長 “エクステンション(拡張)”
・サービスの提供価値は “余裕”
■「ケア樹Enterprise」のつながる“マルチサイドプラットフォーム”
介護DXの促進による業務負担の軽減と生産性向上を目指す皆様に向け、「ケア樹」は全国の介護事業所からの信頼と実績を基に、最新機能と充実したサポートを提供します。
無償での基本機能改善や、オープンなケア樹APIにより、連携可能な介護ICT・IoTシステムは自由に選択。こうした強みで業界の仲間をつなぎ、変革にも柔軟に対応します。
■大規模法人にフィットする「ケア樹Enterprise」の特長“エクステンション(拡張)”
「ケア樹Free」は現場の声を反映し、機能改善やUI/UX向上を重ねてきましたが、パッケージ提供のため大規模法人特有のケースには対応が難しい場合があります。
「ケア樹Enterprise」は、法人のオペレーションに合わせたカスタマイズや独自システムとの連携などの拡張機能要望に対応。さらに、自社ブランディングや将来のデータ活用によるビジネス展開を重視する場合は、OEM提供も可能です。
■「ケア樹Enterprise」のサービス提供価値は“余裕”
「ケア樹Enterprise」によって得られるメリットは、資金(投資や運営)、時間(システムの報酬改定対応)、選択(デジタル活用)、未来(データ活用)へ向けた余裕という価値をご提供します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22742/29/22742-29-74726efdcdcb129bf9a6d9196de20b9c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「ケア樹」のロードマップ
当社は「シニアライフをサポートするプラットフォームの提供」をビジョンに掲げ、2011年の「ケア樹」開発開始以来、戦略的ロードマップを着実に遂行してまいりました。
2015年にはFree戦略として「ケア樹Free」を市場投入し、2020年にはPlatform戦略として「ケア樹Pro」を展開。施設介護に不可欠な【介護ICT・IoTを推進する他社製品との連携】を強化しました。
当初は限られていた国内ユーザー規模も、当社の理念への共感とサービス品質への信頼により着実に拡大し、現在では全国で4,000を超える介護事業所様にご利用いただくまでになりました。これは「ケア樹」事業の大きな成果です。
そして2025年、ロードマップにおける新たな戦略ステージ「Data Biz」への移行にあたり、昨年の準備段階でサービス強化を実施し、本日、提供体制が整い、価格体系の明確化をもって「ケア樹Enterprise」の正式提供を開始しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22742/29/22742-29-494654d7f3e20b52637ab10d54902b05-2400x1696.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
次のステージでは、介護事業所様のデータを、介護事業者様自らがいかに有効活用するかというフェーズに入ると見込んでおります。科学的介護の推進は、LIFEの誕生に象徴されるように国を挙げて進められていますが、当社もその推進の一助として、「ケア樹Enterprise」が貢献できると確信しております。
■企業情報
株式会社グッドツリー
代表者 : 代表取締役 西原 翼
資本金 : 6,000万円
本 社 : 宮城県仙台市泉区泉中央 1-7-1 泉中央駅ビル 4F
設 立 : 2005年 1月
U R L : https://CareTree.JP
■製品に関する詳細はこちら
ケア樹 Enterprise ご紹介ページ
U R L : https://caretree.jp/enterprise企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000022742.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp