■路線価と相続税
相続専門の税理士法人レガシィが提供する「相続のせんせい」のサービス「10秒でわかる相続税」が、令和7年(2025年)分の路線価に対応しました。
相続税や贈与税において土地等の価額は時価により評価することとされており、その評価額の基準となるのが路線価です。今回国税庁より発表された路線価は、令和7年(2025年)1月1日以降に発生した相続においては、相続税額に影響する重要な指標です。
■【10秒でわかる相続税】とは
【10秒でわかる相続税】は最寄り駅を入力するだけで相続税の概算がわかるサービスです。相続の不安を専門家が解決するプラットフォーム【相続のせんせい】が提供しているサービスのひとつで、「相続税は情報をいろいろと集めた上でないと計算できないので、どれくらいの相続税がかかるかが事前にわかりにくい」という相続税ならではの課題を解決いたしました。
<10秒でわかる相続税はこちら>
https://souzoku-no-sensei.legacy.ne.jp/stationTax
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9990/62/9990-62-fbce1c8f951a065220ceb03f086baf8e-316x99.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
相続のせんせい
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9990/62/9990-62-5879ac666dfd01c4c101d63e682e538d-647x521.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10秒でわかる相続税
■【10秒で分かる相続税】の使い方
使い方は簡単で、相続税を計算したい方がお住いの最寄り駅(※1)を入力していただくと、その地域の路線価と一般的な保有資産から概算相続税額を計算いたします。時間にしてわずか10秒です。
これまで税理士法人レガシィが蓄積してきた知恵・実績・相続案件情報(累計相続案件実績は31,000件超、相続税申告は21,000件超(※2))と路線価を元に導き出された、モデルタイプ別の概算相続税額を算出しております。
この度、路線価について令和7年(2025年)版に対応しました。都内の2025年の路線価(1月1日時点)は、標準宅地の平均で前年比8.1%上昇し3年連続のプラスとなりました。ぜひ、ご自分やご家族の最寄駅から概算相続税額を計算し、ご自身で相続を考えるきっかけや、顧問の先生とご相談するきっかけとしてご活用してみてください。
※1.日本全国すべての駅には対応しておりませんので、最寄り駅が登録されていない場合はご容赦ください。
※2.2025年6月末現在
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9990/62/9990-62-506e46d6b56064d06e35538f676b49cb-1471x735.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
駅名を入力する画面
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9990/62/9990-62-7987e0bac9ab734d9a5cfa489d4b9e9a-973x451.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10秒でわかる相続税の計算結果(検索結果は令和6年版です。)
■【相続のせんせい】とは
相続専門の税理士法人レガシィが提供している、相続でお困りのすべての方に向けた相続プラットフォームになります。
「相続は何度も経験しないのでよくわからない」「突然目の前に現れた相続に対して、どのように進めればよいかわからない」という方のために様々なサービスを提供し、相続をわかりやすく噛み砕き解説しています。「10秒でわかる相続税」以外にも、資産を入力して計算できる「相続税かんたん計算」や、「相続手続きチェックリスト」などがご利用いただけます。
また、【相続のせんせい】は相続に関わる全ての方がご利用いただけます。例えば、
・自身の将来の相続対策について考えたい方
・ご両親など身内の方の、万一の相続発生時が気になる方
・相続発生が懸念されるお客様を担当している方 など
無料でご利用いただけますので、ぜひプライベートだけでなくビジネスシーンでもご活用ください。
■レガシィマネジメントグループ(税理士法人レガシィ・株式会社レガシィ・行政書士法人レガシィ等)
創業60年、累計相続案件実績31,000件以上、財産規模5億以上年間相談実績862件(2023年11月~2024年10月末)の相続・事業承継専門の税理士法人です。富裕層の相続・事業承継対応を強みとしており、資産10億円超の超富裕層向けサービス「プレミアムプラン」を展開しています。相続専門家歴20年以上の「プレミアム税理士」が、「わかりやすく丁寧に」「勘定より感情」を重視し、明確なスケジュール・報酬とお客様の想いに寄り添い対応いたします。
- 所在地:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー12F
- 代表者:天野 大輔
- 税理士登録:東京税理士会・京橋支部所属 税理士法人番号 第378号
- 事業内容 :相続税申告及び税務調査対応、事業承継(M&A)・相続不動産コンサルティング他
■レガシィマネジメントグループ:https://legacy.ne.jp/
■プレミアムプラン:https://legacy.ne.jp/forCustomer/premium/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=D2qu1Ac3BaY ]企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000062.000009990.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp