スプリングバレーブルワリー株式会社(社長 井本亜香、以下SVB)は、2025年9月4日(木)より創業10周年特別企画第5弾 「ENJOY! CRAFT 恵みJAPAN 2025」を開催します。日本の秋は「実りの秋」と言われる季節で、日本中に魅力あふれる素材が豊富な時期です。
■本企画の背景
SVBは、2025年1月9日(木)に創業10周年を迎えました。節目となる2025年は、年間を通して最高のビール体験を実感いただける店づくりを目指し、SVBならではの楽しいワクワクする取り組みを次々に展開しています。
第5弾となる当企画では「日本の実りの秋」に着目します。ビール醸造に欠かせない「ホップ」の日本での収穫最盛期は8月下旬~9月上旬頃。そして秋からその収穫したホップを使用したフレッシュホップビールや、日本産ホップを使用した多くのビールが発売されます。まさに秋は、日本産ホップビールの最旬です。本企画では、より多くのお客様に日本産ホップの魅力をお伝えするため、「ENJOY! CRAFT 恵みJAPAN 2025」と題し、SVB流の楽しみ方をご提案します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128728/12/128728-12-7169c2247b0c0761351d2cb2eb411203-589x331.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<「ENJOY! CRAFT 恵みJAPAN 2025」 展開イメージ>
■注目企画1.:全国のご当地グルメが大集結!「恵みJAPAN クラフトビール×秋のうまいもん in SVB東京」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128728/12/128728-12-b53335a424e300b1bce35badf7e06c3c-1080x1349.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本各地の素材を使用したクラフトビールと、秋のご当地グルメを一度に楽しめる一夜限りの特別イベントを2025年9月4日(木)に開催します。
クラフトビールは、9エリアから集めたSVBを含む10ブルワリーのクラフトビールをフリーフローお楽しみいただけます。また、SVB東京の秋の風物詩ともいえる「秋三昧 ~すだち&かぼす~」も本イベントにて先行販売します。料理は、全国津々浦々の秋のご当地グルメ6品が楽しめる「秋の味覚BOX」に詰めてご用意します。
当日はクラフトビールと料理のペアリングの知識を持った「ビアコーディネイター」による、ペアリング講義をお聞きいただきながら、ゆったりと秋のビールと秋の食体験や、参加ブルワリーのブリュワー交流もお楽しみいただけます。
■注目企画2.:京都・錦市場の食とコラボ!「SVB京都 8周年感謝祭」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128728/12/128728-12-d768be8a2003c77685728b26c9f42ee8-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SVB京都開店8周年を記念し、SVB京都からほど近い「京の台所」と称される錦市場の食べ歩き気分を体験いただける一夜限りの特別イベントを2025年9月 8日(月)に開催します。
当日は、京都の老舗である柳桜園のほうじ茶を使用した8周年記念ビール「Kyoto 8th Anniversary ~柳桜園 かりがねほうじ茶 松~」もラインナップします。SVB京都ヘッドブリュワー・松本による周年ビールの開発秘話と合わせてご賞味ください。クラフトビールに合わせて、滅多にできない錦市場の人気グルメ6種が一度に楽しめる「錦市場グルメBOX」をはじめ、SVB京都の“和クラフト”料理をご用意します。
さらに、京都錦市場商店街振興組合・専務理事の宇津さんによる錦市場のご紹介トークや、SVB京都創業時からのSVBファンの一人でもあるシンガーソングライター・梶有紀子さんのライブステージも開催。心温まる歌声とともに、京の恵みを堪能する秋の一夜をお過ごしいただけます。
(※すでに定員に達したため、予約を締め切っております。)
■注目企画3. 共通:「SVB 10th Anniversary 恵みJAPANフェア」
2025年9月5日(金)~2025年10月31日(金)の期間中、SVB東京・SVB京都両店にて開催します。
SVB東京は、全国津々浦々の秋のご当地グルメをモチーフにした5品の料理、SVB京都は、開店8周年を記念して京都の地元食材を使用した3品の料理を新規開発しました。同期間限定のビアフライト(飲み比べ)と合わせて日本の秋の味覚をお楽しみください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128728/12/128728-12-d42ae1ff91fd9de5e074f08eff619880-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<SVB東京の恵みJAPANフエア 料理のイメージ>
■注目企画4.:チケット予約開始!今年は秋刀魚の一本焼きと楽しむ!
「クラフトビール ジャパンホップ フェスト 2025 feat. 秋刀魚 in SVB東京」
日本産ホップ推進委員会が全国のクラフトブルワリー、ホップ生産者、各地の販売店や飲食店とともに、9月1日(月)~11月30日(日)までの約3カ月間にわたって開催している「クラフトビール ジャパンホップ フェスト2025」のメインイベントを10月25日(土)と26日(日)にSVB東京にて開催します。
今年収穫したフレッシュホップを使用して醸造したビールに加え、年間を通して日本産ホップにこだわって醸造しているビールもお楽しみいただきながら、ホップ生産者・醸造家・ビールファンが一堂に会し、交流できるイベントです。また、今年で開催10年目となる「クラフトビール ジャパンホップ フェスト」を、今年は秋の代名詞ともいえる“秋刀魚”の一本焼きとともに楽しんでいただき、秋の定番イベントに進化させていきます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128728/12/128728-12-dcaa0e68abe308e62d7193e573f5ed90-1350x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社はさまざまなクラフトビールの楽しい体験の場を提供しつづけ、造り手・お客様とともにビールのワクワクする魅力的な世界を創造できるよう取り組んでまいります。
【詳細】 「ENJOY! CRAFT 恵みJAPAN 2025」概要
● SVB東京 限定:「恵みJAPAN クラフトビール×秋のうまいもん in SVB東京」 概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/128728/table/12_1_3b57e0ba5f74f35b63c35d7118988a12.jpg?v=202508210116 ]
● SVB京都 限定:「SVB京都 8周年感謝祭」 概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/128728/table/12_2_c332dcb734410b72506ce81a95957905.jpg?v=202508210116 ]
● SVB東京・京都 共通: 「10th Anniversary SVB 恵みJAPANフェア」 概要
SVB東京は、全国津々浦々のご当地グルメ、そしてSVB京都は、開店8周年を記念して地元である京都の食材を使用した秋の恵みをふんだんに感じられる料理と、秋の味覚に合わせて醸造した限定ビールなどが楽しめる秋限定のフェア
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/128728/table/12_3_5c51fa354608e5915bfc11b4ca266fbd.jpg?v=202508210116 ]
● SVB東京 限定:「クラフトビール ジャパンホップ フェスト 2025 feat. 秋刀魚 in SVB東京」
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/128728/table/12_4_71584790b9979bc5daa13dbbf2144973.jpg?v=202508210116 ]
● SVB東京1階フロア:「SVB 10th Anniversary 秋特別映像」
- 内容:全長6mのシースルーLEDスクリーンでは、「恵みJAPAN」をテーマにクラフト感溢れるSVBオリジナル作品を放映します。今回は、夏映像と同様のクリエイターが実際にSVB東京で飲食しながら湧いてきたインスピレーションをもとに制作しました。アートディレクター・山崎信氏・前川恭平氏の共同ディレクションにイラストレーター・majocco氏が参画し、『動くイラスト』という仕掛けで独特な和の世界観を創り上げ、SVBらしさを表現しています。クリエイターのクラフトマンシップが光る映像とともに、クラフトビールとの空間と時間をお過ごしください。
- 放映期間:2025年9月3日(水)~終了日未定
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128728/12/128728-12-f2ff177bf1474bd26b02406871310a52-2304x384.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<『動くイラスト』 イメージ>
【参考】 店舗限定品・コースメニュー新発売情報
● SVB東京 限定:「秋三昧 ~すだち&かぼす~」
- 特長:徳島県産すだちと大分県産かぼすの果汁を使ったシトラスサワータイプ。すだち・かぼす由来の柑橘のさっぱりとした香りや酸味が、秋の味覚にぴったりの一品です。
- 原材料:小麦麦芽、大麦麦芽、ホップ、すだち果汁、かぼす果汁、コリアンダーシード、米麹
- 発売日:2025年9月4日(木)「恵みJAPAN クラフトビール×秋のうまいもん in SVB東京」にて先行販売
2025年9月5日(金)より通常販売 ※なくなり次第終了
- アルコール分:5.5%
- 酒税法上の区分:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
- 容量/価格:レギュラーサイズ(350ml)/ 1,150円(税込)
- ヘッドブリュワー:辻 峻太郎
● SVB京都 限定:「Kyoto 8th Anniversary ~柳桜園 かりがねほうじ茶 松~」
- 特長:京都の老舗お茶屋さん「柳桜園茶舗」のほうじ茶を使用したSVB京都開店8周年記念の限定醸造品。ほうじ茶の香りや、大麦麦芽由来の焙煎したカラメルのような香り・甘みが感じられるブラウンエールスタイル。
- 原材料:大麦麦芽、ホップ、ほうじ茶
- 発売日:2025年9月5日(金)※なくなり次第終了
- アルコール分:5.5%
- 酒税法上の区分:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
- 容量/価格:レギュラーサイズ(350ml)/ 1,150円(税込)
- ヘッドブリュワー:松本 卓己
● SVB東京2階フロア限定:「SVB PAIRING COUNTER COURSE ~秋~」
- 内容:2階ペアリングカウンター専用のコースの秋版。
- コース提供開始日:2025年9月5日(金) ※コース内容は予告なく変更となる場合がございます
- ペアリングカウンターコースの料理に合わせて醸造した限定品:「グラン・クリュ ~バーレーワインスタイル~」
・特長:重厚で濃密な麦のうまみと、ホップのフルーティな香りがバランスよく感じられます。さらに、味わいのアクセントにいちじく・シナモンを効かせました。
バーレーワインスタイルは、一般的に高アルコール度数でビール単体の個性が強く感じられるビアスタイルです。今回は、コースのメイン料理との調和を追求するために、あえて甘重すぎず、ホップのフルーティさ・後味のドライさも感じられるよう仕上げました。
・原材料:大麦麦芽、ホップ、糖類(砂糖)、いちじく、シナモン、米麹
・発売日:2025年9月5日(金)より ※なくなり次第終了
・アルコール分:8%
・酒税法上の区分:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
・ヘッドブリュワー:辻 峻太郎
【参考】 SVB創業10周年特別企画 過去企画について
<第1弾> 詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000128728.html
<第2弾> 詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000128728.html
<第3弾> 詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000128728.html
<第4弾> 詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000128728.html
[表5: https://prtimes.jp/data/corp/128728/table/12_5_26e51bd5e354eac0c5c70e3b12f36d25.jpg?v=202508210116 ]企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000128728.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp