[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14426/81/14426-81-2bc2c6224d825d2f52b7eb658adfef6d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第3世代遠隔鍵開閉装置
株式会社ヨコオ(本社:東京都千代田区、社長:徳間孝之)は、このたび、8月27日(水)~29日(金)にインテックス大阪で開催される「JAPAN BUILD OSAKA 建設DX展」に初めて出展し、現場の作業効率化、省人化につながる製品・サービスとして、MaaS関連製品・システム・アンテナ製品をブース内に展示します。
ヨコオは長年、自動車向け製品で培った技術や高性能、高品質な製品を展示し、本展示会を通じて建設業界での知名度向上と新しいマーケットへの参入可能性の検証、新規顧客獲得活動を行っていきます。
主な展示物としては、スマートフォンなどの操作により、トラックや建機、農機のドアの施錠、解錠を遠隔で行うことができる「第3世代遠隔鍵開閉システム」を展示します。第3世代遠隔鍵開閉システムは、幅広い形の鍵形状に対応することに加え、24V車両にも対応しています。また、従来製品に対し小型軽量化を実現したことで、搭載スペースに限りがある車両および、建機や農機への搭載自由度が向上しています。
さらにオプションとして専用NFCリーダーを追加することによりICカード認証機能を付与することも可能になります。認証装置を車両の窓付近に設置させることで、スマートフォン以外にも、会員証や社員証などを用いた鍵開閉も可能にします。
また、電波式センサーを用いて遠隔で水位を監視する「残量モニタリングシステム」を初めて出展します。トラックやバス、建機などのディーゼル車両に必要不可欠なアドブルー(高品位尿素水)ですが、多くの事業者様はアドブルーを保管しているコンテナにカバーをかけたり、離れた専用の建屋で保管・管理しているため、すぐに確認できないという課題があります。本システムは、クラウドを活用して水位を遠隔で監視し、設定した残量を下回ると自動でアラートメールが送信されます。メールの受信者である担当者に補充の手配を促すことで、業務効率を測ることが可能です。
さらに、アドブルー以外にも、薬品やその他の液体などにも応用が可能になることに加えて、国内だけではなく海外にも販路を広げていきたいと考えています。
第3世代遠隔鍵開閉システムと残量モニタリングシステムは現在、共に試験運用を通じた検証を行っている段階です。会期中には技術者もブース対応しているので、建設DX展の出展を通じ、運用を行いたいと考える事業者様を探し、量産化を目指していきます。
<参考資料>
■ 展示会概要
名称 : JAPAN BUILD OSAKA 建設DX展
会期 : 2025年8月27日(水)~29日(金) 10:00~17:00
会場 : インテックス大阪 / ブース番号6号館Aの15-34
■ 主な展示物
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14426/81/14426-81-f9c3bf32f8062183b25e9d6ff74ea0df-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第3世代遠隔鍵開閉システムスマートフォンなどの操作により、トラックや建機、農機のドアの施錠、解錠を遠隔で行うことができる遠隔鍵開閉システム。本鍵開閉システムは、幅広い形の鍵形状に対応することに加え、24V車両にも対応していることで、トラックや建機、農機にも搭載することが可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14426/81/14426-81-b8926f97a4b3b797474a17f376ccc5e6-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
残量モニタリングシステム電波式センサーを用いて、遠隔で水位をモニタリングするシステム。クラウドを活用して水位を遠隔で監視し、設定した残量を下回ると自動でアラートメールを送信。メール受信後に補充の手配を促すことで、業務効率を測ることが可能です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14426/81/14426-81-0640bc96dfa04b0d8ce28f0ed2d70788-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
透明アンテナ幅広い帯域(4G, 5G, Wi-Fi6, Wi-Fi6E, Wi-Fi7)に対応した透明アンテナ。フィルム部分には、線幅3μm以下の極細金属メッシュを使用することで、世界最高水準となる80%以上の透過率を実現しています。
(注) ニュースリリースに記載されている内容は報道発表日時点の情報です。その後、予告なしに変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。
◇ 製品に関するお問い合わせ、購入についてなど
(記事掲載いただける場合、下記番号をお使いください)
株式会社ヨコオ インキュベーションセンター
solution-sales@group.yokowo.com
TEL: 03-3916-3114企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000081.000014426.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp