写真左から アフリカ開発銀行 副総裁(民間セクター、インフラ、工業化担当)ソロモン・クエノー氏、エアロセンス 取締役 嶋田悟、アフリカ開発銀行 交通・物流課長 山口将秀氏
自社開発の国産産業用ドローンとクラウドサービスを通じてさまざまなソリューションを提供するエアロセンス株式会社(所在地︓東京都北区、代表取締役社長︓佐部浩太郎、以下「エアロセンス」)は、2025年8月20日~8月22日に開催された第9回アフリカ開発会議(TICAD9)(※)のテーマ別イベント「第4回 日・アフリカ官民インフラ会議」(主催:国土交通省)にて、アフリカ開発銀行(The African Development Bank、本部:コートジボワール・アビジャン、以下「AfDB」)とアフリカでドローンを活用したインフラ整備の推進に向けた協力の意向表明書(Letter of Intent, LoI)を締結しました。
2025年6月、AfDBの「アフリカ持続可能道路維持プログラム(SRMPA)」の公募にエアロセンスが提案したドローンを活用したインフラ点検のソリューションが道路維持の効率性と持続性を高める技術として評価され、採択に至りました。
エアロセンスは、今後AfDBと具体的な協議を進め、当社が日本で培ってきたソリューションの横展開を図り、アフリカにおける質の高いインフラ構築の実現に貢献してまいります。
(※)TICADはTokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)の略であり、1993年に日本が立ち上げたアフリカ開発をテーマとする国際会議。日本政府が主導し、国連、国連開発計画(UNDP)、世界銀行及びアフリカ連合委員会(AUC)と共同で開催。過去8度実施し、TICAD9は2025年8月20日~22日の日程で横浜にて開催。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000109780.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp