[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-6cbad722c052b3364b567406ffd3f1c7-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-def3ea1ebd22d7cd4346c1bdb5fa3a03-800x1050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-4b507bf68b916cf9cecfe77f4d889ad1-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-bc21331cdde9198c7001f24a5498cfd7-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-d1df95e0ff0be19a0ac23c1923735112-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-1b94dd6c4e0fb302bea81222512ef7be-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-95925cd8bbec8c5151ccca4c26e4e4b6-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-2b230536853c29cbaa7dcf232e5cebf5-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GORIX 自転車 タイヤ 700×28c GRAGORI+LINE.A2
「“パフォーマンス性重視、驚くほど軽快に"」
快適さとスピードを両立したロードバイク用タイヤ「700×28C」。
120TPIの高密度ケーシングによるしなやかさと、セミスリックパターンによる転がり性能で、
滑らかでスピーディな走行を実現します。
軽量設計ながら耐久性にも優れ、通勤・通学からトレーニングやロングライドまで幅広く活躍します。 クラシックなスキンウォールデザインで、愛車のカスタム性も高める1本です。
特徴
● 120TPI高密度ケーシングでしなやか&快適な乗り心地
● セミスリックパターン+高圧対応で転がり抵抗を低減
● 耐パンクベルトを省いた軽量設計、わずか267g
● チェーファーファブリックで耐摩耗性&耐久性を確保
● スキンウォール仕様でクラシックかつスタイリッシュ
商品の特徴
【驚くほど滑らかな乗り心地】
120TPIの高密度ケーシングを採用しています。
しなやかな構造が路面の微細な振動を吸収し、長時間ライドでも疲れを軽減します。
しなやかで低転がり抵抗の走行性能を実現し快適さを実感します。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-ee657ed19f683b940abc150ed3433594-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【転がり抵抗を抑えたスピード性能】
空気圧最高100psiまで対応し、中央がスリックのセミスリックパターンにより、
直進時の転がり抵抗を最小限にします。
効率的に加速でき、トレーニングやレースでのパフォーマンスを高めます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-8254da8711acb7b2f391468ea67a7d35-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【軽量性と耐久性の絶妙なバランス】
耐パンクベルトを省くことで、重量わずか267gを実現し、ヒルクライムや加速時に有利です。
一方で、ビード部にはチェーファーファブリックを採用し、
リム打ちや摩耗からタイヤを保護することができ、耐久性も確保しています。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-ae02e4842fe1a338cece767440267d1a-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【クラシックなスキンウォールデザイン】
サイドウォールは軽量で美しいスキンウォール仕様です。
クラシックなロードバイクからグラベルロード、最新のクロモリバイクまで、
幅広いスタイルにマッチします。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-1c1ab1cc8f7d237e4dce7cc84d4c242e-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【おすすめシーン】
ロードバイクでのロングライドやグランフォンド。
軽量性やパフォーマンス性を快適な乗り心地を重視する方。
クラシックカスタムやクロモリロードのスタイルアップに最適です。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-01e3b3c8a4f7db364d89c3bf6c2cb6b4-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
商品の詳細
商品名:GORIX 自転車タイヤ(GRAGORI+LINE.A2)
販売先:
●GORIX公式ストア(楽天) → https://item.rakuten.co.jp/gottsuprice/wgo-s3-ccp/
●GORIX公式ストア(Yahooショッピング) → https://store.shopping.yahoo.co.jp/gottsu/wgo-s3-ccp
●GORIX公式ストア(Amazon) → https://www.amazon.co.jp/dp/B0FMRD7G1R
販売価格:2,799円(税込 送料799円) *販売価格は変動することがございます。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/56501/table/824_1_559005b7cc40765e65d7710bede4703b.jpg?v=202508220916 ]
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56501/824/56501-824-dc3e357074c0fa6982e0a4728fa67d38-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000824.000056501.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp