リアル書店限定「魚沼産コシヒカリ新米1kgプレゼントキャンペーン」も実施!

株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は『眠れなくなるほど面白い 図解 米の話』(トキオ・ナレッジ:著)を2025年9月1日(月)に発売いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/714/41489-714-4f0e9dffb6928b0d878b796d5b7ffe06-1903x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『眠れなくなるほど面白い 図解 米の話』

■米不足はなぜ起きる?備蓄米ってなに?「米」の疑問を図解でスッキリ解説!2024年から25年にかけて大きく話題を呼んだ“令和の米騒動”。

その背景には、収穫量の減少、価格上昇、買い占め、そして政府備蓄米の流通など、複雑な要因が絡んでいます。

本書では、「米不足の本当の理由」「備蓄米の仕組み」「炊飯器で放置したごはんの消費期限」「なぜ外国米が日本市場に流通しにくいのか」など、知っているようで知らない「お米」の仕組みや文化を、図解を交えて楽しく解説します。

また、糖質制限への懸念や、分づき米など健康志向の高まりも紹介。日々の食卓や買い物にも役立つ実用的な情報が満載です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/714/41489-714-3dfbfa164af5c3b669420a397ca65bbf-2498x1772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
歴史の授業で習った米騒動は大正7年。以降、昭和でも平成でも起きて令和でも…。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/714/41489-714-396164cdc338750013e18e31fd87dbe5-2498x1772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
食べる米は減っているのに、足りなくなるのは何故?

■読めば誰かに話したくなる!“お米のトリビア”をたっぷり収録「“令和の米騒動”はひとつの原因では語れない」
「備蓄米ってなに?米に消費期限はないの?」
「外国米が日本市場になかなか入れない理由」
「白米より栄養価アップ!今人気の分づき米とは?」

などなど、教養・雑学としても楽しめるエピソードを多数掲載しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/714/41489-714-8deba97c021a2ca97215fc31d02a8137-2498x1772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
雑学として読んでも楽しい! イチから米のアレコレを図解で分かりやすく学べます!

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/41489/714/41489-714-ec51523b29dfe744ccbcca6ef0f5f3ed-2498x1772.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なんか違う…? 外国産米が日本でなかなか浸透しないわけとは?

■【リアル書店限定】発売記念キャンペーンも実施中!『眠れなくなるほど面白い 図解 米の話』の発売を記念して、一部リアル書店店頭限定で「魚沼産コシヒカリ(新米)」1kgを抽選で100名様にプレゼントするキャンペーンを開催中!

キャンペーン期間中、一部対象書店のPOP・パネル等に掲載されたQRコードから、応募フォームにアクセスしてご応募いただけます。

【キャンペーン概要】
応募期間:2025年8月28日(木)~11月30日(日)
賞品:魚沼産コシヒカリ(新米)1kg × 抽選で100名様
応募方法:投稿フォームに必要事項を入力(書籍購入不要)
■書誌情報書名:眠れなくなるほど面白い 図解 米の話
著者:トキオ・ナレッジ
発売日:2025年9月1日(月)
定価:1,089円(税込)
仕様:A5判/128ページ
ISBN:978-4-537-22318-7
https://www.nihonbungeisha.co.jp/book/b10137413.html
■著者プロフィールトキオ・ナレッジ
誰でも知っていることはよく知らないけれど、誰も知らないようなことは妙に詳しいクリエイティブ・ユニット。弁護士、放送作家、大手メーカー工場長、デザイナー、茶人、ライター、シンクタンクSE、イラストレーター、新聞記者、ノンキャリア官僚、主夫らで構成される。
著書に『正しいブスのほめ方 プレミアム』『ずっと信じていたあの知識、実はウソでした!』(ともに宝島社)などがある。
日本文芸社について【会社概要】
代表者:代表取締役社長 竹村 響
所在地:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル8F
設 立:1959年1月
資本金:1億円
従業員数:74名(2025年3月31日現在)
コーポレートサイト:https://www.nihonbungeisha.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000714.000041489.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ