落合氏×m-floによる一夜限りのライブパフォーマンス「LOVE AT FIRST BEAT×SIGHT」披露
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-968418db500695045295aba1ded15e64-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社(本社:東京都港区、代表:エマ・ディーン、以下「BATジャパン」)は、最新加熱式デバイス「glo(TM) Hilo」および「glo(TM) Hilo Plus」の2025年9月1日(月)からの全国発売に先立ち、OMOTESANDO CROSSING PARKにて体験型ポップアップストア「glo(TM) Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道」を、8月23日(土)から9月7日(日)までの期間限定で開催しています。ポップアップストアのオープンに先立ち、8月22日(金)に、ポップアップストアのインスタレーションに携わった落合陽一氏やm-floらトップアーティストが参加する完全招待制イベント「LOVE AT FIRST glo(TM) Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道 ローンチイベント」を開催しました。
イベントでは、落合陽一氏による鏡面インスタレーション《即今鏡門》がお披露目されたほか、落合氏がVJ(ビデオジョッキー)としてm-floやELECTRONICOS FANTASTICOS!と共演する一夜限りのライブパフォーマンス「LOVE AT FIRST BEAT×SIGHT」を披露し、会場を盛り上げました。他にも、フードカルチャリストの浜田岳文氏監修の限定のドリンクやフード、スイーツ、ファッションキュレーターのPOGGY氏によるオリジナルバンダナのワークショップなど、音・アート・食・ファッションが融合した五感没入型のブランド体験を展開しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-827e42964cd527c51a50de742694cfe6-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
落合氏の鏡面インスタレーション《即今鏡門》お披露目
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-5d897a429d53ce6fa4cf423186c9769e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライブパフォーマンス「LOVE AT FIRST BEAT×SIGHT」の様子
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-0932bc9a4435456c1e064ca83125571c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
落合氏の鏡面インスタレーション《即今鏡門》
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-34adfea3f9862461c97e67f0f93455b2-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライブパフォーマンス「LOVE AT FIRST BEAT×SIGHT」の様子
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-1b127bab79e6f9f4241b1ad630991ae1-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライブパフォーマンス「LOVE AT FIRST BEAT×SIGHT」の様子
五感没入空間で披露されたインスタレーションと一夜限りのスペシャルコラボライブ
オープニングイベントは、ブランドテーマ“LOVE AT FIRST(ひと目惚れ)”を五感で体感できる多彩なプログラムで構成しました。音・アート・食・ファッションが交差し、glo(TM) Hiloの世界観を多面的に訴求しました。
冒頭ではコラボアーティスト一同が登壇。続いて行われたトークセッションでは、会場を象徴する落合陽一氏の鏡面インスタレーション《即今鏡門》が披露されました。動く鏡面膜が来場者や街の風景を映し出すことで、日常と非日常が溶け合うような没入体験を表現しています。落合氏は《即今鏡門》について「大阪万博に展示している
『null²(ヌルヌル)』はいわゆる彫刻建築なのですが、今回は彫刻の間に人が挟み込まれて得体のしれない感じがするという体験型のパブリックアートになっているので、是非みんな中に入ってみてほしい」と、コメントしました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-ca0fd373b63d8c122152607c04b4cf1c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
落合陽一氏 登壇の様子
その後は、来場者が最新デバイス「glo(TM) Hilo」「glo(TM) Hilo Plus」や専用スティック「virto(TM)」を体験できる時間を設け、音や映像演出に包まれながら味わいや香りを確かめる機会を提供しました。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-04a10c6cc4579393d04beb46fa1e71b8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アーティストのパフォーマンスに盛り上がりを見せる会場
イベントのクライマックスでは、一夜限りのライブパフォーマンス「LOVE AT FIRST BEAT×SIGHT」を披露。音楽ユニットm-floの3名と使われなくなった家電を新たな楽器として蘇らせて演奏するELECTRONICOS FANTASTICOS!のライブパフォーマンスに、落合陽一氏がビデオジョッキーとして空間演出を担当。映像と音楽が融合し、来場者を圧倒する熱量のステージとなりました。
また、会場ではフードカルチャリストの浜田岳文氏監修による限定のドリンクやフード、スイーツの提供や、ファッションキュレーターのPOGGY氏によるオリジナルバンダナのワークショップを展開。来場者は、製品体験に加えて音・アート・食・ファッションを横断するコンテンツを通じ、glo(TM) Hiloの世界観を五感で味わいました。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-9e26dae41708dce468547963a1566f47-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
彩り豊かなオリジナルスイーツが並んだ
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-ca102e761d5de53abb854695b6fe0700-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オリジナルバンダナ作成の様子
「glo(TM) Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道」 クリエイター紹介
■落合陽一(おちあい よういち)
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-365eaef6d4e37039415cb3477e1f1cdd-394x399.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メディアアーティスト/筑波大学准教授
“現代の魔法使い”とも称される先端表現の旗手。研究と芸術を横断する独自の視点で、境界領域における物化や変換,質量への憧憬をモチーフに作品を国内外で多数発表。大阪・関西万博シグネチャーパビリオンのプロデューサーも手がけるなど、社会とテクノロジー、身体と世界の新たな関係性を提示し続けている。今回のポップアップでは、鏡面膜を用いた新作《即今鏡門》他を展示。
Photo: Mitsutoshi Watanabe
■ m-flo(エム-フロウ)
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-f4eefde59f6d701f31bb44389ff26b05-2471x2470.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
音楽ユニット(VERBAL / ☆Taku Takahashi / LISA)
1998年結成。ヒップホップ、エレクトロ、J-POPなど多彩な音楽性を融合し、ジャンルの垣根を越えたサウンドで国内外に多大な影響を与える。これまでに数多くのヒット曲を生み出し、グローバルなアーティストとのコラボレーションも多数。今回のイベントでは、インタラクティブエリア全体の空間音響演出を担当。
■ 浜田岳文(はまだ たけふみ)
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-0a5052419677a1db8a5556904624700e-392x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フーディー / フードカルチャリスト
“世界一の美食家”とも呼ばれ、国内外の一流レストランに精通する食文化のキュレーター。
■ Poggy(ポギー)
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-882e845862a87f521866c923771b1e3f-373x371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ファッションキュレーター
小木基史。POGGYの愛称で知られている。ストリートとラグジュアリー、カルチャーとファッションを横断するスタイル提案で知られ、国内外のブランドのディレクションやキュレーション等を手掛けている。今回のイベントでは、限定来場者向けにオリジナルバンダナのワークショップを担当している。
Photo: Jonathan Daniel Pryce
「glo(TM) Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道」実施概要
本ポップアップストアは、オープニングイベント翌日の 2025年8月23日(土)から9月7日(日)までの期間限定で一般公開しております。会期中はどなたでもご来場いただける形で、最新デバイス「glo(TM) Hilo」「glo(TM) Hilo Plus」と専用の新スティック「virto(TM)」を体験・購入できるほか、アート・音楽・食・ファッションが融合する没入型のブランド体験をお楽しみいただけます。
■名称:glo(TM) Hilo│落合陽一 ポップアップストア表参道
■期間:2025年8月23日(土)~2025年9月7日(日)
■開店時間:月~木 11:00~20:00(最終入店 19:30)、金~日 11:00~21:00(最終入店 20:30)
※9月7日(日)のみ 11:00~15:00(最終入店 14:30)の営業となります。
■場所:東京都港区南青山5-1-1 OMOTESANDO CROSSING PARK
会場では、最新の加熱式たばこデバイス「glo(TM) Hilo」と「glo(TM) Hilo Plus」と専用の新スティック「virto(TM)」のトライアルおよび購入が可能です。
加熱式たばこglo(TM)について
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-14d9ab02375f306efc2ccfbf14a8f96f-1200x736.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品やキャンペーンの最新情報は以下よりご覧いただけます。
glo(TM)公式サイト: https://www.myglo.com/jp/ja/
glo(TM)公式Instagramアカウント(@glo_japan):
https://www.instagram.com/glo.japan/
特設サイト:https://bit.ly/4ntkKP1
BATジャパンについて
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-1806c34d4f6b189a1c86fd6f99996584-395x227.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名:ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社
所在地:〒107-6220 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウンタワー20F
代表者:社長 エマ・ディーン(Emma Dean)
公式サイト: https://www.batj.com/
BAT(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)は世界をリードするマルチカテゴリー消費財企業です。
また、天然資源の使用を抑制し、葉たばこ農家の生活水準を向上させ、2050年までにバリューチェーン全体でネットゼロにするという気候目標の達成に向けて取り組んでいます。2024年には「気候変動」「水セキュリティ」「フォレスト」分野の情報開示で、企業の環境情報開示システムを運営する国際的な非営利団体CDPから最高評価のトリプルAとして選定され、環境への透明性と行動への強い意志を示しました。
BATジャパンは、BATの日本法人です。日本では1984年にたばこ販売事業を開始し、2001年にBATジャパンとしての歴史が始まりました。現在、紙巻たばこ、加熱式たばこ、オーラルたばこの輸入および販売を行っています。日本での主力ブランドはグロー(glo(TM))、ベロ(VELO)、ネオ(neo(TM))、ケント(KENT)、クール(KOOL)、ラッキー・ストライク(LUCKY STRIKE)です。多様で進化し続ける20歳以上の消費者の好みに応えるために、これらの製品ポートフォリオを取り揃えています。
掲載方法についてのお願い
BATグループでは、たばこ製品のマーケティングを適切に実施するために国際的な自主規準を設定しています。そのため消費者に対するたばこ製品に関するすべてのコミュニケーションには、20歳未満の方へのコミュニケーションをお控えいただくとともに、「喫煙と健康に関する注意文言」を表示することを関係各位にお願いしております。
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51859/135/51859-135-fa9fcf15ab8fbd2adcff21981da4b8a7-946x205.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000051859.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp