医療グレードシリコン製で安全・使いやすい!「こぼさない」から、「自分で食べられる」。 赤ちゃんとママ・パパの笑顔が広がる食器

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165309/2/165309-2-185f87671217e12c8dadcb1707e18ff1-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ファーストスプーン&吸着ボウル

株式会社JYOEY(本社:茨城県鹿嶋市【代表取締役:中嶋 悠太】)は、韓国のベビーグッズメーカー【reliev lab(本社:韓国ソウル特別市江南区)】と日本国内における総代理店契約を締結し、同社の人気ベビー用品ブランド「reliev(リリーブ)」のベビー食器販売を2025年6月より開始いたしました。


日本初リリースに合わせて「第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025」に出展いたします。ブース番号:東6-T27-19


「reliev」は、粉ミルクポットで「HAPPY MAMA HAPPY BABY」をコンセプトに 、韓国において『2023、2024韓国ファーストブランド連続優勝』 『2024大韓民国優秀ブランド大賞』 『ネイバー離乳食スプーン第1位』 『2021韓国ブランド満足度大賞1位』 『顧客満足度レビュー9.9』 など数々の賞を受賞しているベビー用品ブランドです 。特に今回日本で販売する「ファースト・ スプーン」は特許登録もされています 。


「reliev」ベビー食器の主な特徴
- 医療グレードのプラチナシリコン採用による安全性 「reliev」のベビー食器に使用されているプラチナシリコンは、医療グレードのシリコンの一種で、プラチナを触媒として硬化させたものです 。耐熱温度が約200~300℃と高く、熱に強く、劣化しにくく、変色や臭いが起こりにくいため長期間使用できます 。また、BPAフリー(ビスフェノールAを含まない)で人体に安全な素材です 。電子レンジや食洗機の使用も可能(一部ケース除く)で、忙しいママ・パパをサポートします 。
- 赤ちゃんとママ・パパのための機能性とデザイン 赤ちゃんの「自分で食べたい」という意欲を育み、ママが食べさせやすいように細部まで工夫された設計が特徴です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165309/2/165309-2-96fea1263cfc9c63e9a6d8ad868d9e2f-750x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
使用月齢:5~13ヶ月
イージーフィーディングスプーン赤ちゃんの口に合わせた小さなヘッド(3.2cm)で、一口量をすくいやすく、舌を押さない逆流防止設計です 。柔らかいシリコンヘッドは口への刺激が少なく、手首に負担をかけにくい曲線型デザインと二重ノンスリップハンドルで、ママ・パパも食べさせやすい工夫がされています 。お粥から幼児食まで、幅広い料理に対応するオールインワンスプーンです。


ファースト離乳食スプーン逆流を防ぐデザインと哺乳瓶のような感覚で自然な吸い食いが可能なため、赤ちゃんは戸惑うことなくスムーズに離乳食へと移行できます。
また、まだ上手にすくえない時期でも、独自の形状が食事をしっかりと絡ませるのでこぼしにくく、赤ちゃんの小さな口にもフィットします 。自分で食べる意欲を育むことを目指したスプーンです 。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165309/2/165309-2-32d7ccb91127803a0468ce27a7fc8d45-750x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
使用月齢:5~13ヶ月


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165309/2/165309-2-00a98585d9f6c4d347686a3eda8af49a-750x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
使用月齢:5~24ヶ月
吸着ボウル超強力な二重吸着板で食器の転倒やこぼれを防ぎます。深さ7cmのボウルは、すくいやすい360度ラウンディングデザインで、赤ちゃん一人でも食べやすい形状です。0歳から3歳まで使えるオールインワンタイプで、蓋は小皿としても活用できます。


■主な取扱商品 (価格は全て税込)

ファースト離乳食スプーン (2本セット・全3色)価格:¥3,960
対象年齢:5ヶ月~13ヶ月
特徴:かわいいクマのデザイン、じぶんで食べる意欲をはぐくむ
イージーフィーディングスプーン (2本セット・ケース付き)価格:¥2,970
対象年齢:5ヶ月~13ヶ月
特徴:食べさせやすい小さいヘッド、ソフトシリコン
吸着ボウル (全4色)価格:¥3,740
対象年齢:5ヶ月~24ヶ月
特徴:超強力吸着板、フタ付き(小皿兼用)
FIRST 4点セット (ギフトボックス入り)価格:¥11,990
内容:ファースト離乳食スプーン、携帯用スプーンケース、プレート兼用フタ付き吸着ボウル、イージーフィーディングスプーン
ファースト離乳食スプーン別売りケース価格:¥1,430


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165309/2/165309-2-661b53af679d7da283f113571ffbd704-850x850.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165309/2/165309-2-eaf69ec187ed777206d6f28ecbbc0bb8-850x850.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165309/2/165309-2-0aba779fc98eefdecdb6c037af2d87a9-850x850.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165309/2/165309-2-bbfb89ca7d8b68ef382b27d628216785-850x850.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■販売チャネル
「reliev」日本公式サイト(https://www.okurimono.co.jp)および、
- 愛dealギフト 楽天市場店
- Yahoo!ショッピング店
- Qoo10ショップ
- auPAYマーケット店
- Giftmall ギフトモール


お客様レビュー赤ちゃんがリリーブスプーン一番よく使うので再購入しました。 離乳食前から手に握って歯ブラシのように慣れさせ始めたせいか、料理を移したり、ひっくり返したりしながらすーっと吸って食べます。

赤ちゃんが握りやすいです!他ブランドよりデザイン、色がきれいです。
スプーンの大きさがちょうどよく、手に1本握れば離乳食を与えるのに便利です。

赤ちゃんがどうしてもスプーンを奪おうとするので買ってあげたのですが、噛んで食べて楽しんでいます(笑)

韓国 reliev 公式オンラインショッピングサイトより引用 2025-07-01




■株式会社JYOEYについて
弊社は創業52年のギフト専門店です。冠婚葬祭から個性的な贈り物まで、幅広い品揃えを誇っています。出産祝い、結婚内祝い、香典返しなど、様々な用途に合わせたアイテムを取り揃えております。
ギフトに必要な包装紙、メッセージカード、のしなどのサービスを無料で提供しています。


代表者 代表取締役 中嶋 悠太
設立 1973年(昭和48年)12月21日
資本金 25,000,000円
事業内容 荒物雑貨の販売・総合食品の販売・EC(電子商取引)サイトの企画、制作、
運営および管理 通信販売業、卸売業
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社JYOEY リリーブカスタマーセンター
所在地:茨城県鹿嶋市宮中222-2
TEL:0299-82-3215 (代)
FAX:0299-90-7050
Email:support@relieve-baby.jp
日本公式サイト:https://www.okurimono.co.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000165309.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ