1. プログラムの概要
本事業では、中小企業・中堅企業が自社の強みを知的財産や無形資産として認識し高め、経営を成功に導く「知財経営」を推進するため、企業に対し、複数の専門家による知財経営支援(知財経営コンサルティング)を行います。
自社の強みを知的財産・無形資産として“見える化”し、磨き上げ、新たな価値創出を目指す中小企業や、経営戦略を踏まえた知財経営を目指す中堅企業を支援し、地域企業の稼ぐ力の向上を図ります。
本事業を通じて、地域企業の稼ぐ力を向上させることで、地域経済の活性化・持続的成長を実現することを目指します。
2. 支援内容
中小企業向け:事業承継をサポート
「売上に直結しない」と思われがちな知的財産や無形資産も、実は企業経営に欠かせない重要な財産です。本プロジェクトでは、これらを後継者に承継するためのアドバイスを行い、次世代の経営体制をしっかりと形作るお手伝いをします。
中堅企業向け:知財戦略や組織体制の強化をサポート
知財を活用した新事業・協業先の検討、知財戦略の策定、さらには知財部門の強化など、企業の経営戦略を踏まえた具体的な支援を提供します。
3. 公募概要
応募期間:2025年9月12日(月)まで
本プログラムに関する詳細は、以下のウェブサイトからご覧いただけます。公募要領及び応募フォームも同サイトから入手できます。
関東経済産業局ホームページ: 令和7年度「知財を企業の強みに!「稼ぐ力」向上プロジェクト」(知財経営推進ベストプラクティス創出事業)の公募情報(募集期間を延長します) (METI/経済産業省関東経済産業局)
本プログラムの内容や応募方法についての説明会の動画を公開しております。
公募説明会アーカイブ動画:知財を企業の強みに!「稼ぐ力」向上プロジェクト公募情報 - YouTube
4.問合せ先
令和7年度知財を企業の強みに!「稼ぐ力」向上プロジェクト事務局
(有限責任監査法人トーマツ内)
担当:根本幸大、キムジユン、西田那奈、福井裕明
〒100-8360 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号 丸の内二重橋ビルディング
E-mail: chizaiBP-office@tohmatsu.co.jp
TEL: 03‐6213‐1251(大代表)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000168185.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp