[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38247/78/38247-78-a9021a614868c82363e53dd74e02e8f9-2240x1260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Lightblue(本社:東京都千代田区、代表取締役:園田 亜斗夢)は、2025年8月付で、新取締役CFOに紫安 勇成(むらやす ゆうせい)が就任したことをお知らせいたします。
【就任の背景】当社は、「テクノロジーの恩恵を、すべての人へ」をミッションに掲げ、SaaS事業および受託開発事業を主軸に急成長を続けております。
【新任取締役CFOの経歴と期待される役割】この度、新取締役CFOに就任する紫安 勇成は、東京大学大学院を卒業後、Morgan Stanley投資銀行部門にて国内外のM&Aやグローバルオファリング、国内IPOを多数経験。 その後、DD・PMI専門のプロフェッショナルファームにてPEファンドへの支援に従事し、加えスタートアップの経営企画業務/資金調達支援や上場企業のIR支援も行い、企業成長の多様な知見を有しています。 紫安の就任後は、当社の企業価値向上におけるファイナンスの中心的役割を担い、資金調達、予算策定、コーポレートガバナンスの整備等を統括します。
【新任取締役CFOのプロフィールと就任コメント】[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38247/78/38247-78-ae0fd98e7dec304129b4c61cdad04b06-1952x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
氏名:紫安 勇成(むらやす ゆうせい)
<略歴>
2018年3月 東京大学工学部 卒業
2020年3月 東京大学大学院工学系研究科 修了
2020年4月 Morgan Stanley 入社
2023年8月 独立後、経営戦略立案、資金調達、新規事業開発など複数プロジェクトに従事
2025年8月 当社取締役CFO就任(現任)
<就任コメント>
株式会社Lightblueの取締役CFOとして、この成長フェーズに参画できることを大変嬉しく思います。 Lightblueのポテンシャル、『テクノロジーの恩恵を、すべての人へ』というミッションを掲げる社員の皆様の熱意に感銘を受けました。 これまでの投資銀行やコンサルティングファームでの経験を通じて培った経営戦略の知見を最大限に活かし、Lightblueの企業価値向上に貢献できるよう尽力いたします。
【代表取締役 園田亜斗夢より】この度、紫安 勇成をLightblueの取締役CFOに迎えることができ、大変光栄に思います。 紫安のMorgan Stanleyでの投資銀行経験、PEファンド支援コンサルでの実績、そして独立後の多角的な経営支援経験は、当社の経営基盤を盤石なものにする上で不可欠な力となります。 紫安と共に、Lightblueが目指す『テクノロジーの恩恵を、すべての人へ』というミッションを達成し、持続的な成長を実現してまいります。
【Lightblueについて】■Lightblue株式会社(https://www.lightblue-tech.com/)
設立:2018年1月
代表者:代表取締役 園田 亜斗夢
所在地:東京都千代田区神田駿河台2丁目3-6 CIRCLES御茶ノ水5F
顧問:鳥海不二夫(東京大学大学院工学系研究科教授)
事業内容:画像解析・自然言語処理AIを軸にソリューションを開発。
法人向けAIサービス「Lightblue」
人物にフォーカスした画像解析システム「Human Sensing」
LightblueのLLMモデル(Hugging Faceリンク):
https://huggingface.co/lightblue/aokarasu-72B
法人向けAIサービス「Lightblue」について
「Lightblue」は、すべての社員の味方として、日常の業務を力強くサポートします。
BoxやSharePointなど多様なデータソースと連携し、企業が持つ独自の情報を活用して、必要な情報の検索や文書作成を素早く正確に実行できます。誰でも簡単に業務特化型のチャットボットを作成可能で業務効率を向上させます。自然に使えて、気軽に頼れて、すぐに役立つ。あなたの働き方を尊重し支える、新しいAIのかたちです。
サービスサイト: https://www.lightblue-tech.com/lightblue/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000038247.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp