2025年7月21日(月・祝)、高校生・保護者向けに「大学選び」をテーマにしたイベントを「自分らしい大学って、どのように選ぶの?“学び”と“未来”のつながりを知る60分」を開催しました。
当日の様子を叡啓大学の公式YouTubeに公開しております。
ぜひご覧ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/432/51586-432-c5d3f2f531dd430216cb1c6183873d25-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント概要日   時:2025年7月21日(月・祝)15:30~16:30
場   所:叡啓大学
イベント名:「自分らしい大学って、どのように選ぶの?“学び”と“未来”のつながりを知る60分」
プログラム:
 <Part1>大学紹介
  テーマ:「これからの大学選びで大切な視点とは?」
  登壇者:亀本健介(叡啓大学 事務局次長・ブランドタスクフォースディレクター)

 <Part2>特別トークセッション
  テーマ:「未来をつくる力 ~問い続け、ソーシャルシステムをデザインする」
  登壇者:川瀬真紀 叡啓大学 ソーシャルシステムデザイン学部 学科長・教授
           コンピテンシー・ディベロップメント・センター(CDeC) センター長
           キャリアデザインオフィス(CDO) オフィスディレクター

 <Part3>在学生・卒業生によるパネルディスカッション
  テーマ:「自分の学びが、未来の選択につながる」在学生・卒業生が語る大学選びと学びのリアル
  登壇者:叡啓大学 1年生 粂田陽菜さん、4年生 飯田夏さん     
      叡啓大学卒業生 藤本康平さん(広島電鉄株式会社)
  モデレーター:川瀬真紀 学科長・教授

イベント動画[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=IsgxBnUcEcc ]

Part1 大学紹介「これからの大学選びで大切な視点とは?」
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=uRb5IUyZLeE ]


Part2 特別トークセッション 「未来をつくる力 ~問い続け、ソーシャルシステムをデザインする」
[動画3: https://www.youtube.com/watch?v=OHqBlv8o5Is ]


Part3 在学生・卒業生によるパネルディスカッション
    「自分の学びが、未来の選択につながる」在学生・卒業生が語る大学選びと学びのリアル
[動画4: https://www.youtube.com/watch?v=U_2e4cd2P-w ]


開催レポートはこちら
「自分らしい大学って、どのように選ぶの?“学び”と“未来”のつながりを知る60分」開催しました

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51586/432/51586-432-162e3fd17f711eba29ef0420f31ac9cc-900x514.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


叡啓大学のウェブサイトはこちら 
https://www.eikei.ac.jp

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000432.000051586.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ