採用難・人材不足時代を乗り越えるための企業向けセミナーを北九州市で開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/272/76777-272-5fb90406c2e91acdfdc9bdfb759b6235-2500x1309.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
定員まで残り数枠!これからの5年、10年先に備え、今からできる人材定着のヒントを考えてみませんか?

セミナー概要\「人」が会社の未来をつくる!人的資本経営セミナー/

企業の持続的成長に不可欠な「人材の戦略的活用」をテーマに、定着・育成・多様な人材の活用など、実践的なノウハウを提供。

本セミナーでは、人手不足への対策として、なぜ今、介護支援策が必要なのか、両立支援制度の整備や職場環境の工夫のポイントなど、わかりやすく解説します。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/76777/table/272_1_4607687774e1a0c91ae120f8ee2ce527.jpg?v=202509021116 ]

「両立支援に取り組みたいが進め方が分からない」
「従業員が安心して働ける環境をつくりたい」

そのような思いをお持ちの経営者・人事担当者の皆様、ぜひご参加ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/272/76777-272-1e142570cfa138e0cba5f78fb58e16d8-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンライン開催(zoomウェビナー)のため気軽に参加!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/272/76777-272-f8657ebfcd2d9371ce299dc7c1fd0dcc-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10月以降も多様なテーマで開催予定

プログラム第4回のテーマは
「人が辞めない職場をつくる!仕事と介護の両立戦略」です!

従業員の「介護による離職」や、それに伴う生産性の低下は、いま多くの企業が直面している課題です。本セミナーでは、両立支援制度の整備や職場環境の工夫、助成金の活用ポイントまで、実践的な内容を分かりやすく解説します。
今後の5年、10年を見据え、“高齢化が進む今だからこそ必見の人事戦略”をご紹介します。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/76777/table/272_2_5d14f373d8843157fe20af8039ab8fcb.jpg?v=202509021116 ]
申し込み方法右のQRコードまたは、申込フォームよりお申込みください。

【申込締切】令和7年9月24日(水)17:00


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/272/76777-272-54cf18f7fb44b8419b8d428016146a9b-239x239.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


WEBサイトおよびチラシ詳細は特設サイトまたは北九州市HPをご確認ください。
(チラシ)https://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/001158004.pdf
お問い合わせ 人的資本経営推進事業事務局(運営:リクルーティングパートナーズ株式会社)
 TEL 0120-946-059 〔受付時間/平日10:00~18:00〕
 E-mail kitakyushu-hr@3140pa.com
 所管 北九州市 産業経済局 雇用・産業人材政策課

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76777/272/76777-272-e298f42824645ef0247c9152fcd3d1dc-1100x550.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000272.000076777.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ