あそんでまもろう、地球環境――Youtubeをはじめとする各種SNSで、パチンコファン向けコンテンツを発信中

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159506/6/159506-6-4969df717bcbe385a4eafcb17d270d4d-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社 地球のために(本社:大阪府大阪市、代表取締役:内藤 勝好)が提供するパチンコホール向けCSR事業「植林ぱちんこ」は、サービス提供開始から通算で20,000本分の植林活動への寄付を実施しました。
■植林ぱちんことは単なる消費型のレジャーから、地球環境に投資するレジャーへ。

パチンコホールを営業するには、多くのエネルギーが必要だからこそ「遊技するだけで気軽に環境保護に参加できる」仕組みを作りたいという想いから生まれたサービスです。
パチンコ・スロット台の回転数を植林本数に換算し、植林実施団体に本数分の寄付を行っています。

植林ぱちんこWebサイト:https://shokurin-pachinko.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159506/6/159506-6-12a5e67d3657b24e5eda67fbe6d20383-751x159.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■植林活動植林の実績:20,102本(公益財団法人オイスカを通じて実施)※2025年9月2日現在

タイ、フィリピン、フィジーでのマングローブ植林や、ウズベキスタンのアラル海砂漠化防止プロジェクトなど、世界の様々な国や地域で植林活動を実施しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159506/6/159506-6-30eb23a6c8dbb5388880d20a3abe8575-743x495.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フィリピン 南ルソンでのマングローブ苗の管理作業
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159506/6/159506-6-701e856b4d00a7288ad409365624d731-3405x2272.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウズベキスタン アラル海でのサクサウール植林

植樹植林事業は長期的な計画に基いて行われており、寄付金は苗木代だけではなく苗木を大きく育てるために必要な経費(草刈り代、防火帯の設置維持、補植経費、住民への啓発活動)にも使われています。
■パチンコファン向けコンテンツを各種SNSで配信中[動画: https://www.youtube.com/watch?v=nxYnJ9ixl4o ]
植林ぱちんこでは、YouTubeチャンネルおよび各種SNSを通じて、サービスの最新情報やパチンコユーザーの皆さまに向けた楽しいコンテンツを配信中です。
チャンネル登録&フォローして、最新情報をお見逃しなく!

Youtubeチャンネル:@植林ぱちんこ
X:@shokurin_p
Instagram:@shokurin_pachinko
■お問い合わせ
お問い合わせフォーム:https://shokurin-pachinko.jp/contact
お電話:06-6342-2700
メール:contact@chiquu.com
■運営会社
社名:株式会社地球のために
設立:令和7年1月29日
資本金:1,000万円
代表者:内藤 勝好
事業内容:植林ぱちんこ事業企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000159506.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ