千葉大学はこの度、「大学院教育改革フォーラム2025―博士の可能性、社会の未来―」を主催校として開催します。本フォーラムでは、アカデミアや企業の研究職にとどまらず、多様なフィールドで活躍する博士人材を迎え、博士課程での学びが社会でどのように活かされ、いかに新たな可能性を拓いているのかを考えます。

 さらに、分野横断的な学生グループによるプレゼンテーションや、人文社会科学系大学院の振興をテーマとした特別セッションなどを通じ、大学院における学びの価値と、その社会的展開のあり方を多角的に探求します。
 多様なキャリアの可能性を探りたい大学院生や、博士人材の活躍・採用や大学院教育にご関心をお持ちの方は、ぜひ奮ってご参加ください。

■ イベント概要
<主なプログラム・登壇者>
・基調講演 平井 良典氏(AGC株式会社 代表取締役社長執行役員CEO)
・パネルディスカッション「博士人材が拓く、社会の未来」
・学生グループ発表「専門知の統合による社会課題への挑戦」
・特別セッション「人文社会科学系大学院の振興に向けて─「連携」構築をキーワードに考える─」
・特別講演 落合 陽一氏(筑波大学デジタルネイチャー開発研究センター長/准教授)

詳細は、以下ウェブサイトをご覧ください。
<大学院教育改革フォーラム2025公式ウェブサイト>
https://www.gradschool-forum2025.chiba-u.jp/index.html

開催日時:2025年12月12日(金)13:30~18:00(レセプション:18:15~19:30)
     2025年12月13日(土) 9:45~12:40

実施場所:TKPガーデンシティ幕張 東京ベイ幕張ホール(千葉県千葉市美浜区ひび野2-3)
     ※12日の一部のプログラムのみ、オンライン配信あり

申込方法:以下参加登録ページよりお申込みください。
     https://www.gradschool-forum2025.chiba-u.jp/registration.html

申込期間:1.対面参加受付    2025年9月8日(月)~11月21日(金)17:00まで
     2.オンライン参加受付 2025年9月8日(月)~12月3日(水)17:00まで
 
参加対象:どなたでもご参加いただけますが、特に以下のような方におすすめです。
     ・多様なキャリアの可能性を探りたい大学院生
     ・大学院への進学を検討している学部生や社会人の方
     ・大学教職員や教育関係者等で高等教育・大学院教育に関心をお持ちの方
     ・企業や研究機関等で博士人材の活躍・採用に関心をお持ちの方
     ・行政関係者等で大学院教育や博士人材の育成・活用に関心をお持ちの方

参加費: 無料
     ※12日のレセプションは会費制です。(学生:1,000円、学生以外:3,000円)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15177/1036/15177-1036-c81a198bf684173e96f7cd216f2e2dad-1241x1766.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15177/1036/15177-1036-16d73626cecf0b1dd43db6ee43ad9485-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001036.000015177.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ