ユーハイム各店およびオンラインショップで9月19日より順次発売

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-c919293c2f9b615b4c8e82d8e308472e-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テーゲベック

株式会社ユーハイム(本社:神戸市中央区港島中町7-7-4 代表取締役社長:河本英雄 以下、ユーハイム)は、ロングセラービスケット「テーゲベック」を9月19日(金)よりリニューアルし、全国の店舗(一部除く)およびユーハイムプレミアムオンラインショップで順次取り扱いを開始いたします。
今回のリニューアルでは「食感」にフォーカスし、食感のバリエーションを豊かにすることで、詰め合わせの中から選ぶ楽しさをより感じていただけるアソートとなりました。


ロングセラーの新たな挑戦 カリッ・サクッ・ホロッ…職人技が生む多彩な食感

ユーハイムの定番商品として長年ご愛顧いただいているテーゲベックは、2022年の日本創業100周年を機にリニューアルを行いました。
そして今回は、一部のビスケットのレシピをさらに見直し、新たに改良を加えました。
これまで、テーゲベックはビスケットごとの見た目や風味の違いにご好評をいただいておりましたが、今回焦点を当てたのは“食感”。
噛みしめたときの歯ざわり、舌の上での生地のほどけ方などを、既存のビスケットも含めて一つひとつ職人が再検討しました。詰め合わせ全体のバランスを見極めながら調整を重ね、アソートとしての満足感を一層高めています。

新登場&食感が進化したビスケットたち

さまざまなビスケットを詰め合わせた“アソートスタイル”の魅力は、「次はどれを食べよう?」と迷うひとときや、人と囲み「あなたはどれが好き?」と語り合う時間などを生むこと。
今回のリニューアルにより、それぞれの食感の個性が際立つことで、テーゲベックはより楽しく、人と人をつなぐお菓子へと進化しました。
ユーハイムの職人が技と想いを込めた、人々の笑顔を紡ぎ出す新しいテーゲベックをお楽しみください。

- 新登場!手絞りビスケットは幸運を呼ぶシンボル「ホースシュー」

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-e5615f6043ab6f2bd54d2dff5326f469-3900x3475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホースシュー

“ホースシュー”とは、馬のひづめにつける“馬蹄”を指します。
その形状から“幸運を受け止め、蓄えるもの”とみなされ、ヨーロッパでは古くから幸運を呼ぶシンボルとされてきました。

このビスケットの特徴的なU字型は、職人がひとつずつ手作業で作っています。食感は“サラフワ”。
噛んだ瞬間、バターやバニラの香りをまとった生地の細かな粒が、含まれた空気とともにサラサラとほどけて広がります。
秋冬限定のチョコレートコーティングがほんのわずかに硬く歯を受け止め、その後に訪れる生地の軽さとのコントラストが一層際立ちます。

- ハート型のパイ「パルミエ」はこんがりキャラメリゼで食感が進化

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-85e946fa7b0af2d071f66eaccfdbc1db-3900x3120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パルミエ

人気が高い「パルミエ」は、幾重にも重ねたパイ生地に砂糖を振りかけ焼き上げた、サクサク食感が特徴でした。
今回のリニューアルでは、裏面をしっかりと焼きあげて、砂糖がこんがりとキャラメリゼに。カリカリのキャラメリゼがパイの層と共に軽快に砕け、香ばしさと甘味を口いっぱいに広げてくれます。

- 主役のナッツを引き立たせる生地、2種のナッツビスケット

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-8c90642330226dc9e32058f39b2f63f6-3900x3615.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アーモンド
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-d8639ccdbfa04adf591fe0f90199136d-3900x3840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マカダミア

平たい生地にアーモンド丸ごと一粒を乗せたシンプルな「アーモンド」と、新たに仲間入りした「マカダミア」。どちらも、ナッツの風味を最大限に引き出す生地の配合にこだわりました。
「アーモンド」はローストの香ばしさと歯応えを引き立たせるため、バターの配合を見直し、よりサクサク・サラッと崩れる軽やかな生地に。
「マカダミア」は、ナッツの油脂由来のまろやかでミルキーなコクを活かすため、生地に発酵バターを使用。口の中でホロリとほどける食感に焼きあげました。

※ホースシューは205g入と310g入の詰め合わせにのみ含まれます。
※パルミエは115g入、205g入、310g入の詰め合わせにのみ含まれます。

※マカダミアは310g入の詰め合わせにのみ含まれます。


ユーハイムの100年ロングセラー「テーゲベック」とは

ドイツ語で Tee=お茶、Geback=焼き菓子 という意味の名の、創業者の出身地・ドイツにルーツがあるビスケット菓子です。
ユーハイムでは100年前の開店当時からビスケットを販売していました。昭和55年頃からは「ビスケット」から「テーゲベック」の名前で販売するようになり、現在に至ります。
創業者から引き継いだ伝統を守りつつ、代々の職人により培われてきたオリジナルのレシピと製法で、ひとつひとつ手作業で仕上げてきました。
100年のロングセラーでありながら、職人が時流に合ったおいしさを作り出そうと、絶えず改良を重ねてきた「懐かしくて・新しい」ビスケットアソートです。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-5afa4db3a240c69bd478609af8210b25-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


商品詳細

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-87894fd8c347cac5c7e492fcd67f7fd1-2799x1866.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テーゲベック85g入
85g・7種入 税込1,080円
※紙箱入り


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-100e11564f95a039a2a7c057c6a5e9e2-2797x1865.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テーゲベック115g入
115g・8種入 税込1,944円
※缶入り


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-33ee2df9958f297a3749f35cd57e4b80-3080x2053.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テーゲベック205g入
205g・11種入 税込2,592円
※缶入り
※季節により内容が異なります。


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-08821e4d73786306a7f2dd00680d8c9c-3655x2437.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

310g・12種入 税込 3,888円
※缶入り
※季節により内容が異なります。


※詰め合わせ内容は価格帯により異なります。
一部のビスケットが含まれない詰め合わせもありますが、あらかじめご了承ください。
※一部商品の取り扱いがない店舗もございます。
オンラインショップ取扱いページ


/0(スラッシュゼロ)とは
食品表示の「原材料名」に「/(スラッシュ)」以降がないこと。
食品添加物を表記する場合は、「/」などで区切ることが一般的なルール(※)。「/0」はお菓子の製造工程に、食品添加物を使っていない証です。
(※原材料名と食品添加物を区分する際、「/」を使用することは一例です。改行や、原材料名欄の下に添加物欄を設けるなど様々な記載方法があります。)
詳細を見る

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34027/197/34027-197-da377a7e9840f4723ddfb811c671f015-2480x1287.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユーハイムロゴ
ユーハイムとは神戸に本社を置く洋菓子メーカーです。創業者カール・ユーハイムは、1919年に広島の物産陳列館(現 原爆ドーム)で日本初のバウムクーヘンを販売しました。1922年に横浜で開店、翌23年には神戸に居を移しました。以来100年、創業者の思いを継いだ職人の手で、純正な素材を使った、自然な味わいのお菓子を作り続けています。


ユーハイムプレミアムオンラインショップ企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000034027.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ