10月21日(火)午後7時半から、東京・ABC渋谷クッキングスタジオ

経済産業省と産経新聞社は10月21日(火)、「漁師さんが選ぶ本当においしい魚を使った簡単お魚料理教室」を、東京都渋谷区の「ABC渋谷クッキングスタジオ」で開催します。日本の大切な食文化である魚食を推進し、国産水産物の魅力を伝え、消費を拡大することが目的です。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-fe6a96a96b7520cb36221bdaa6d59955-567x851.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今年8月に親子を対象に実施したものに続く第2弾で、今回は大人が対象です。全国各地の漁師さんが自信を持ってお勧めする「プライドフィッシュ」などを食材に使用。ヘルシーで高タンパク、健康にも美容にもいい魚料理をもっと食べたいけれど、手間がかかりそうで、調理も難しそう…。そんな方に向けて、手軽に作れて、おもてなしにもピッタリな魚介類を使った韓国料理を調理して味わいます。また、ゲストに「プライドフィッシュ」の漁業者を招き、国産水産物の魅力について学びます。

「ABCクッキングスタジオ」ホームページからご応募ください。締め切りは9月30日(火)まで。
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/event/20250920_keisan/

日時:2025年10月21日(火)午後7時半~午後9時半
会場:ABC渋谷クッキングスタジオ(東京都渋谷区渋谷1-16-14 渋谷地下鉄ビル2F)
実施内容:1.漁業者による解説/2.調理レッスン/3.実食タイム/4.アンケート回答/5.記念撮影・お土産配布
調理メニュー:1.サワラのサムギョプサル風~パジョリ添え~/2.こぼれ紅ズワイのキンパ/3.サンマのチゲ
ゲスト:プライドフィッシュの漁業者

応募対象:成人男女
定員:40名 ※定員を超えた場合は抽選
参加費:無料
持ち物:エプロン、ハンドタオル

主催:経済産業省
運営:産経新聞社、ABCクッキングスタジオ
協力:JF全漁連

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-5e93058ab2ae331610000120fd7695dd-646x403.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

サワラのサムギョプサル風~バジョリ添え~「鰆」(サワラ)は、その文字の通り、春を告げる魚として知られていますが、秋冬に旬を迎える地域もあります。上品で淡泊な身に脂がのった秋サワラに、軽く片栗粉をつけて揚げ焼きにし、サンチュ、エゴマの葉とともにサムギョプサル風に。ネギのピリ辛の和え物「パジョリ」を添えていただきます。大人のおつまみにもピッタリのレシピです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-67cb8d12ee6c4e00d9e1bdc80d0af148-646x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

こぼれ紅ズワイのキンパ9月に漁が解禁となる紅ズワイガニは、秋冬の日本海の味覚の代表格です。
キンパは韓国の巻き寿司。シンプルに、キュウリ、ニンジン、炒り卵のナムルを具材にしたキンパをカットし、ごま油で和えた紅ズワイガニのほぐし身を、お皿にこぼれるくらい贅沢にトッピング。前菜にも、締めにもなるレシピです。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-f52607104657bc88f878a6013c325077-653x433.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

サンマのチゲ今年のサンマは旬の走りで、昨年を上回る水揚量となり、サイズが大きくて脂ののりもよく、“奇跡のサンマ”と呼ばれています。調理が難しいと思いがちな魚料理ですが、チゲ(鍋料理)なら簡単でおいしく味わえます。ピリ辛味がサンマのおいしさを引き立てます。別の魚でもアレンジできて、一人でも大人数でも楽しめるレシピです。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-1202b565f1ac17cc3125685cd7c4a672-235x211.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【使用食材】プライドフィッシュ全国のJFグループ(漁連・府県漁協)が推進する国産水産物の消費拡大・魚食普及の取組。思わず感動せずにはいられない魚の本当のおいしさをもっとたくさんの人に知ってもらうため、魚を知り尽くした地元漁師が自信を持って勧める魚を「プライドフィッシュ」として、地域ごと、季節ごとに選定。現在298魚種が選ばれています。対象は随時拡大予定。詳細は、ホームページをご覧ください。

URL: https://www.pride-fish.jp/


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-9105fbe2ee334ee9687a0b6c6e8cd98d-236x118.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
魚庭のサワラ
大阪府・秋

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-c24d6208a7f8afd6101a144c762b2adb-179x120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
香住ガニ(紅ズワイガニ)
兵庫県・秋

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-0c572c22b94250832c6af93d1a3437ae-239x120.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小名浜の秋刀魚
福島県・秋


※水揚げ状況などにより、食材の産地が変わる場合があります

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22608/1984/22608-1984-51ac4447e83883a6686caf7aa2e429e7-147x77.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【料理教室運営】ABCクッキングスタジオ国内・海外会員約170万人を抱える世界最大級の料理教室(2025年4月)。 「世界中に笑顔のあふれる食卓を」を企業理念に、「手作りの食」の大切さと楽しさを伝えています。


※料理教室は、経済産業省「令和6年度補正ALPS処理水関連の輸入規制強化を踏まえた水産業緊急支援事業(国産水産物の魅力発信・消費拡大事業)」の一環として実施するものです。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001984.000022608.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ