地下鉄「伏見」駅徒歩1分、伏見エリアの発展を象徴するハイグレードオフィスビル

三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:西岡真吾、以下リージャス)は
2026年2月、愛知県名古屋市エリアに『リージャス名古屋伏見Kフロンティア』を新設いたします。名古屋市でのフレキシブルオフィスの展開は本拠点で13拠点目となり、名古屋市の主要ビジネスエリアである伏見でスタートアップ企業やフリーランス、リモートワーカーなど、幅広いニーズに対応した柔軟なワークスペースを提供します。


「リージャス名古屋伏見Kフロンティア」は地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅から徒歩1分という、名古屋市内でも屈指の利便性を誇る優れた立地に誕生する新築のハイグレードオフィスビル『名古屋伏見Kフロンティア』の9階に開設されます。錦通沿いに面した本物件は、駅からのアクセスの良さに加え、地下街入口が敷地内近くにあり、雨天時でも快適な移動が可能。通勤や来訪者の利便性を高めるこの環境は、企業活動の効率化と働きやすさの両立を実現します。
 本物件の外観デザインには伏見の地域性が取り入れられており、古くから繊維問屋街として栄えた歴史にちなんだ織物の縞模様と、地域に点在する神社仏閣の自然から着想を得た竹林のイメージを融合。天に向かって伸びるフォルムは、地域の発展と企業の成長を象徴するものとなっています。さらに、「CASBEEスマートウェルネスオフィスSランク」および「ZEB Ready」の第三者認証を取得しており、高い省エネ性能・環境性能とワーカーの快適性を両立。サステナブルな働き方を支える、次世代型のオフィスビルです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-7da48da7a06c90c73c6231fa18cee6c1-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提供:鹿島建設株式会社

■ 名古屋伏見という立地の魅力
伏見エリアは、名古屋市の主要ビジネスゾーンとして知られ、金融機関や大手企業のオフィスが集積する都市機能の中心地です。また、名古屋駅や栄エリアへのアクセスも良好で、ビジネスの広がりを支える交通ネットワークが整備されています。このような環境は、企業の信頼性向上や人材確保にも好影響を与える要素となり、拠点選びにおいて重要な判断材料となるでしょう。また、周辺には御園座、名古屋市科学館、名古屋市美術館などの文化施設が点在。昭和の雰囲気を残す伏見地下街も徒歩圏内にあり、レトロな魅力と現代的な都市機能が融合する街並みが広がっています。
芸術や歴史を感じられるこのエリアは、働く人々に豊かな刺激をもたらし、日々の業務に彩りを添える存在です。
さらに、飲食店やコンビニエンスストアも充実しており、日常の利便性にも優れた環境。快適なワークライフを支える要素が、ここには揃っています。
■多様な働き方に応える空間
本施設の屋上には緑豊かなテラスを設け、都市の喧騒を忘れさせる開放的な空間が広がります。ランチタイムや休憩時にリフレッシュできるだけでなく、アイデアを練る場としても活用できる、まさに“働く人のための癒しと刺激”が共存する場所です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-e9df80d5c6c33c1bf83933088d626651-1375x651.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提供:鹿島建設株式会社

さらに、入居者専用ラウンジは、ビジネスとプライベートの境界を柔軟に保てる設計となっており、打ち合わせや作業、ちょっとした休憩にも対応可能。多様な働き方に寄り添う空間づくりがなされています。また、地下街の入口が敷地内近くにあるため、天候に左右されず快適に移動できる点も大きな魅力。駅からのアクセスの良さと合わせて、日々の通勤や来客対応にもストレスの少ない環境が整っています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-9750b31d660ae9a4dd7b200121bd3def-2209x1300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ラウンジ(イメージ)

■ こんな方におすすめ
- 都市型ワークスタイルを求める企業様へ
駅徒歩1分、地下街直結という抜群のアクセスは、通勤のストレスを軽減し、柔軟な働き方を実現します。
- 創造性を重視するチームや個人事業主の方へ
屋上テラスや専用ラウンジといった開放的な空間は、日常の中にインスピレーションをもたらします。
- ビジネスとプライベートのバランスを大切にしたい方へ文化施設やレトロな地下街が近隣にあり、仕事の合間にリフレッシュできる環境が整っています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-679a764c97ea9449fe519336c091d3ca-2400x1697.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受付(イメージ)

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-8c63780c5aa1a3edadeb3fc7106df677-3500x2333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オフィススペース(イメージ)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-82b573ecfe727e0ef6e371cf962dcf6c-2178x1452.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミーティングルーム(イメージ)

■ 多様な働き方に応える、充実の設備と柔軟なプラン
『リージャス名古屋伏見Kフロンティア』では、以下のような設備とサービスを完備し、利用者の多様なニーズに対応します。
- 多様なワークスタイルに対応個室オフィス、シェアデスク、会議室、ラウンジスペースなど、利用者のニーズに応じた柔軟な空間設計。
- 高速インターネット・セキュリティ完備ビジネスに不可欠な通信環境と、安心して働けるセキュリティ体制を整備。
- 法人登記・郵便受取サービス対応スタートアップや個人事業主の方にも最適なサービスを提供。
- 周辺環境の充実徒歩圏内にカフェ、レストラン、銀行、郵便局、コンビニなどが揃い、日常業務もスムーズに。

『リージャス 名古屋伏見Kフロンティア』概要
開設予定日:2026年2月
住所:〒211-0012 愛知県名古屋市中区錦2丁目
   名古屋伏見Kフロンティア
アクセス:地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅
     徒歩1分
総面積:439.91坪
オフィス部屋数:112室
ワークステーション席数:287席
会議室:2室
レンタルオフィスは24時間利用可能
(ビジネスラウンジや貸し会議室などの施設は9時~18時まで利用可能)
ホームページ:リージャス名古屋伏見Kフロンティア
※開設日、部屋・座席数は現時点での予定


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-82882c553f69bda5389f917a5a7eb7eb-800x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
提供:鹿島建設株式会社

■リージャスについて
リージャスは、世界120カ国、4,000拠点以上のネットワークを持つ世界最大のワークスペースプロバイダーであるIWG plc(本社:スイス、CEO:Mark Dixon、以下 IWG)のビジネスモデルを日本に持ち込み、新しいワークスタイルを日本全国に普及させた、フレキシブルオフィス事業のリーディングカンパニーです。1998年に日本での事業を開始し、2023年2月から三菱地所グループとして更なる成長を目指し、現在までに国内50都市・195拠点以上にてフレキシブルオフィスを展開しています。
洗練された空間を提供する大人のコワーキング「Signature(シグネチャー)」、創造的なコラボレーションを実現する「SPACES(スペーシズ)」、 上質なワークスペース、多彩なロケーション、柔軟なプランを提供する「Regus(リージャス)」、働くをもっとシンプルに、を目指したコンパクトで機能的な「Openoffice(オープンオフィス)」の4つのブランドを運営することで、多様なお客様のニーズにフィットするフレキシブルオフィスソリューションを提供しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-3d9cac3211fc635942facf154ed04b5b-2137x668.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■日本リージャス株式 会社概要
本社所在地:〒163-1030
      東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 
      新宿パークタワー30階
代表者名:西岡 真吾 
事業内容:フレキシブルオフィスの管理、運営
公式サイト:https://www.regus-office.jp


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/67/115946-67-bdc4ebc16b15cdf44f240d3e0bc8f741-593x310.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000067.000115946.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ