『背教者ユリアヌス』から『西行花伝』まで、全20巻“永遠の美を紡ぐ物語職人”の全貌を明らかに!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3343/13640-3343-71bc21dd6002a96e9ba1c38c95fe81b9-482x165.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社小学館(東京都千代田区)は、歴史、恋愛、思想など様々なモチーフを巧みに組み合わせ、古今東西の題材で、美と理想を高貴な物語で表現することを追求し続けた作家、辻邦生の電子全集(全20巻)を配信開始します。

辻邦生文学の全貌を正しくアーカイブするために、各巻ごとにテーマを設定して編纂。
第1巻から13巻までは主に小説作品、14巻から20巻まではエッセイ、評論、日記等を収録。その記念すべき第1巻は、辻邦生生誕100年にあたる2025年9月26日より配信開始。

監修者には、フランス文学者・中条省平氏(元学習院大学教授)を迎え、辻邦生が長く教鞭をとり、数多くの資料を所蔵している学習院大学史料館の全面協力のもと、その文学的業績を後世に残します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3343/13640-3343-92c7d3e7d47e6520c653714e6d49e2cd-1400x2071.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

辻邦生電子全集の4大特徴
■各巻の解説文は、当時の著者を知る同時代人や所縁の深い多彩な識者が執筆。
■多くの関連資料を所蔵する学習院大学史料館メンバーによる解題文にて収録作品の背景等を辿る。
■最終20巻には、初公開となる旧制松本高校時代の日記翻刻を掲載。
■生原稿、構想メモ、プライベート写真等、作品を理解する上で役立つ貴重な付録も満載。
※辻邦生特設サイトhttps://shosetsu-maru.com/kunio.tsuji               □価格は、1巻3000円(税別)予定。
□対象端末/電子書籍専用端末、スマートフォン、タブレット端末、PC。
□販売サイト/主要電子書店
□配信日/2025年9月26日より毎月最終金曜日


辻邦生電子全集 各巻の配信予定

■辻邦生電子全集 1                 
初期長篇小説(ロマン)  『背教者ユリアヌス』ほか
2025年9月配信(予定)

■辻邦生電子全集 2              
中期大長篇小説(ロマン)  『春の戴冠』ほか
2025年10月配信(予定) 

■辻邦生電子全集 3  
後期長篇小説(ロマン)  『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか
2025年11月配信(予定)   

■辻邦生電子全集 4 
初期小説          『廻廊にて』『夏の砦』ほか
2025年12月配信(予定)   

■辻邦生電子全集 5 
前期歴史長篇小説(ロマン) 『安土往還記』『天草の雅歌』ほか
2026年1月配信(予定)   

■辻邦生電子全集 6 
自伝的作品         『銀杏散りやまず』ほか
2026年2月配信(予定)  

■辻邦生電子全集 7
短篇連作          『ある生涯の七つの場所1~4』ほか
2026年3月配信(予定)  
 
■辻邦生電子全集 8
短篇連作          『ある生涯の七つの場所5~8』ほか
2026年4月配信(予定)  

■辻邦生電子全集 9
雑誌連載          『樹の声 海の声』ほか
2026年5月配信(予定)  
 
■辻邦生電子全集 10
新聞連載          『雲の宴』『時の扉』ほか
2026年6月配信(予定)  
 
■辻邦生電子全集 11
技巧作品(サスペンス・ミステリー)『眞昼の海への旅』『黄金の時刻の滴り』ほか
2026年7月配信(予定)

■辻邦生電子全集 12
戯曲・空想冒険小説・パロディ 『ポセイドン仮面祭』『睡蓮の午後』ほか
2026年8月配信(予定)

■辻邦生電子全集 13
未完小説           『フーシェ革命歴』ほか
2026年9月配信(予定)

■辻邦生電子全集 14
パリ「日記」・パリエッセイ   『パリの手記』『パリの時』ほか
2026年10月配信(予定)

■辻邦生電子全集 15
人物エッセイ          『のちの思いに』ほか
2026年11月配信(予定)

■辻邦生電子全集 16
読書エッセイ・小説論      『小説への序章』『外国文学の愉しみ』ほか
2026年12月配信(予定)

■辻邦生電子全集 17
旅・都市・建築エッセイ     『美しい夏の行方』『地中海幻想の旅から』ほか
2027年1月配信(予定)

■辻邦生電子全集 18
映画・演劇エッセイ       『幸福までの長い距離』『私の映画手帖』ほか
2027年2月配信(予定)

■辻邦生電子全集 19
音楽・美術エッセイ       『楽興の時』『十二の肖像画による十二の物語』ほか
2027年3月配信(予定)

■辻邦生電子全集 20
高校日記・生活エッセイ・講演   『言葉が輝くとき』ほか      
2027年4月配信(予定)企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003343.000013640.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ