サービス・ライフサイクルの課題解決を支援するポールトゥウィン株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 CEO:橘 鉄平、代表取締役COO:志村 和昭、以下「ポールトゥウィン」)は、2025年9月25日(木)にウェビナー「今さら聞けない特定技能制度の基礎と実践 ― 事例から学ぶ外国人材受け入れ~定着のベストプラクティス」を開催いたします。
人材不足の深刻化が進む中、特定技能制度を活用した外国人採用に関心を持つ企業が増えています。
一方で、「言葉の壁や文化の違いに対応できるのか」「すぐに辞めてしまわないか」「手続きが複雑そう」といった不安から、多くのご相談をいただいています。
本ウェビナーでは、特定技能制度の基礎解説から、介護・外食・建設などの主要業界における活用事例、さらに現場で直面しやすい課題とその解決策をご紹介。加えて、Stepjobが提供するコミュニケーション・定着・手続き支援の具体的な仕組みもご案内いたします。特定技能制度や外国人採用に関する疑問や不安を感じられている皆様のご相談に乗りながら、外国人採用を戦力化へとつなげるヒントをお伝えできれば幸いです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84748/86/84748-86-15d39abdb915f1a43535e570b534d73e-720x377.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今さら聞けない特定技能制度の基礎と実践 ― 事例から学ぶ外国人材受け入れ~定着のベストプラクティス特定技能制度の基礎解説から、介護・外食・建設などの主要業界における活用事例、さらに現場で直面しやすい課題とその解決策をご紹介。加えて、Stepjobが提供するコミュニケーション・定着・手続き支援の具体的な仕組みもご案内いたします。


【こんな人におすすめ】
人材不足の深刻化に直面し、外国人採用の可能性を検討している人事・労務部門の責任者様 特定技能制度の仕組みは知っているが、採用・受け入れ・定着に不安を感じている採用担当者様 現場でのシフト運営や人材確保に課題を抱える、介護施設長・店舗マネージャー・建設現場管理者様 外国人採用に関する「制度や手続きの複雑さ」に悩み、実践的なノウハウを知りたいご担当者様

【ウェビナーで得られること】
特定技能制度の仕組みと導入ステップを理解できる 介護・外食・建設など各業界における実際の活用事例を知ることができる 外国人材の「採用」「受け入れ」「定着」に関するよくある不安とその解消法が分かる 安心して制度を活用するための具体策を学べる


■プログラム詳細
特定技能制度の基礎理解
L特定技能制度の概要
L制度活用が進む背景と最新動向
L“よくある誤解”と実際
L外国人材のキャリアパスと定着支援
業種別の「特定技能制度」支援と活用事例
Stepjobの取り組み紹介
L採用支援、手続支援、2号移行キャリアアップ支援を含む定着支援について主にお話しする想定です。
質疑応答


■登壇者プロフィール
ポールトゥウィン株式会社
Stepjob事業部 Stepjobグループ 部長
行平 澄子
大手金融機関と出版社で法人営業を経験し、ビジネスの現場で交渉力と企画力を培う。その後、東南アジアに滞在し、現地で日本語教育に携わる中で、異文化理解を深め、グローバル人材の可能性に着目。帰国後、ポールトゥウィングループに参画し、外国人人材紹介事業Stepjobの立ち上げに尽力する。Stepjob は、エージェント機能と求人掲載プラットフォームを併せ持つ外国人人材総合サービスとして、多様な人材と企業をつなぐ架け橋となっている。

外国人人材紹介総合サービス「Stepjob」について「Stepjob」は、ポールトゥウィンが手掛ける外国人人材紹介総合サービスです。
2021年から10年以上にわたる外国人人材紹介業務で構築した人材データベースや知見を活用し、国内企業と外国人人材との求人マッチングサービスを提供しています。登録者以外にも、現地送り出し機関や日本語学校・各種専門学校等とのネットワークを生かして、掲載した求人を多方面に拡散して募集することが可能です。


・外国人人材紹介総合サイト「Stepjob」:https://stepjob.jp/
・「Stepjob」プロモーション動画:https://youtu.be/g192JPaV6Ws 
・WEBでのお問合せ:https://stepjob.jp/
・お電話でのお問合せ:03-3345-8155 
※受付時間:平日10時~18時(土日祝・年末年始を除く)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84748/86/84748-86-1260538348956e621cad1e57e193ecbe-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催概要【イベント名】
今さら聞けない特定技能制度の基礎と実践 ― 事例から学ぶ外国人材受け入れ~定着のベストプラクティス
【開催日時】
<ライブ配信>
2025年9月25日(木) 11:00-11:40(受付 10:55~)
<アーカイブ配信>
2025年09月29日(月)12:00-12:40/16:00-16:40
2025年09月30日(火)12:00-12:40/16:00-16:40
【申し込みフォーム】
https://app.ferret-one.com/cms/preview/share/c25020339627/cs_event/20250925_stepjob?show_draft_template=false&token=23bc2d9f-881a-4e23-b0c9-457e9e60313f#event

ポールトゥウィン株式会社についてポールトゥウィン株式会社は、ゲームデバッグ・ソフトウェアテスト・ネットサポート事業など、ITサービスを主な事業とする会社です。1994年にゲームデバッグ事業を立ち上げ、創業5年で800%の成長率を達成。以来、ゲームデバッグ事業においてパイオニア的存在として歩み続けています。
また、2022年2月にはグループ会社を吸収合併。Eコマース不正対策やカスタマーサポートを通じて多様なWebサービスを支えてきた「ピットクルー」、ソフトウェアテストや品質コンサルティングによる不具合解消に貢献してきた「クアーズ」と共に、新たなスタートを切りました。ゲーム業界、EC業界を中心として様々なお客様の課題解決に取り組んでまいりました。 それらで培った知識とノウハウ、多様な人材を活かして世の中のサービスやプロダクトの品質および価値向上に取り組んでまいります。
【 会社概要 】社名:ポールトゥウィン株式会社(Pole To Win, Inc.)
本社所在地:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9
代表取締役CEO:橘 鉄平
代表取締役COO:志村 和昭
事業内容:デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト
設立: 1994年1月20日
コーポレートサイト:https://www.ptw.inc/
サービスサイト:https://www.service.ptw.inc/
note:https://note.com/ptw_note 
公式X:https://x.com/Pole_To_Win_
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84748/86/84748-86-b6b2bdf066c6b3710db39e963e42d8a2-3900x909.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


報道関係の方からのお問い合わせ先ポールトゥウィン株式会社
広報担当:高津 / 大西
MAIL:pr@ptw.inc企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000086.000084748.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ