中高生が取り組んでいる探究学習の「中間プロセス」を他校の生徒や地域の方々に向けて表現し、対話を行うイベントを実施

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125246/4/125246-4-66702235f018518cde87f054bd1fdc8f-910x602.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「10代の『やってみたい』を育てる、叶える。」を掲げ、探究的な学びを支援する一般社団法人e-donuts(本社:京都市西京区、代表:藤原彪人)は、中高生が取り組んでいる探究学習の「中間プロセス」を他校の生徒や地域の方々に向けて表現し、対話を行う「関西探究交差点」を開催します。

本イベントは、探究活動のあえて「途中段階」で、学校を飛び出して、同世代や地域の大人たちとやり取りをする中で、今後の探究への学びを深めることを目的としています。


昨年度は「関西探究文化祭」と称して年度末に成果発表を行いましたが、今年度は中間段階での場も設けることで、様々な方からフィードバックを受け取ったり、連携共創の機会を得たりすることを期待しています。

本イベントの概要
■趣旨:中高生が、探究学習の中間成果をブース展示し、来場者(他校生・先生・地域の方々)に見てもらいながら、対話や支援・連携機会の相談を行う。展示形式は、ポスター・タブレット画面・中間制作物など、ある程度自由度をもって選択可能

■日時:2025年10月25日(土)13:00-17:00(時間帯は一部前後する可能性があります。)
■会場:QUESTION(コミュニティ・バンク 京信)
(住所: 京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町)     

■主催:一般社団法人e-donuts
■共催:コミュニティバンク京信(Question)
■協賛:株式会社ヒューマンフォーラム/洛西紙工株式会社/有限会社匠弘堂/有限会社画箋堂/株式会社ジェイ・エス・ビー/TERA Energy株式会社

※入場料・参加料ともに無料で実施します。
※事前申込は不要です。

生徒の出展テーマ
▼出展テーマ例(※テーマは一部変更となる場合があります。)
・規格外野菜を使った商品開発!
・企業と開発したお菓子商品を全国で100万袋売りたい!
・エフェクターを自分で作りたい!
・勉強×音ゲーを組み合わせたツールを開発したい!
・中高生にすごろくを使った保険の授業をしたい!
など


本イベントでの試み
イベント当日は、来場者の皆さんに以下のようなカードを配布し、生徒たちの探究に対し助言や協力ができそうな内容があれば手渡してもらうような仕掛けを設計中です。
今回の対面でのカードのやり取りを実証実験として、ゆくゆくはプラットフォームシステムへの展開を考えています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125246/4/125246-4-40e0020fd00a0ce8a591dae601c3e3e9-752x700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


代表コメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/125246/4/125246-4-86d4c6e7f6c155475325055e9da795d0-1109x947.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表理事 藤原彪人
2022年に京都大学経済学部を卒業後、A.T.カーニーに新卒で入社。約1年間複数業種の戦略策定案件などに従事したのち、同社を退職。
自身の家庭環境を背景に教育に強い関心を持ち、学校支援をすべく2023年5月にe-donutsを創業。


中高生の探究学習の成果を発表する機会は全国・地域問わず発展しつつありますが、探究活動の途上段階で生徒が外に出て議論・対話をする機会はまだまだ少ないように感じています。

プロセスの中で他校の生徒や地域の大人と出会い、ヒントや連携共創の機会を得ることが、探究のさらなる発展につながると感じ、本イベントを企画しました。

先生方にとっても、生徒たちにとっても、「途中の段階」で外に活動を披露するのは心理的抵抗があるかもしれませんが、そのハードルを越え少しでも学びと刺激のある機会を作れるよう、私たちも奮闘いたします。

お問い合わせ先
ご関心のある方は、以下問い合わせフォームよりお願いいたします。

学校・教育関係者の方はこちら
メディア・企業関係者の方はこちら

団体概要
団体:一般社団法人e-donuts
設立:2023年5月
代表:藤原彪人
所在:京都府京都市西京区大原野上里北ノ町907-9
事業:高校における探究学習の支援など
Mail:info@e-donuts.com
URL:https://www.e-donuts.com/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000125246.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ