今回Startup Weekend三島では、参加チームを支えるコーチをSVSA 篠原豊理事長が務め、最終発表を審査する審査員には静岡県知事 鈴木康友氏を迎えます。地域を代表するリーダーが参加することで、参加者は刺激を受けながら実践的に挑戦することができます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141776/31/141776-31-71b8deba4268659768aa9c3edbb27450-920x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼参加お申込みはこちら
https://swmishima-6th.peatix.com/view
<Startup Weekend 三島 概要>
名称:第6回 Startup Weekend 三島
日時:2025年9月26日(金)~28日(日)
●1日目 17:00~20:45 ●2日目 9:30~21:00 ●3日目 9:30~19:00
会場:三島商工会議所(静岡県三島市一番町2-29)
主催:Startup Weekend 三島実行委員会
■イベントスケジュール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141776/31/141776-31-b268eee56933ce51449abfad186ad564-1280x430.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Startup Weekend(スタートアップウィークエンド)とは?】
週末を活用してアイデアをカタチにする「スタートアップ体験イベント」です。これまで、全世界で7,000回以上開催されており、累計50万人以上が参加しています。参加者は、金曜日の夜から日曜日の夜までの3日間54時間をかけて、新しいアイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに体験することができるプログラムとなっています。
■静岡ベンチャースタートアップ協会 とは
静岡ベンチャースタートアップ協会は、静岡県内のスタートアップ企業やベンチャー企業の支援を通じて、地域経済の活性化を目指す団体です。支援プログラムの実施や資金調達支援、事業開発のサポート、ネットワーキングイベントの開催などを行い、地域内外の投資家や支援機関との連携を図っています。さらに、地元の大学や研究機関とも協力し、人材育成や技術支援にも注力しています。また、静岡県全域での連携強化を目的に、新たにスタートアップ事業者や行政、支援者らが参加できるSlack上のオンラインコミュニティ『Shizuoka Startups Community』を立ち上げました。コミュニティを通じて、県内のスタートアップや関係機関がリアルタイムで情報を共有し、協力関係を築きやすくすることを目指しています。そのほかにも各地域での取り組みや課題、成功事例などの情報を共有することで、県全体での相互支援が可能になり、地域経済の発展に貢献することが期待されます。
≪法人概要≫
名 称:一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(R)(略称:SVSA)
代表理事:篠原 豊
所 在 地 :静岡県浜松市中央区高林一丁目8番43号
静岡支店:静岡県静岡市葵区鷹匠二丁目8番10-35
設 立:2024年4月3日
U R L:https://startup.shizuoka.jp/
「Shizuoka Startups Community」への登録はこちら :http://shizuoka-startups.slack.com
■問い合わせ先
一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会
〔E-mail〕お問い合わせ窓口:info@startup.shizuoka.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000141776.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp