「博多の華」45周年特設サイト新設とブランドサイト刷新へ

 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26921/94/26921-94-e30ef47af5c94ebdb8e150515626960d-1378x710.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 オエノングループの福徳長酒類株式会社(代表取締役社長:大原孝浩 本社:千葉県松戸市 以下、同社)は、焼酎ブランド「博多の華」が本年、誕生から45周年を迎えることを記念して、同社のフラッグシップ商品である、本格焼酎「博多の華 むぎ」25%1,800mlのパッケージデザインをリニューアルし、期間限定でPOPシールを貼付して、2025年10月上旬より順次、全国で発売します。また、新たに45周年特設サイトを開設し、刷新した「博多の華」ブランドサイトとともに9月25日より同時公開します。


 同社の焼酎ブランド「博多の華」は、1980年に九州 久留米の地で誕生し、多彩な蒸留技術により、むぎ焼酎をはじめ、そば焼酎、こめ焼酎、いも焼酎などの幅広いラインアップを展開しています。

 誕生から45周年を迎える本年、あらためてブランドの原点に立ち返り、パッケージを通じて、「博多の華」がもつ価値や魅力を、より直観的に伝えることを目指しました。また、長年多くのファンに愛されてきた、その“変わらないおいしさ”を守りながら、“新しい価値”を提供するため、今回、同社が誇るフラッグシップ商品である、本格焼酎「博多の華 むぎ」25%1,800mlのパッケージデザインをリニューアルしました。さらに、POPシールの貼付にて“おいしさ”を訴求するとともに、ブランドの魅力を伝える「博多の華」45周年特設サイトの公開と、ブランドサイトを刷新しました。
【リニューアルデザインについて】
 リニューアルデザインは、現在のブランドカラーを基調とし、より洗練されたデザインに刷新するとともに、「博多の華 むぎ」の特長、こだわり、飲み方を正面及び側面に、画像を用いて分かりやすく表記しました。商品価値がより直感的に伝わるデザインとなりました。

1. 麦の上質感を表現
  黄金色に輝く「二条大麦」の穂や豊かさをデザインしました
2. 味わいの特長を明記
  「博多の華 むぎ」の特長である「華ある香り 味わい軽やか」を正面に明記しました
3. 「おいしさのこだわり」を明記
  おいしさの鍵となる「博多の華」のこだわり(二条大麦、地下水、オリジナル酵母、氷点クリア製法)について側面に明記しました
4. 「おいしい飲み方」を明記
  ロック、炭酸割りなどの飲み方や、おすすめの割り方を明記しました
5. 視認性の向上
  「博多の華」のロゴサイズを大胆に大きく配置し、店頭での存在感をアップさせました
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26921/94/26921-94-6e23ace57220ba0eb685409c9643e862-503x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【POPシールについて】
 POPシールには、「むぎ焼酎好きの98.8%が「おいしい」と回答(※)」という、アンケート結果を掲載し、実際のむぎ焼酎ユーザー(むぎ焼酎好き)からの味わいの評価を視覚的に伝えました。「博多の華 むぎ」の変わらぬ味わいへのこだわりを守りつつ、アンケート結果をPOPに反映することで“おいしさ”を訴求するとともに、店頭での信頼感を高めることを目指します。
※「テンタメ」購入者アンケート 2025年6~7月実施(むぎ焼酎好き n=500)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26921/94/26921-94-3411ed11b55abb1967efb78f231ae5dd-321x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「博多の華」45周年特設サイトについて】
 このたび、45周年を記念して、「博多の華」45周年特設サイトを公開しました。サイト内では、フラッグシップ商品である「博多の華 むぎ」についてのアンケート結果や、お客様から寄せられた声を紹介しています。実際にご試飲いただいたお客様のリアルな声を通じて、商品の魅力やこだわりを改めて感じていただけるコンテンツになりました。今後は、長年のご愛顧への感謝を込めた特別企画などを順次公開予定です。


「博多の華」45周年特設サイト
https://www.oenon.jp/hakata87/


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26921/94/26921-94-b2720c847a45ac892327f50264a255a9-2354x1453.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


  
【「博多の華」ブランドサイト刷新について】
 「博多の華」がブランド誕生から45周年を迎える節目にあたり、あらためてコンセプトの原点に立ち返り、ブランドサイトをリニューアルしました。新サイトでは、ブランドの想いをより明確にお伝えするため、ブランドメッセージ「日常のひととき、ふわりと華やぐ」を新たに追加。本格焼酎「博多の華」の奥深さを、より身近に、日常のお酒として楽しんでいただきたい。日常に“華”を添える存在でありたい。という想いを表現しています。
 さらに、毎年8月7日が「博多の華の日」であることをはじめ、シリーズの紹介、原料へのこだわりや、伝統と技術が融合した製法のこだわりについても掲載し、「博多の華」が持つ価値や魅力を視覚的にも感じていただける内容へ刷新しました。

「博多の華」ブランドサイト
https://www.oenon.jp/hakatanohana/ 


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26921/94/26921-94-72e4494e8d507e3ef16d6cbd74cf689f-1589x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 このたび、本格焼酎「博多の華 むぎ」25%1,800mlのパッケージデザインをリニューアルし、“おいしさ”を訴求したPOPシールを貼付するとともに、ブランドの魅力を伝える「博多の華」45周年特設サイトの公開と、ブランドサイトを刷新することで、今後も「博多の華」は、変わらないおいしさを守りながら、新たな価値を創造し、日々の暮らしに“華”を添える存在として進化し続けてまいります。
【商品概要】
商品名    : 「博多の華 むぎ」
品目     : 焼酎乙類
アルコール分 : 25%
内容量・容器 : 1,800ml ・紙パック
荷姿     : 6本入りダンボール
参考小売価格 : 1,816円(税抜き)
発売日    : 2025年10月上旬より順次
発売地域   : 全国
【商品紹介ページ】
https://www.oenon.jp/product/shochu/mugi/client_hakatanohana-mugi-regular-25-pack.html


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26921/94/26921-94-d9fd9c661a05343a221160ca69ccbfc7-700x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【オエノングループについて】
オエノングループは、持株会社であるオエノンホールディングス株式会社(代表取締役社長:西永裕司 本社:東京都墨田区、1924年設立。東証プライム上場)を中心に、酒類事業、酵素医薬品事業、不動産事業などを展開する9社で構成される。コア事業である酒類事業は、焼酎、清酒を中心に、チューハイ、ワイン、製菓用洋酒など幅広く取り扱う。2024年の連結売上高841億円、連結従業員数808名。
(2024年12月末現在)

◎オエノングループ公式サイト https://www.oenon.jp企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000094.000026921.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ