J-CAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:飯倉 竜)は、Forbes JAPANが実施する「CULTURE-PRENEURS 30 2025(カルチャープレナー)」において、当社代表・飯倉 竜が選出されたことをお知らせします。
文化の担い手と共に、その魅力や地域固有のストーリーを体験として丁寧に紡ぎ、それを国内外に届ける。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52864/69/52864-69-8ec147eda97858213f89ce7dceb6aa2d-2340x1620.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■カルチャープレナーとは
「カルチャープレナー」は、文化やクリエイティブを基点に新たな価値を生み出す文化起業家(Cultural Entrepreneurs)を称えるForbes JAPANの特集企画です。失われつつある技術や文化資源の中にあらためて価値を見出し、それを新しいかたちで社会に実装していく取り組みに光を当て、アドバイザリーボードの推薦と編集部の審査を経て、主に45歳以下の起業家から30組が選出されます。
▼CULTURE-PRENEURS 30 2025:
https://forbesjapan.com/feat/culture-preneurs30-2025/
■J-CATの取り組み
J-CATは、国内向けに大人のための非日常体験を提案する「Otonami」と、訪日ゲスト向けに旅全体をデザインする「Wabunka」を展開しています。
両事業を通じて、職人や文化の担い手と連携し、その想いや地域に根ざした価値を“感動体験”として届けることを追求しています。
■Otonamiの魅力 - 国内の“大人”に、学びのある上質な体験を
Otonamiは、日本の本当に価値のある魅力を、大人のための非日常体験としてお届けしています。特別な場所で、ワンランク上の“大人のたしなみ”を感じながら、上質な時間をお過ごしいただけます。
2021年6月のサービス開始から10万人以上の方に利用いただき、現在は関東・関西を中心に、540以上*におよぶ感動体験を掲載しています。
Otonami初の実店舗である次世代型ライフスタイルラウンジ「Otonami Lounge Tokyo」の展開や体験ギフトなど様々な体験のカタチをお届けしています。
▼Otonami
https://otonami.jp/
*2025年9月時点、随時ジャンル・プラン数ともに拡大中
■Wabunkaの魅力 - 体験を核に、旅全体をデザイン
「Wabunka」は、訪日外国人旅行者向けに、日本の奥行きある魅力に触れる唯一無二の特別体験を提供しています。2022年10月のサービス開始以来、約110カ国からのゲストを迎え、世界遺産の寺院巡りや芸舞妓とのお座敷遊び、相撲稽古見学、刀鍛冶体験、茶道などの本格的な文化体験に加え、地域の自然や風土を感じながら地域の魅力に触れる体験や、旅全体を通して日本の深い魅力に触れることができる旅のプログラムなど、多様なジャンルのオリジナルプランを約400以上**展開しています。
専門の通訳ガイドがその土地に息づく想いを伝える「一回一組限定」の体験設計により、日本の多面的な魅力に触れる知的で非日常的な旅を実現します。
▼Wabunka
https://wabunka-lux.jp/
**2025年9月時点、随時ジャンル・プラン数ともに拡大中
■文化継承・地域活性化・持続可能な観光への貢献
J-CATは、「Otonami」と「Wabunka」というサービスを通じて、地域に根づく価値や文化を、現代にあった形で感動体験として伝えています。私たちが大切にしているのは、まだ知られていない魅力や、地域の方々が当たり前だと思っている価値に光を当て、そのままの姿を損なわずに、想いを乗せてお届けすることです。
「Otonami」では、日本に暮らしているからこそ、改めて自国の魅力を知り、楽しみ、学べるような上質で親しみやすい体験を届けています。
「Wabunka」では、一回一組限定での体験を基本とし、訪日ゲストに対して深く丁寧な出会いのある旅を提案しています。
両者は目的も対象も異なりますが、地域の担い手と対話を重ね、共につくる姿勢は共通しています。それぞれで得た学びや信頼関係が、もう一方にも自然と還っていくような関係性を築いています。
また、都市部を中心とした人気エリアへの集中回避や、地域の通訳ガイドとの連携などを通じて、生活のリズムや自然環境に寄り添う旅のかたちも日々模索しています。テクノロジーとクリエイティビティを生かしながら、地域の声や温度感に応じた提案ができる仕組みを少しずつ整え、全国各地での体験が“続いていくかたち”になるよう取り組んでいます。
■J-CAT株式会社 飯倉竜 コメント
この度、Forbes「Culture-Preneurs 30」に選出いただき、大変光栄に思います。弊社は、観光サービスを通じて地域文化を守りながら、それを国内外のお客様にとって魅力ある体験としてデザインしてきました。文化の担い手と協働し、地域固有のストーリーを丁寧に紡ぎ、旅を通じた出会いや学びを世界へ届けることが私たちの使命です。
インタビュー記事はこちら:https://forbesjapan.com/articles/detail/78301
■掲載号について
媒体名 :フォーブス ジャパン(No.135)
発売日 :2025年9月25日(11月号)
CULTURE-PRENEURS 30
文化の力で世界を駆ける「カルチャープレナー」たち に掲載
■J-CAT株式会社
所在地:東京都港区芝公園2丁目11番1号 住友不動産芝公園タワー16階
代表者:代表取締役CEO 飯倉 竜
事業内容:ハイエンド向け観光体験予約サービス「Otonami / Wabunka」の企画・開発・運営、
法人・団体向けカスタマイズ型イベントの企画・運営、
行政・法人向け地域資源活用型コンサルティングおよびプロジェクト受託
URL:https://j-cat.co.jp/
■問い合わせ
▼メディアからのお問い合わせ
pr-info@j-cat.co.jp
▼企業法人向けお問い合わせ
https://lp.otonami.jp/b2b
▼Otonamiでの体験提供をご希望の事業者さまからのお問い合わせ
https://lp.otonami.jp/b2b
企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000052864.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp