地方銀行のDX化を支援した事例紹介セミナーも開催

AI×不動産ビッグデータで不動産関連業務のDX化を伴走支援するプラットフォーム「R.E.DATA (リデータ)」を開発・提供するTRUSTART株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大江洋治郎、読み:トラスタート、以下「TRUSTART」)は、2025年10月9日(木)から10日(金)に東京国際フォーラムで開催される「FIT2025 金融国際情報技術展」に出展します。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/79172/57/79172-57-78f9335ce39fc32227cb8be8358c5463-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、10日(金)12:50からは「データ駆動型金融変革:登記データで業務効率化と最適な顧客エンゲージメント」と題した特別セミナーを行います。
本セミナーでは、全店で本サービスを導入された山梨中央銀行のご担当者をお招きし、質疑応答形式でリアルな声をご紹介します。
セミナー概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/79172/table/57_1_bca70f371524293248ac1cdaca7a14f6.jpg?v=202509251045 ]
セミナーのお申し込みはこちら
会場受講限定のセミナーとなります

FIT2025 金融国際情報技術展について
・名称:FIT2025 金融国際情報技術展
・主催:日本金融通信社(ニッキン)
・開催日時:2025年10月9日(木)・10日(金) 各日10:00~18:00
・会場:東京国際フォーラム
・TRUSTARTブース番号:EA119
・参加方法:事前登録制(参加費:無料)
FIT2025 公式サイト


<クラウド型の不動産ビッグデータプラットフォーム「R.E.DATA Plus」について>
日本全国から多種多様な不動産ビッグデータを日々タイムリーに収集し、新規見込客へのダイレクトアプローチや法人・個人のプロファイリング、日常業務の効率化を可能にする「R.E.DATA Plus」をご提供しております。
「R.E.DATA Plus」は、インターネット上に存在しない役所や現地のみに存在するアナログな不動産情報を中心にビッグデータを形成しており、全国の「相続」「売買」などの不動産の異動登記情報や「アパート」「マンション」「ビル」「工場」「倉庫」「太陽光パネル」などのアセットタイプを、ユーザー自らが自由に選択して閲覧することができ、さらに「用途地域」、「土地面積」、「最寄りの公示価格」などで抽出条件を設定することも可能な不動産ビッグデータ閲覧サービスです。不動産・金融・インフラ・士業など、多種多様な業界にご活用いただいております。


<TRUSTART株式会社概要>
会社名 :  TRUSTART株式会社
代表者 :  代表取締役 大江 洋治郎
事業内容:  不動産ビッグデータ提供事業、不動産調査事業
本社:    東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル西館7階
設立:    2020年5月
URL :https://www.trustart.co.jp/
お問い合わせ : https://www.trustart.co.jp/contact/企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000079172.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ