発酵マイスターで人気料理家・榎本美沙さん考案の白みりんを使用したレシピも

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/213/8669-213-4572c7e684762608d89f9ab92dc96f84-424x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「月刊 旅色」10月号表紙:市川由衣さん


株式会社ブランジスタメディアは、表紙に市川由衣さんを迎え、千葉県 流山市と提携し、同市を特集した電子雑誌「月刊 旅色」2025年10月号を本日公開しました。市川さんが白みりん発祥の地である流山市を散策する様子のほか、白みりんに関する特集を複数掲載しています。


「月刊 旅色」2025年10月号 市川由衣さんがナビゲートする「千葉県流山でほっと和む旅時間」
電子雑誌「月刊 旅色」2025年10月号では、千葉県 流山市と提携し、同市の観光名所やグルメを紹介する特集を公開しました。本特集を通じて、白みりんミュージアムのPRと観光誘致を図ります。なお、電子雑誌を紙冊子にしたパンフレットも制作し、10月下旬より配布を予定しています。
流山市は、東京都内から電車で最短約20分というアクセスのよさを誇りながらも、豊かな自然に恵まれた「都心から一番近い森のまち」。江戸川の舟運を活かし、江戸時代後期から大正時代にかけて商都として栄え、今も歴史情緒ある町並みが残っています。また、料理に欠かせない白みりん発祥の地であり、市内では白みりんを使ったグルメが味わえます。のんびりと歩くのが楽しい流山市を、市川由衣さんが巡ります。
また、市川さんも訪れた「流山市白みりんミュージアム」を館長が解説する特集や、発酵マイスターでもある人気料理家・榎本美沙さんが考案した、白みりんを使用したレシピも掲載しています。
詳細を見る

■ 表紙・インタビュー/市川由衣さん
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/213/8669-213-82beac8c77b509aae44f80c749b8b4a0-2134x1201.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

10月12日スタートのテレビドラマ『すべての恋が終わるとしても』(ABC・テレビ朝日系)への出演を控える市川由衣さん。2児の母でもある市川さんは、家族旅行を中心に楽しんでいるといい、「緑が多くて空気がきれいな場所にいると、日常の疲れを忘れられます」と語ります。
今回の旅では、みりんをはじめとする発酵食品にも触れ、「もともと発酵食品は好きで、カフェや食事処でいただいた料理は今の自分にドンピシャ! こんな使い方もできるんだ!と、いろいろな発見がありました」と新たな刺激を受けた様子。さらに、最近訪れたプライベート旅や、流山で過ごした癒しの旅も振り返っています。



詳細を見る

■ テーマで巡るリフレッシュトリップ/流山市(千葉県)
市川由衣さんが、流山市の魅力に触れられる2つの旅プランを楽しみます。旅の起点となる流鉄・流山駅では「のんびりした雰囲気ですごく素敵。(中略)東京からすぐに来られる場所にあるのに、不思議な感覚です」とわくわくした様子。今年3月末にオープンした「流山市白みりんミュージアム」では、「子どもと行っても楽しめそうな展示内容でした」と母の顔をのぞかせつつ、「白みりんだけでなく、もろみドレッシングやこぼれ梅(みりん粕)のクランチなど、珍しいものがたくさんあってお買い物が楽しい場所でしたね」と満喫しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/213/8669-213-30c12c640999d30981a36c4e348fade6-936x583.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/213/8669-213-a9bbf88bfc9db93c5887fef8c393017b-936x570.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細を見る

市川由衣さんの旅色Movie
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=L96HwA8I55U ]

■ Q&Aで楽しみ方がわかる! 「白みりんミュージアム」読本
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/213/8669-213-918565d77e1b7caa7d8348f2fd149234-935x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2025年3月末にオープンした「流山市白みりんミュージアム」は、流山市発祥の「白みりん」の歴史や豆知識を紹介する体験施設。ほかにはないユニークな取り組みや展示が話題のミュージアムについて、一問一答のスタイルで館長に教えてもらいました。


詳細を見る

■ 料理家・榎本美沙さん考案 白みりん活用レシピ
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/213/8669-213-69426f305434b7b8bd5c879da191400d-936x560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

料理に甘みだけでなくコクと深みを与えてくれる、みりん。特に、流山市発祥の「白みりん」はさっぱりしていてフルーツやトマトなどにもぴったり。今回は、焼きれんこんときのこのおひたし、ぶどう杏仁豆腐、トマトソースを使用したチキンステーキの3種類を、発酵マイスターでもある料理家の榎本美沙さんに考案してもらいました。


詳細を見る

■ ここが旅の目的地 スイートルームな旅
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8669/213/8669-213-615015d99c608bae32d07ed1c309c5a5-935x604.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「旅色」で毎号掲載している、スイートルームにスポットを当てた連載。今回は「ホテルモントレエーデルホフ札幌」の最上階にあるプレミアムスイートを特集します。貴族のお屋敷をイメージした重厚で高貴な雰囲気なエントランスや、青空や雲、夜の天の川をモチーフにしたインテリアに加え、北海道営林局跡地ならではの豊かな緑や北海道特有の気候が相まって、まるでヨーロッパの風が吹き抜けるかのような空間を楽しめます。



詳細を見る


次号、2025年11月号(10月27日公開)の表紙は、山口智子さんです。


<株式会社ブランジスタメディア 会社概要>
URL:https://media.brangista.com/
本社所在地:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町20-4
代表者:代表取締役社長 井上秀嗣
株式会社ブランジスタメディアは、株式会社ブランジスタ(東証上場6176)のグループ企業です。企業プレスリリース詳細へ : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000008669.htmlPR TIMESトップへ : https://prtimes.jp
編集部おすすめ